投稿記事

2022年 05月の記事 (31)

226話 「パンツ姫なのかイタ嬢なのか、それが問題ではないのだ」

226話 5/21 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 はい、サリータは、ああいう感じでいきます。また違った方向性なので楽しいです。まあ、最終的には元の感じに戻りますが、旧版のDBD編後は異性として強く意識していたので、こちらが元の路線ではあります。

 物語の展開の仕方っていろいろあるとは思うのですが、こうして作戦を引っ張った以上、簡単に終わらすわけにはいきませんよね。そのあたりは大丈夫のはずです。

 一昨日かな? 「ACCA13区監察課」というアニメを一気見したのですが、私としては独特の雰囲気と展開が気になって飽きずに全話楽しく見ましたが、クーデターを初期から匂わせて引っ張っていたので、「最後はどうなるんだろう? ここまで引っ張ったら中途半端では終わらせられないよなぁ」と期待しますよね。

 結果はぜひアニメで見てほしいのですが、スレイブサーガの場合はここまで引っ張った以上、とことんやるしかないかなとは思っています。

 草案で書いていた「遠征編」も半分くらいここに編入されているので、個人的には地獄を書きたいなとは思っています。ガンダム0083の「ここは…地獄だ」というアレですね。

 そのために登場人物をしっかり用意したので、あとは調理する私次第という感じです。

 まあ、私の場合はガチでやっちゃう可能性があるので、逆にあまりやりすぎないように気をつけたいです。

 そんな感じです。ではまた!

【 ぷるっと企画、秘密の制作部屋 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
ハーレム殿下、無料配布クーポン

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

225話 「悶える女傭兵」

225話 5/20 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 今回の話は、ついに彼女が出てきます。ついにというか…うん、旧版では後半は主要キャラになっていましたね。

 旧版で出たキャラも、新版では新たな魅力を引き出そうといろいろ考えています。べつに新たらしく要素を加えたわけではなくて、もともとその設定だったものを表現しただけですね。

 それはそうと、なろうのほうでレビューをもらったことがない気がします。

 旧版であれだけアクセスがあったのにレビューが一つもなかったのは不思議でもありますが、コミック化しているような有名作品でも一桁しかないところもあるので、ずっと残ると思うと書くほうも緊張しますよね。たしかによほどテンションが高くなっていないと書けないかもしれないです。

 十二英雄伝は一回もらったんですけどね。一回目の退会時に消えてしまいました。

 まあ、よかったら評価やレビュー等々、よろしくお願いしますー。励みにはなりますからね。

 そんな感じです。ではまた!

【 ぷるっと企画、秘密の制作部屋 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
ハーレム殿下、無料配布クーポン

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

224話 「象徴は、追いかけろ!」

224話 5/19 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 迷ったんですけど、今回ちょっとレベルアップさせておきました。

 ただ、階級が上がるほどのレベルアップは、旧版と同じくDBD編にしようかと思っています。まあ、DBD編もあのままやるかはわかりませんが、とりあえずガンプドルフとの再戦はあるはずなので、そこで階級を上げます。

 戦士因子が10になるイベントは、物語の中でも重大イベントなので、とっておきのものを用意してあります。これは連載前にすでに書いていたところなので、私も書くのが楽しみです。うんまあ・・・だいぶ先ですが。

 強いキャラはまだまだこれからも出てくるので、アンシュラオンの覚醒イベントは何回かありますね。すべての因子が覚醒するのは、前期のラストですかね? つまりはめっちゃ先ですが・・・

 そして、ずっと傭兵を強調している理由が次の話でわかります。

 まあ、そんな感じです。ではまた!


 おまけで、私がフラッグファイトを書いているときに聴いていた音楽がこちら。

 ぜひ一緒に同じ気分を味わってみてください。

 キングダム、いいですよねー。ハイキューは見たことないですけど、そのうち一気見してみたいですね。


https://youtu.be/xZN4ag_ZEJQ

https://youtu.be/dwZE7dNCpVA

【 ぷるっと企画、秘密の制作部屋 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
ハーレム殿下、無料配布クーポン

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

223話 「決着フラッグファイト! 覇王の資質!」

223話 5/18 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 うん、いいんじゃないでしょうか。覇に関する話題が普通に出せるのはよいことです。

 旧版では、いきなり抗争編入ってしまったことで、アンシュラオンの戦いが少なかったです。特に覇王に関する事柄では、ようやくDBD編から匂わせてきたくらいで、本当ならもっと積極的に見せるべきところだったので、新版ではすべての要素を最初から万遍なく見せたいですね。

 新版をあえて「覇王アンシュラオン~」にしたのは、いきなり消されたのでフォロワーさんに告知ができず、仕方ないから題名で気づいてもらおうというのが最大の理由でしたが・・・私自身も意識することになったので、結果オーライでしょうか。

 というか、残りの千数百人のフォロワーはどこに行ってしまったんですか?w

 youtubeとかと同じで、チャンネル登録してその時は見ていても、マイブームが終わるとめっきり見なくなることもありますしね。それは仕方ないです。

 まあ、とりあえず新版は流れ重視になっているので、ちょっとだらだらしたかな?と思ったらすぐ次の展開に行けるのが強みです。今回はパミエルキ編も交ぜることが確定しているので、やることは本当にたくさんあります。

 あとは、「面白さを積み重ねること」が大事です。

 そんなことは当たり前なんですが、ゲームでもそうなんですけど、今見る人のためだけに作っているわけじゃないんです。今はDL販売ですから、私が遊びで20年前に作ったものすら残ってしまっていますし、そこで初めて見る人もいるわけです。

 後から見る人にも「これはいい!」と思わせるように、一つ一つ自分が面白いと思ったことを着実に積み重ねることで、作品に誠実であることが大切です。

 もちろん好き嫌いはありますが、心に刺さった人を魅了するようなものを定期的に入れていきたいですね。できるかどうかはともかく、その意識が大切です。

 本気で作る作品では嘘はつかない。やれることは全部やる。これが私の中での唯一のルールです。

雑記

 上記の話ともリンクしますが、今年は「再生の年」と考えています。また新たに作品に全力で取り組める環境を作る年ってことですね。

 ソフトが古いものが多いので、どこまで対応できるかはわかりませんが、なんとか3Dとかも最低限はやれる環境を取り戻して、場合によっては賊王街とかも少しずつ復活させていきたいと考えています。これに関しては追々ですね。

 そのために部屋の改装も進めているので、いまだ買ったPCを起動すらさせていない状況が続いています。十日前くらいに届いたのに・・・

 まあ、そこも焦らず、毎日少しずつ環境整備って感じです。

 うん、人生を振り返れば、順当に才能を開花させているかなという印象です。思えば怖ろしいほどの犠牲を支払ったものですが、それ自体は満足しています。

 ただ、まだまだこんなものじゃないです。

 昨日も述べたように燃焼系という世界をもっともっと開拓したい気持ちでいっぱいです。ガンガンやっていきましょう!

 そんな感じです。

 ではまた!

【 ぷるっと企画、秘密の制作部屋 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
ハーレム殿下、無料配布クーポン

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

222話 「綱引き その3『海の男、ガイゾック!』」

222話 5/17 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 web小説を始めてから、特にスレイブサーガの毎日連載を始めてから四年くらいですけど、おかげで日常生活でもコツコツやる癖ができてきましたね。

 まあ、小説更新が忙しいので、他のこともコツコツやらないと進まないと言われるとそれまでなのですが・・・とりあえず新版のスレイブサーガも熱い勝負が少しずつできるようになってきたので、少しずつ蓄積されてきているなーと実感します。

 ガイゾックはガンプドルフ戦以来の強敵かつ、ルールの都合上直撃が多いので、書いていて楽しいです。

 ツイッターでも書きましたけど、私は作品を作っている時にかなり感情を出すので、叫びながら書いているときもあります。うん、危ないですね。

 これは昔からで、賊王街とか作っている時も、作りながら泣いたりすることも多々ありました。ハーレム殿下の時も見せ場を作っているときは叫びまくってましたね。

 あの当時はブラックコーヒーを飲みながら叫んでいたので、あまりに叫びすぎて口が乾いて、コーヒーの色素が沈着して三ヶ月で二回歯医者に行ったことも良い思い出ですが・・・

 ですので、感情が高ぶると文章が荒れる傾向にあって、誤字も増えますw そのあたりは申し訳ないです。

 いやー、でもやっぱり新版は旧版より面白いと思います。なにせアンシュラオンの出番が多いです。というか、現状ではサナのほうが出番が少ないくらいなので、むしろ本来の形のような気がします。

 サナが強くなっていくごとに彼女も強敵との戦いが増えますので、そのあたりはご安心ください。この章でもちゃんと見せ場はあります。

 こうなると逆にパミエルキ編のほうが「なろう小説」っぽいのかもしれませんね。圧倒的な力で蹂躙しますし。ラスボス視点で動くので、それはそれで差別化できるっぽいです。

 まあ、新版も毎日コツコツとがんばっていきましょう。

 燃焼系を作り始めてからもう15年、野良肉を含めたら17年目になりますし、よくやっているもんだなとは思いますが、全然やりたりないんですよね。

 自分の中で全然満足していないというか、ちゃんと出せたのがハーレム殿下だけじゃ駄目でしょ、という気持ちが強いです。スレイブサーガに十二英雄伝、賊王街としっかり出して、燃焼系を完結させてから死にたいですよね。

 まずはスレイブサーガを「大作」にするまでがんばっていきます。

 ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索