脳科学が証明するコロナ後のあなたの価値。

BIGvancomicです。

1日に複数記事を更新するのと、毎日1本ずつ記事を提供するのと、どちらが読みやすいですか?

御意見があればお聞かせ下さいm(__)m

さて、本日は「脳科学」のお話です。

実は中の人は3~4年程前から「脳科学」について独学で勉強をしています。「科学者」と言える程の事ではなく、得た実験結果や手順を反復してそれが日常生活に置いてどれ程実用的か、又は再現性のある結果なのかと言う個人の実験程度の研究をしています。

過去にnoteにて「引き寄せの法則」を脳科学的に解説したりもしました。

そちらも順を追って新たに記事を作れたら等と思ってます。

さて、今回皆さんに提案したいのは、もちろんこのコロナ騒動だからこそ、科学的に避けたい「悪癖」についてです。

この悪癖と言うのは「悪口」や「バッシング」、「攻撃性重視の弾圧」についてです。

皆さん、今はどんなに素晴らしい人間性であれ、幼い頃や変化を迎える前までは「悪口」や正義を免罪符にした「攻撃」を行った事があると思います。

過去の事について懺悔を推奨する訳ではありません。

その「影響力」と「結果」について理解した上で行動して欲しいのです。

人間の脳ミソには「妙な癖」と言うのが存在します。その1つが。

「脳は言葉の「対象」を理解できない」と言う癖です。

例えば、あなたが誰かに「キモい」と投げ掛けたとします。するとあなたは確かに「相手」に対してその言葉を投げ掛けた訳ですが、実際に脳は「私はキモい」と言う理解の仕方をします。

これは自分が投げ掛けた言葉だけでなく、誰かが交わした会話の中に出てきた単語を聞いただけでも起こります。

あなたが散歩をしていた時、側を歩いてる学生が「○○は糞だ」と言ったのを聞いたとします。するとあなたの脳ミソは「私は糞だ」と言う理解を瞬時にします。

これは無意識下に蓄積され、本来のポテンシャルを妨げる事に繋がります。

以前「同調」について記事を書きました。私達が「同調」と言う性質を理解した上で悪い同調から今すぐ離脱するべきだ、とお話したのは、脳科学的に負の副産物、そして連鎖が起こる事が確定しているからです。

さらに、人の脳は悪口や何かを攻撃していてるとき「ドーパミン」を分泌します。

この「ドーパミン」と言うのは「幸せ」を感じる成分で、通称「脳内麻薬」とも言います。

ドーパミンはお肉等からも摂取でき、お肉にはドーパミンを分泌させる成分が含まれています。

ここでやっかいな「妙な癖」です。
脳には反復学習をする機能が備わっています。それは、

「○○をするとドーパミンが出せる。もっと○○をしてドーパミンを出したい!」と言う学習をしてしまう機能です。

麻薬やタバコ、アルコール等の依存症になるのはこのドーパミンを「アルコールを飲めば摂取できる」と脳が学習してしまった為に、脳が「アルコールやタバコの摂取でドーパミンを分泌できる」と言う手段に依存してしまう為です。

ではどうすれば良いのか。

ドーパミンは「知らなかった事を知った時」や「初めてに挑戦する時」に分泌されます。また何かしらの「成功体験」に対しても分泌されます。

子どもが常にハイテンションなのは、見ること成すこと全てが新しいからです。

大人であれば「不可能だと思ってはいたけどやるだけやってみるか」と言う精神が「ドーパミン」を分泌するコツです。

しかし恐ろしいのは、パチンコやSNS等は常にドーパミンを分泌する為に依存する傾向が高いと言う事です。

この事に関しては米Twitter社のCEOやFBCEOがインタビューで懺悔するレベルです。

実際に動画が存在します。

https://youtu.be/JZQD4Tm_mh0

Twitterやパチンコに関しては指でスイープする、玉を発車する。それだけで
「欲しい情報だったか否か」「玉がゴールに入ったか否か」結果と言う「報酬」を手に入れるのに2秒あれば足ります。

つまり、この2秒おきにユーザーの脳ミソからは「脳内麻薬」と呼ばれる分泌物が再現なくドバドバ出ている訳です。

時間だけが溶け、脳は疲労し、体力の限界に到達した頃、ようやくスマホから離れられ、眠り、時間が溶ける。
そして体力が回復し目が覚めると、脳ミソは「Twitterをやってドーパミンを出せ」と言う依存症に囚われこのループが死ぬまで行われる。

私達は「脳」について理解することでより正しい豊かさを手に入れる事ができると考えています。

故にこの4年、中の人は脳科学を専行し独学で自身の身体を使っては実験を繰り返し行っています。

匿名掲示板やSNSで何かを攻撃している人を見つけた場合、即座にシャットダウンする事をおすすめします。

そして、SNSと人生の時間の使い方を見直す事も提案致します。

この「脳科学」の話についてもっとディープに学びたい方はこちらの本を読むことをおすすめします。

中の人が最初に読んだ脳科学の本です。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4594069517/ref=tmm_pap_title_0?ie=UTF8&qid=&sr=

また、この記事の内容を何かしらの作業のついでにもっと簡潔にまとめたい方はこちらの動画をおすすめします。

https://youtu.be/9EFfIXcu87E


コロナ騒動の渦中に私達はいます。
前の記事で、今この騒動の中で育む人間性が騒動後のあなたの価値だと言うお話をしました。

科学的に、脳科学の側面から見ると、私達の身体や精神では理解していなかった現象が起きているからです。

その裏付けが科学的に証明できている以上、「解決する」と言う選択肢をとる事ができます。

この記事で、未来の誰かが豊かになる事を祈ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索