投稿記事

エレーナ・モエナの記事 (3)

ぷるぷる目できた!~Live2D顔作り~(進捗②)

Live2Dはじめてのぷるぷる目作れました


左が従来の目パチ、右が改良版です。
何度見ても楽しい~。

ぷるぷる目の作り方は乾物ひもの様Fanboxで詳しく解説されています。まったく理解していないまま、その通りにやったらできました。
トラッキング用ではないので、全く同じようにというわけではないですが。一部うまくいかないところは勝手に修正しましたが。

先人達が苦労してかき分け、公式が舗装した綺麗な道を歩く。これがほろちのLive2D道…!罪滅ぼしといいますか、少しは自分も人の役に立て!ということで参考URL貼っておきます。なんかの間違いでここにたどり着いた人は飛んでくれ。

ついでにまばたきの時に少し眼球下げるテクも入れておきました。そういやそんなんあったね…。昔やったことあるのに最近やってなかった。


関連記事リンク:アンケ制作決定カラーラフ

フォロワー以上限定無料

涙作りました、口が豊富に、ワンタッチ表情

無料

【 ほろちんでかちん 】プラン以上限定 支援額:1,000円

ぐるぐる目、発売予定、近況、サークルスローガン、進捗

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

蟲○Live2D動画、概要は固まってきた。カラーラフとか(進捗①)

ハエ姦の3つのお話を作ってみようかと


決まったことあれこれ。

①3つの短動画集を作ることにしました。
(いろいろ他のパターンも考えて、結局最初の考えに戻ってきた。)

②せっかくキャラが同じ(顔が)なので、統一感持たせたくて、竿役をハエで統一しました。

③キャラ紹介とかプロローグも作りたいから、立ち絵を作ります。

④動画ファイルをそのまま作品ファイルにするつもりでしたが、それでは味気ないし、分かりにくいかなぁと思って…、ゲームみたいにボタンとか配置してUnityで組んでまとめたい。そうなれば、ピストンのスピードとかシーンの切り替えタイミングとかも変えれるんだけど、自分にはできないことなので、協力してもらえたら、の話。
ゲーム風にする場合も、動画ファイルは同梱した方がいいかな?


結構大変そう。
少しずつ進めるしかないです。


関連記事リンク:アンケ制作決定

フォロワー以上限定無料

ハエの紹介、Live2Dの顔作り進捗

無料

【 ほろちんでかちん 】プラン以上限定 支援額:1,000円

カラーラフと没ラフギャラリー、Live2D横顔ラフ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

次回作→蟲○・産み付けLive2D動画で決定!

アンケありがとうございましたー!!!
圧倒的に「巨大蟲○→産み付け→産卵」が多かったんで、それ作ります。

キャラ紹介

左から


一条萌菜
現代日本、蟲は神様!の神社が舞台。お嬢様。蟲が怖くて、嫌い、憎い。

エレーナ・モエナスカイ
騎士or姫騎士。蟲は敵。倒すべきもの。絶対に屈してはいけない。

モモ・シングルトン
魔法学校の優等生。蟲はただの蟲。実験に使ったり材料に使うもの。蔑視対象。


オムニバス形式か?まだ悩んでる

産み付け産卵を1キャラで繰り返すストーリーが作れん。
(声と作画の都合で1キャラが良い。)
分岐…か。もしくは顔同じで別キャラのオムニバス形式にするか。

とりあえず3キャラ・3反応・3種類の蟲で絵は作ってみたものの、
これをどう1作品にまとめるか。まだ決まってない。


イントロ(仮)

この3人は時代や場所、さらには世界さえ異なって存在している、全く違う3人です。
3人の境遇や性格はちょっとずつ違いますが、顔はとてもよく似ています。

顔だけではありません。3人には共通点があります。
それは、蟲と奇妙な縁で結ばれている、ということ…。

蟲との出会いは、3人の人生に大きな影響を与えました。
それでは3人の物語を紐解いてみましょう。

フォロワー以上限定無料

ラフ2枚

無料

【 ほろちんでかちん 】プラン以上限定 支援額:1,000円

もう1枚ラフ、概要メモラフ、同時進行作品の進捗

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索