投稿記事

トラップダンジョンの記事 (19)

モニスタラッシュ 2019/12/05 20:35

大鎌のトラップダンジョン 攻略 第4回 トラップ説明(特殊トラップ 後編)

攻略第3回で説明しきれなかった特殊トラップ(属性)です。
他の特殊トラップに比べて、使うためには一手間かかり、覚えることも多いのですが、活用できれば強力な武器になるトラップです。
ではどうぞー。

○特殊トラップ(属性)

勇者あるいは追加攻撃に属性を付与するトラップ。火・地・雷・氷の四属性が存在します。
素で勇者が接触すると、勇者の属性がその属性に変化します。
トラップチェイン中の接触の場合、そのあとに特殊トラップ(攻撃)があると、属性攻撃に変化します。
トラップチェイン中はスリップフロアと同じ移動性質を持つ(進行方向の一つ前へ移動)

◆その他の属性について

火・地・雷・氷以外の属性として不死属性があります。
これは弱点である火以外の属性について有利属性となるという属性です。
特殊トラップ(属性)としては存在せず、魔将ハディンのパッシブスキルとしての不死属性攻撃としてのみ存在します。
ハディンを使っている状態でのモンスター先制攻撃にはすべて不死属性が乗ります。
つまり、勇者が火以外のどの属性でも(無属性でも!)ハディンのモンスター先制攻撃は他の魔将よりもより大きなダメージが与えられるのです。
トラップ追加攻撃の属性攻撃での有利属性は別個に追加されますので、火属性以外の属性変化は狙って問題ないです。
(ただし勇者が火属性のときはダメージ減なので注意!)

・特殊トラップ(属性)ポイント

属性を有効に使うには、

1:勇者に属性を付け
2:その弱点属性で攻撃をする

という2つのプロセスを経る必要があります。

まず1ですが、
設置された属性トラップを勇者が取ると、その属性になります。


トラップチェインに組み込んだ場合勇者の属性変化にはならず、自由歩行する勇者に取らせければいけないので、なかなか難しいです。

そして2、
特殊トラップ(属性)のあとで特殊トラップ(攻撃)を配置してトラップチェインを発動させることで、特殊トラップの追加攻撃に属性をつけることができます。


(この順番が逆の場合は追加攻撃に属性は付きません)

属性付与に成功した場合、追加攻撃が変化します。
(追加攻撃(弱)に火属性がついた場合、『鋭い矢』が『火炎の矢』に変化します)

属性の追加ダメージは有効ですが、マップの状況によっては狙うのが難しいので、いけそうなときに付与するぐらいでもいいと思います。

以上で全てのトラップ説明となります。
最後に基本と特殊トラップについてまとめます。

◆基本トラップについてのポイント

・基本トラップは、勇者の移動をコントロールするのに使う。
・ホッパーは1マス分の壁やモンスターを飛び越えられる。
・ポータルは次に設置したポータルへ飛ぶ。
・トラップチェイン倍率が高いのはホッパーと、ポータル。
・単発ポータルはスリップフロアの代わりとしても使える。

◆特殊トラップについてのポイント

・チェインの起点にはできない(破壊されるため)
・(効果)ATKアップとVITダウンは累積効果あり。
・(攻撃)追加攻撃に属性を付けたい場合は属性→攻撃の順で。逆では付かない。
・(属性)勇者は最初無属性なので、その状態で属性攻撃をしてもダメージは増えない。
・(地形)カタパルト以外はそこでチェインが止まることに注意。

トラップ説明、結構分量ありましたね。
次回はこのトラップをどう組むか、トラップチェインの基本的な組み方を解説します。

モニスタラッシュ 2019/11/15 18:28

大鎌のトラップダンジョン 攻略 第3回 トラップ説明(特殊トラップ 前編)

攻略第2回では基本トラップのあれこれについて説明しましたが、第3回はもう片方のトラップ、特殊トラップについての説明です。
基本トラップとの違いや使い方等、説明していきます。
ではどうぞー。

・特殊トラップ

トラップチェインに組み込み、勇者に踏ませることで追加効果を与えます。
追加効果の傾向によって、(効果)(攻撃)(魔将)(地形)(属性)の5種に分かれます。
基本トラップと異なり、素で勇者と接触するとその場でトラップは破壊されます(属性を除く)

チェインに組み込んだ場合の移動は基本トラップのスリップフロアと同じ性質を持つ。
また、設置後はリムーブで撤去することができません。

では、順に説明していこうと思います。

○特殊トラップ(効果)


ATKアップ:コンボの最後にぶつけるモンスターの攻撃力がアップします。
(最大10アップ)
VITダウン:勇者の防御力がダウンします。
(勇者のVIT値がダウン下限)
スキル:コンボの最後にモンスターの持つスキルを発動させます。
(モンスターにカーソルを合わせた状態で表示されるスキル。複数分でも発動は一回のみ)
エクスプロジョン:チェインレートを増加させる。
(増加割合は発動時点のレートを元にするので、コンボの終わり際のほうがより効率がいい)

○特殊トラップ(攻撃)

トラップチェインに組み込むことで追加攻撃を行います。


罠矢:トラップチェインで追加攻撃(弱)
槍衾:トラップチェインで追加攻撃(中)
攻性魔法:トラップチェインで追加攻撃(強)

○特殊トラップ(魔将)

ハディンが使う魔将スキルでのみ設置可能なトラップ


ワールド・オーダー:コンボチェイン中、強○的にトラップ設置モードに。チェイン中に新たにトラップ設置をすることが可能。
(勇者の足元にもトラップを設置しないと、再始動時コンボチェインが継続しないので注意!)
黄泉返り:モンスターの召喚数をリセット(1ステージ1回のみ発動可)

○特殊トラップ(地形)

勇者に対して弱体化の状態変化をあたえるものです。
弱体化の状態変化は画面左下に表示されます。
モンスターと同じようにトラップチェインのゴールとなるため、特殊トラップ(地形)に接触した段階で、効果が発動し、コンボは終了します。
それまでのチェイン数によって、状態変化の持続時間が変化する場合があります。


スライム池:勇者が一定ターン『混乱』(VITとDEXが減少)状態に
毒池:勇者が一定ターン『猛毒』(ATK減少、チェインレート上昇)状態に
呪詛:勇者が一定ターン『呪い』(DIVINE減少、LIFEへのダメージが上昇、DIVINE回復時間リセット)状態に
振り子斧:勇者が一定ターン『出血』(LIFE減少、モンスターレアリティ+1)状態に
ウィル・オ・ウィスプ:勇者が一定ターン『恐怖』(勇者のスペシャルアタックゲージが0になる)状態に
回転大岩:勇者が一定ターン『気絶』(勇者がその場で立ち止まり、宝箱の地図の効果を失う)状態に
カタパルト:触れると障害物に当たるまで逆方向に吹き飛んでいく。飛んだ先でモンスターに接触することでコンボが発動。それまでの移動距離でチェインレートが大幅上昇。
(カタパルトは他の地形トラップと異なり、トラップコンボのゴールにはならず、最後はモンスターに接触させる必要があります。また勇者の状態変化も起きません)
なお、状態変化の効果ターンは状態変化アイコンの右上に数字で表示されます。

あと2ターンで猛毒効果は終了。

次は特殊トラップ(属性)……なのですが、長くなってしまったのと、この属性トラップ、ちょっと複雑なので次回にじっくり説明しようと思いますー。

モニスタラッシュ 2019/11/14 20:25

大鎌のトラップダンジョン攻略 第2回 トラップ説明(基本トラップ)

攻略第2回はトラップについての説明です。
ではどうぞー。

●トラップ

魔王の主武器トラップ。効果をよく知り、使いこなせば勇者たちに対しての大きな武器になる。
勇者にダメージを与えるにはとにもかくにもトラップを組んで、モンスターにぶつける、トラップ先制攻撃をするしかないのですが、これも組み方一つで効果が大きく変わってきます。
トラップの仕組みを知ってコンボを組めば勇者おそるるに足らず!

トラップは大別して基本トラップと特殊トラップの2種類があります。

・基本トラップ

踏ませることで勇者の移動方向をコントロールするのが基本トラップ。
これを駆使して、勇者に取られたくないものを回避し、取らせたいものを取らせましょう。
基本画面右側の赤いマークの数が現在設置可能な数です(時間で回復します)


スリップフロア:進行方向へ1マス前進させる。
ターンテーブル左:進行方向から左へ方向転換させる。
ターンテーブル右:進行方向から右へ方向転換させる。
ホッパー:進行方向から1マス分を飛び越えて前進。壁やモンスター、トラップがあっても飛び越えて前進する。
ポータル:2つ以上設置した場合、次に設置したポータルへ転送されて1マス前進。1つだけで使うとスリップフロアと同様に1マス前進。

ホッパーやポータルは地形の制約を受けにくいので、うまく使うとすごいコンボを組めるかも?
また、設置後、リムーブで撤去することができます。

以下の2つは特殊コマンドです。
モンスター:モンスターを召喚します。選んだ魔将によって異なる『魔将召喚』と共通のモンスターをランダム召喚する『迷宮魔物』の二種類が選択可能。一面で最大9体召喚可能。
魔将:後述の特殊トラップを設置します。設置可能なトラップの種類は魔将によって異なります。

◆モンスターについて

モンスターのレアリティは★1(ノーマル級)~★5(ボス級)まで。
ステータスの数字が同じでも★が多いほうがより強力な攻撃を繰り出します。
また『迷宮召喚』は★1固定ですが勇者の弱体化のような特殊な効果を持つスキルをもったモンスターを召喚します。
スキルトラップと組み合わせることで弱体化を狙えます。


★の数がレアリティです。SKILLはチェインにスキルトラップを組み込んだときに発動する能力です。
◆宝箱について

モンスターと通常の戦闘をして勇者が勝利した場合、宝箱が出現することがあります。


金塊:スコアボーナス入手。
回復薬:勇者の体力が回復。
万能薬:状態異常が回復。
聖護符:加護が回復。
角笛:スペシャルアタックゲージ上昇。
神酒:ATKとVIT上昇。
地図:出口を見つけて迷わずに向かっていく。

宝箱に入っているアイテムはすべて勇者の有利な状態変化を起こします。
特に厄介なのは真っ直ぐに出口を目指す『地図』です。
状態変化『気絶』で『地図』の効果を失うので、早めに気絶効果のある回転大岩やモンスタースキルを使うことをおすすめします。

基本トラップとその関連で結構話してしまいした。
長くなってしまうので特殊トラップについては次回に。

モニスタラッシュ 2019/11/13 19:28

大鎌のトラップダンジョン攻略 第1回 基本ルール説明

皆さん『大鎌のトラップダンジョン』遊んで頂いているでしょうか。
余裕!という方も難しい!という方もいらっしゃるかと思いますが、攻略記事をゆるゆると連載して行こうと思います。
攻略難易度はノーマルです。
攻略を始めるに当たり、マニュアルや、ゲーム内の説明を読み直したり、周りの人に質問したりしたのですが、わかっていたつもりで、結構知らなかったことがありましたので、そのあたりも書いて行けたらなと思っています。
攻略ではこんなことを考えて動いてみた、ということを書いていきますので攻略の一助になればと思います。
攻略中の失敗も、何かの参考になるかもしれませんので、そのまま掲載する予定。
ということで、大鎌のトラップダンジョン攻略(ノーマル)開始ですー。

……攻略開始と言いましたが、まずは基本を踏まえたほうがいいだろうと思いますので、
今回は、基本ルール&トラップについての説明をしようと思います!

●基本ルール

・ゲームの勝敗

勇者の攻略ステージは全部で6面で構成されています。
(マップ表記1-2は1ステージの2面)
ステージの最終面までに勇者のライフを0にできれば魔王側(プレイヤー)の勝利です。
ターン数が0になるか、ステージ最終面をクリアされると勇者側の勝利です。
勇者を倒すと次の勇者が攻め込んできます。
すべての勇者を倒すのが最終的な目的です。

・勇者にダメージを与えるにはトラップ攻撃

強大な勇者にただモンスターを立ち向かわせても、僅かなダメージしか与えることはできません。
そこで魔王の特殊能力、トラップを使います。
トラップを組み合わせ(チェイン)、その最後に勇者をモンスターに突っ込ませることで、勇者にちゃんとしたダメージを与えることができます。
これをトラップ先制攻撃といいます。

◆ポイント1

トラップを連続で踏ませることでダメージ倍率があがります。(チェインレート)
また、防御ダウンや、追加攻撃等、それぞれのトラップの効果が、トラップ先制攻撃時に追加されます。

◆ポイント2

倒すにはライフゲージを0にしないといけませんが、それを守る加護(DIVINE)ゲージを勇者は持っています。
加護(DIVINE)ゲージがあるうちはダメージはまず加護を削るため、ライフゲージには僅かなダメージしか与えられません。
加護(DIVINE)ゲージが0になると、直接ライフにダメージを与えられるアーマーブレイク状態になります。
ただ、加護ゲージにはストックがあり、アーマーブレイク状態になって一定時間が経過するとストックを消費して最大値まで回復します。(3回まで)

◆ポイント3

加護ゲージストックが残っていてもライフを0にすれば勝利なので、アーマーブレイク状態のときにトラップ攻撃を畳み込むチャンス!

とりあえず基本ルール説明はこんな感じでしょうか。
さて、第2回ではトラップについての説明をします。

1 2 3 4 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索