投稿記事

たゆまぬイト 2022/09/30 18:00

進捗 9/30 <シナリオの進捗とCGラフとか>

9月の進捗 3

【制作中の場面】
 ・メインシナリオ ■■■■■■■■■□ 90%

現在ラスト直前、具体的に言えば全10章のうちの9章を執筆中です。
8章から個別ルートに分岐して4倍のテキスト量で大変なんですが、クライマックスは書いててテンション上がりますね……! このテンションがプレイする皆様に伝わって、心が動くシナリオになるよう頑張ります。

次の目標

・メインシナリオ:ラストまで

次回かその次までには終わらせたいです。

制作中の場面について

シナリオばかりでイラスト欲が溜まってきたので一枚絵に着手してます。

ダリアHシーン1(ストーリー進行で必ず発生)のラフです。
後ろ手に縛られた状態で武器を持っていないかボディチェックされます。


「あ、の……っ、なにも……無いですっ。
 そんなとこ……ぅぁ……や、やめ……」

「ふぅん。ここはなにもないのね。じゃあスカートの中かしら?」
「――っ! ぅぁ……やめて、くださいっ……こんな……いやぁ……」
「あはは、ここ? ここが気持ちいいの?」
「ちがっ……んん……」

最初なので軽めです。

以下、ダリアについて軽くネタバレします。



……序盤のダリアはこんなんでしたね。
仲良くなると優しくなるので、この頃の殺伐とした感じが懐かしいです。

BLでは受けと攻めが逆転する(いわゆるリバ)のは戦争になるみたいですが、百合の場合どうなんでしょう。百合は攻め受けの概念が希薄でリバが常態化している(ピクシブ百科事典参照)らしいので気にしなくてもいいのかな?

まあ、こういう事を今言うってことはダリアは逆転あるんです。個人的に普段ドSな女の子が思いっきり責められちゃうシチュは大好きです。

……というか、攻めるルーチェの方がレアですね。
ダリア相手の場合でしか見れない一面です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2022/09/20 18:00

進捗 9/20 <キャラ紹介:ルーチェ>

9月の進捗 2

メインシナリオを執筆しつつ、戦闘時のカットインを描き終えました。
まだメインシナリオ終わってないのですが、そろそろ百合百合してる絵を描きたくなってきました。キャラ紹介も今回で最後なので少しずつ描いていこうと思います。

あと密かにヘッダーを塗り直したものに変えました。うん、誤差。

必殺技カットイン

と、こんな感じです。折角なのでリーゼロッテはウィンプルなしVerも作りましたが使うかは未定です。なんか幼く見えますね。
絵柄もだいぶ安定してきましたのでこれで行こうと思います。

……なんか折角ヒロインの絵が並んでるので(唐突に)胸の話をします。
フィオ<イサドラ<<<ダリア<ルーチェ<リーゼロッテ……みたいな感じの順番です。右3人は平均より大きめを意識してます。ルーチェはダリア曰く着痩せするタイプなので衣装が薄着に変わると結構大きいです。
フィオとイサドラは控えめです。イサドラは結構気にしてますがそこまでぺたんこって訳ではないです。フィオは……不老=もうこれ以上成長しないので…………うん。

自分のサイズにコンプレックスを持ってる子いいですね。小さくても大きくても。

主人公紹介



「私の事なら好きにしてかまいません。
 だからイサドラ様を傷つけないでください。
 お願い、します……」
 
「謝らないでください、イサドラ様。
 私は私のしたい事をしているだけですから」
 
「……毒なんて入ってませんよ。
 食べ物を粗末にするなんてありえませんから。
 それに……約束を守ってくれるなら
 あなたを害する理由はないです」

名前:ルーチェ 種族:人間 クラス:魔王の専属メイド
好きな食べ物:なんでも(作るのも食べるのも好き)

本作の主人公で魔王イサドラに仕えている人間のメイド。勇者ダリアに敗北したイサドラと共に命からがら逃げ出し、フィオと出会って匿われる。

人間だが自身を蝕む程に魔力が増え続けるという体質を持つ。その体質のせいで行き倒れていたところをイサドラの母に拾われ、魔力を持たないイサドラに魔力を与える存在として共に暮らすことになる。イサドラに魔力を奪ってもらうことで命を救われたルーチェは彼女を命の恩人として敬愛するようになり、イサドラの役に立ちたいと願い専属メイドになる。

<各ヒロインとの関係>
イサドラ:命の恩人です。そのご恩を少しでも返せるように頑張ります。
ダリア:約束さえ守ってくれれば、特に私から言うことはないです。
フィオ:イサドラ様の命を救ってくださった優しい方です。
リーゼロッテ:親切そうな方ですが……変な人だと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2022/09/10 18:00

進捗 9/10 <キャラ紹介:リーゼロッテ>

9月の進捗 1

シナリオはルート分岐する辺りまで進みました。
個別ルートは各ヒロインの過去を深く知ることができます。例えばダリアだと勇者に選ばれたばかりの頃の話とか、フィオだと主様に寄生されるきっかけになった話とかです。
なのでヒロインの昔の姿も見れます。主要キャラの過去の姿が見れるイベントが好きなので描くのが今から楽しみです。

ヒロイン紹介 その4


「わたくしの名はリーゼロッテです。
 街はずれの教会に滞在しています。
 何かありましたら……いえ、何もなくてもいいです。
 遠慮なく訪ねてきてください。
 他人だからこそ話して楽になることもあるかもしれませんよ」
 
「ああっ、わたくしの運命の人!
 その血のように赤く吸い込まれそうな瞳にわたくしを映してください!
 絹のように美しい光を湛えるその御髪に触れさせてください!
 そしてその透き通るような玉肌に
 わたくしを刻みつけることをお許しください!
 わたくしと、共に生きてください!!」

名前:リーゼロッテ 種族:人間 クラス:聖女 好物:卵料理

人間の国の国教であるエヴィーシャ教で聖女という役割を持つ女性。
現魔王であるイサドラの野望を察知し、勇者ダリアに魔王の討伐を命じる。

現在は街の古い教会に滞在している。時折ルーチェの前に現れるが正体は明かしていない。ルーチェをひと目見て自身の運命の人だと確信し、一方的で盲目的な愛情を向けている。当初はその想いを表に出さなかったが、次第に抑えられなくなりルーチェに激しい感情をぶつけるようになる。

<他のヒロインとの関係>
ルーチェ:わたくしの探し求めた、運命の人です。
イサドラ:魔王の野望は阻止しなければなりません。
ダリア:もう少し勇者としての自覚を持って欲しいのですが……
フィオ:有名な薬師の方ですね。噂は大聖堂にも届いています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2022/08/30 18:00

進捗 8/30 <キャラ紹介:フィオ>

8月の進捗 3

引き続きメインシナリオ執筆中です。
ちょっと7章~8章の展開が納得できなくて、ノートに書き出したり付箋を貼ったりしながら考えてます。たまにはアナログで文字を書くのもいい刺激になりますね。

あと、最近塗りの勉強をしてます。


これは戦闘カットインの為のイラストなのですが塗り方を模索してます。主に目と髪ですね。線画は今までと変わりませんが、塗りが変わると結構雰囲気変わ……どうなんだろう、自分で思ってるより変わってないのかも?
……と、思いましたが下のフィオと比べるとやっぱり結構変わってますね。違和感のない範囲で可愛くできればいいなと思います。

ヒロイン紹介 その3


「……ねえ、ルーチェのこと、愛していい?
 フィオはね、愛が分からない。だから、愛を理解したい。
 これまでの君を見てきて確信したの。
 君は愛を理解している人だって。
 そんな君を好きになればフィオも愛を理解できると思うの」
 
「ルーチェは別にフィオを愛してくれなくてもいい。
 フィオは愛を理解したいだけ。愛が欲しい訳じゃない。
 フィオが勝手にルーチェを好きになるだけだよ。
 迷惑はかけないようにするから」

名前:フィオ 種族:エルフ クラス:霊薬の賢者 好物:穀物料理

街で薬屋を営むエルフの女性。ルーチェとイサドラを匿って治療をしてくれている。強力な薬を調合することができ、街の人々からは霊薬の賢者と呼ばれている。

『主様(ぬしさま)』と呼ばれる植物に寄生されており、魔力を養分に不老に近い生命力を与えられている。
とある理由で愛を知らずに育ち、愛という名の感情を理解したいと強く願っている。その為愛を理解していると判断したルーチェに愛を教えて欲しいと迫る。愛を理解したいだけで愛が欲しい訳ではないらしく、両思いになりたいとは思っていないようだが……

<他のヒロインとの関係>
ルーチェ:愛を知ることに協力してくれるの。
イサドラ:事情は聞いたけど患者は患者だから、責任を持って治すよ。
ダリア:……フィオには彼女を止められない。
リーゼロッテ:彼女については主様の方が詳しいよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たゆまぬイト 2022/08/20 18:00

進捗 8/20 <キャラ紹介:ダリア>

雑談


本日誕生日なのでプレゼントを買いました。
今までお絵かき用左手デバイスとしてXP-PENのAC19を使ってましたが、キーが足りないと感じるようになったのでHUIONのKD100に買い替えました。
9キーが18キーになってとりあえず割り振ったものの、キーが多すぎてまだ使いこなせてません。早く使いこなしてもっと絵を描くスピードが早くなりたいですね。

進捗

現在6章(全10章)を執筆中です。

余談ですが、敵に拐われた女の子がきれいな服を着せられている……っていうシチュエーションが好きです。あれですね、ラピュタの「流行りの服は嫌いですか」みたいな。下手に乱暴な目にあうより、何考えてるか分からない不気味さと恐怖を敵に感じていいです。ということで今作は主人公が敵に拐われて着替えさせられるシーンがあります。
主人公不在になるので親密度が一番高いヒロインを操作して助けにいくことになります。ちょっとシステム的に大変そうだけど、未来の自分がなんとかしてくれるだろうと丸投げします。頑張って。

ヒロイン紹介 その2


「あんたがあたしのオモチャになれば魔王を見逃してあげる。
 その程度で魔王が生き長らえるならあんたにとって悪くない提案でしょ?
 せいぜい良い暇つぶしになってよ。
 死にかけの魔王をいたぶっても面白くないからね」

「ふふ、震えちゃって……ルーチェちゃんはウブでかわいいなぁ。
 ねえ……今なら止めてあげるよ?
 魔王なんかよりも、自分の身体の方が大切でしょ?
 ……逃げちゃえば??」

名前:ダリア 種族:人間 クラス:勇者 好物:果物

聖女リーゼロッテに見いだされ、先代の魔王を討伐した勇者。
現魔王であるイサドラが大魔王のを復活させようとしていることを察知したリーゼロッテに2度目の魔王討伐を依頼され、イサドラを圧倒的な力でねじ伏せる。人でありながら魔王に仕えるルーチェに興味を持ち、魔王を見逃す代わりに自分のオモチャになれと脅迫する。

勇者に選ばれた直後はか弱い少女だったが、当時の魔王軍との戦いで仲間を全て失ってから人が変わったように強くなったという噂が聞ける。そのことについて本人は『教会が広めた民衆ウケの良い悲劇的な勇者に仕立てる為の作り話』だと否定するが……。

<他のヒロインとの関係>
ルーチェ:ウブでかわいいよねぇ。どう汚してあげようかな。
イサドラ:死にかけをいたぶってもつまんない。
フィオ:特に邪魔する訳じゃないし、どうでもいいかな。
リーゼロッテ:すっごい苦手。できれば関わりたくない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索