「タグ付けなくちゃぁ」、とは思っている。

お仕事依頼。てか課題依頼受け付けます!!

「嘘です?よっ??」

 仕事は受ける気は無いけど、VroidHUBで上がってるフリー枠で色々権利が大丈夫なやつでモーションを付ける事は、多分できるっぽい。
 ので、20コマくらいでモーション付ける練習用に課題を受け付けようなかなって思った!!

受ける課題の詳細

 人型に、参考にできる動画とかがあれば作れるので、サンプルや想像できる何かを添えて依頼されたモノに限る。

 01.VroidHubにてキャラの指定。もしくは、ボーンの入っている、VRM形式のモデルデータ。(ボーンを入れる技術は無いので!!)
 02.20コマ以内のモーション課題。こちらが理解できる動作の説明付きで。
 03.最大3日以内で完成するモノ。(完成を保証する期間ではなく、挫折が確定する日数です!!)
  03-1.完成しなくても文句は言わない!!
  03-2.リテイクなし!!
 04.課題結果は、ここの「誰でも」枠で公開予定。
 05.出力物を利用して問題起きても、自己責任で頼む。
 06.依頼は、ここで。1通目で面倒だと感じたら無視します。

 07.無償で受け付けるけど、作る保証もしません!!

出力(受け渡しの方法)

 FBXのNLAで、Unityのアニメーションクリップとしての動作は確認した。
 これにより、とりあえず同条件での出力はできる。
 が、このモーションを個人的に他のUnityオブジェクトで再利用する方法は成功していない。ので、このモーションは作成時に利用したVroidオブジェクトのみでしか作動しない(同Vroidデータであっても動かせなかった、そして埋まる)。
 むしろ、他のUnity内オブジェクトのヒューマン設定で再利用する方法を知りたい!!

 って、事で。上記の04で書いた通りに、
 出力ファイルは3種類を予定。
  ・FBXのNLA1つ付き。(マテリアルなどは、Unityでつけなおして!!)
  ・ポーズデータ。(個人的に保存した5つくらい)
  ・ブレンダー内でのモーション動画。

フォロワー以上限定無料

ボツ

無料

【 「遊んでこい」プラン 】プラン以上限定 支援額:890円

log

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 パトロンプラン 】プラン以上限定 支援額:100,000円

log

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

支援額:100,000円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索