ZIBETA.lab/じべた 2023/07/06 18:17

【雑談】最近のSNS事情

こんにちは、じべたです。
また体調不良で半分寝込んでいましたが少し回復しました。
今日は雑談更新の日ではない(普段は火曜日)ですが
なんだかSNSの話題で盛り上がっているので書いておきます。

リンクページ:tumblr

まず、いろいろなリンク先をまとめるページとしては
Tumblr(タンブラー)を利用しています。
ここをペロッとお気に入りにでも登録しておいていただければ
とりあえず活動は追える!というページになっております。
今はまだありませんが、もう少し情報が揃ったらゲームの紹介ページに
直接飛べるようにもしたいと思っています。
zibeta.labのTumblrページ


メイン告知:Twitter

メインの告知にはTwitterを使っています。
長年使っているので一番身軽に取り扱えるし
単純に人口が多いところが魅力的です。
が、最近どうにも…運営自体があやしいので…
あまり依存しないようにしようと思って、告知のみにしています。
じべたのTwitter

ひとりごと:misskey

最近、一番よく出現するのがこちら。
私はmisskey.designという一次創作サーバーでアカウントを作りました。
一番有名なサーバーはioだと思いますが、まだこちらにはアカウントを作っていません。
現在ioは招待制になっていますね。これが解放されたら作ってもいいな~
.designは今のところまだ招待制ではなく、誰でも作れるようになっているので
もし気になっている方は登録してみてもいいかもです。
misskeyはサーバーごとに入り口は分かれていますが、違うサーバーの人も
フォローして自分のTLに流すことができますので!
(misskey大学にはテニサーと軽音サークルと文芸サークルその他にも色々あって
どこに所属しても他のサークルの人とも交流できるんですよ~
かけもちもできる~みたいなイメージで理解しています。ざっくり)

絵文字でリアクションできるのがとにかく楽しい~
いいね!だけじゃなくて「かなしい…」「おはよう」「やったー!」「期待」
みたいに感情を絵文字でリアクションできるところがすごく好きです。

私の居る.designサーバーではR18も禁止ではなく、センシティブ設定(NSFW)に
してワンクッション置いたら投稿してもOKとなっております。
水着くらいの服装でも露出過多でNSFW設定にしなくてはいけないので
エロゲー製作者は何を投稿してもほぼ隠すことにはなりますが…まぁ…
Twitterが出せ過ぎだっただけだろ!とも思います。
じべたのmisskey

一応、作っておいた:Threads

話題のThreadsのアカウントも取得してあります。
が、オタクにはちょっとまだ使いづらいかなぁという印象。
今後のアップデートで仕様が変わったら宣伝用に使うこともあると思います。
現状は、まだ触らない予定です。
じべたのThreads

一番フォローして欲しいところ:Ci-en

で、結局ですね、一番フォローして欲しいのはこのブログ・Ci-enです。
情報も更新も販売ページも、全部ここが一番詳しい!
文章量も多いし、画像も1ページにまとめられますし。
なので、いつもTwitterから飛んでるよーって方…
もし良かったらフォローしておいていただけると嬉しいです。
今のTwitterの現状ですと、いついきなりサービス終了するか分かりませんからね…


というわけで、ZIBETA.labのSNS事情でした。
明日は金曜日ですので、明日こそ!ゲームの情報を!忘れず!出したい!
ではでは。また明日。


匿名での応援ツール:Wavebox 絵文字のみでOK!メッセージも送れます
ZIBETA.labのWavebox

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索