投稿記事

ゲームの記事 (62)

TripleQ 2018/11/20 22:15

お題絵足しました(三回目)


どうもTripleQです!

またまたお題絵を3枚足しました~♪
今回の更新で既出絵のストックを使い果たしました(笑)

そしてお題絵追加の他には正解カウント機能を取り入れまして
制限時間内に4つ全ての間違いを見つけることを3回続けて果たすことができれば
最後にお題絵の原寸サイズをGETできるようにしました♪

・・まあ、原寸サイズと言いましても
比較的古いお題絵に対しては高さ600ピクセルのが800ピクセルぐらいの
大きさにしかならないのであんまり嬉しくないかも・・・
・・ていうか、全部既出絵なんで差分要素を除けば
ピクシブ方面に出向いてもらえれば原寸サイズ見れるんですけどね(・ε・)

ストックのお題絵を使い果たしたということもあり
今回の更新で間違い探しゲームへのアップデートは一区切りにしようかな?

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2018/11/03 21:59

標的ゲームに挑戦!


どうもTripleQです!

この度また、新しいミニゲームの製作にチャレンジしてみました!
記事タイトルやサンプル画像で何となく想像は出来ると思いますますが
今回はマウスクリックで的を撃つというなんちゃって射的ゲームです^^

TripleQの販売系イラスト(脱出ゲーム)を購入頂いている方なら知っているであろう
今回はオリジナルキャラクターであるガンマン娘を持ってきてみました♪
・・て、言っても特に彼女のキャラモデルが動くわけでもないんで
正直このキャラ必要か?的な印象も受けるかもしれませんけども・・・

TripleQが作るゲームって・・正直、イベント画がメイン要素なので
ゲーム内容や仕組みよりも、登場させるキャラクターの方が重要な訳ですよ~
まあ、ただ単にガンマン娘の緊縛絵が書きたくなったってだけかもしれないですけどね(笑)

今回のゲームで技術的な点を挙げるとしたら下記に2点でしょうかね
・jQueryアニメーション
・非同期処理

【jQueryアニメーション】
まず今回のゲームで欠かすことが出来ない要素アニメーション!
正直、的である画像を上下に動かすだけの制御なんですけども
これを純粋なJavaScriptだけで果たそうしても、TripleQの能力では絶対無理でした(>へ<;)
ところがこのjQueryのプラグイン能力を使えばあら不思議!
意図も簡単に上下にヌルヌル動く的が作れたではありませんか!jQueryの恩恵に感謝♪

【非同期処理】
この言葉自体聞きなれない方もいるかもしれません、別の言い方だと「スレッド処理」って言いますかね?
この処理は何かと言いますと・・まあ、正直TripleQ自身ちゃんと熟知している訳ではないので
正しい理解をしたい方は別途WEB検索でいい解説ページを見つけてください(責任回避
今回のゲームで言いますと、ゲーム中では六ヶ所の空間から的絵が出たり引っ込んだりするんですけど
もしもこの非同期処理を使わなかった場合、“的絵を一度に複数ランダムに表示する”ことが出来ず
的絵は必ず“的絵は一度に1つだけ順番に表示する”事になるので、ゲーム時にめっちゃつまらんことになるんです(・・;)
・・やっぱり、TripleQの乏しい文才では非同期処理を説明するのは無理のようだorz

今回のゲームは他ゲームと同様に一度きりの公開で終わらせず
今後も何かしらカスタマイズ要素を入れていければと思っています
他創作物との兼ね合いで、時期やタイミングは明示出来ませんが
プレイ頂き気に入ってもらえたのなら、どうぞ今後もお付き合い頂けると幸いですm(_ _)m

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2018/10/14 22:45

爆弾解体ゲーム~強気女性篇~


どうもTripleQです!

今年9月に初お披露目しました
マウスクリックでプレイする爆弾解体ゲームの第二弾でございます^^

当初は前回の囚われキャラの絵を使いまわして爆弾部分のみ変えて作ろうかな?
と思っていたんですが・・・
絵自体が結構古いやつなんで、いまいちテンション上がらなかったので
結局新しいの書いて創作に臨んだのでした(笑)

TripleQとしては新しいキャラ書くのは好きなんでそこはいいんですけど
「表情差分」を用意するのが結構苦手ということが判明してしまったのですよ・・・
最初に書いた表情をベースに、他の顔つきを数種類書こうと頑張るものの
なかなか同じキャラに見えないという・・顔のパーツ少し変えるだけの作業なんですけどね(・▽・;)
ま、こういうのも繰り返していく内に上達できるもんなんですかね~?

プレイ内容に関してですが、もしかしたら難易度が・・・
第一弾に比べていきなり難しくなった印象を受けるかもしれません
一応秒数とかはTripleQ自身がいちプレイヤーの立場で数回プレイして調整してるんですけど
それ以前に作成(デバッグ)段階で50回ぐらいプレイしまくっている立場上
知らない内に・・悪い意味で・・プレイが上達してしまって
ギミック構成や難易度調整の感覚がおかしくなったまま仕上げてしまった感は否めません(汗)

難易度に関しては、プレイ頂きまして
(あ、こいつ感覚狂ってきてんな・・・)と思ったら
コメント欄で何かしら気づかせやら助言やらを頂けるとありがたいですm(_ _;)m

ちなみに技術的な面に触れておきますと
前回からの改善としてjQueryとCSSを追加!・・しようと思ったんですが・・・
初めの作り上、全てをjQueryで制御できないことが判明し
なくなく一部分の必要箇所のみに当て込むという、よくある後付けスタイルとなりましたorz
でもこれで次の更新ネタを仕込むことができたので個人的には満足♪
次回以降の、おそらくあるであろう第三弾でその恩恵を披露できればと思っております~

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2018/09/29 22:27

お題絵足しました(二回目)


どうもTripleQです!

前回の間違い探しに続けてお題絵を3枚足しました~♪
はいそうですよ、全て既出絵ですよ(悪びれる様子無し

そして今回は残り時間表示をさせてみました
・・まあ、爆弾解体ゲームの残り時間ロジックを
そのまま流用してるだけってバレバレですけどもね(汗)

でもこの残り時間表示ってのは不思議なもんで
ギブアップ表示のタイミングは前回設定と同様30秒にしているんですが
タイムカウントが表示されていた方がなんだかプレイ時に緊張感が生まれるという・・・

それと、たった4つの間違いですが
30秒以内に見つけるのことを連続で果たすってのは結構難しい!
分かるときは5秒ぐらいでぱぱっと見つけれるんですけど
(あと1つ!あと1つがぁ!)ってなって時間切れによくなります
・・作ったの自分なのにね(笑)

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2018/09/09 22:26

今回はちゃんとDIDゲーム!


どうもTripleQです!

今回は昔途中まで作って放置してしまっていたものをそれなりに仕上げて
当初はHP公開用に考えてましたが、まあいいやと思ってTQ創作物として投稿してみました~

内容はサムネ画像を見ればお分かりでしょうが爆弾解体ゲームでございます!
爆弾に仕込まれたネジやギミックを外していき
制限時間内に爆弾を解体して囚われ少女を救出するのが目的です

あ・・くれぐれも解体しようともせずに
ただただ少女の怯える様を時間経過と共に観察していくような
そんな下衆な行為はしないようにしてくださいね?・・げへへへ

なおこのゲームはこちらはマウスクリックで操作する前提で作っていまして
タブレットPCのフリック操作でも動くは動くんですけど・・・
mouseClickイベント範囲判定の都合上、マウスカーソル(矢印マーク)が無いと辛いと思います(汗)

そして今回の創作物を見て、ある市販ゲームの事を思い出した方もいるのではないでしょうか?
そうです!これはPSゲーム『鈴木爆発』のオマージュとして作っていたものでございます♪
“お笑い芸人極楽とんぼ加藤浩次の嫁さん最後の出演作品”ということでも有名なのかな?(笑)

このゲームのジャンルとしては「バカゲー」になるとは思うんですが
実際プレイしてみると、仕掛けや演出がしっかりしていて決して適当な作りではない事が分かります
「ゲーム会社が真面目にくだらないものを作るとこんなものが生み出せるんだ!」
という事を思い知らされた個人的に印象深く且つ大好きな作品だったりします

作品名で動画検索すればプレイ動画とかいろいろ見つかるんで見た事ない人は是非^^
でもたぶんこれ実際にやってみないと(操作してみないと)面白味は分かんないよなぁ~
動画とか見たらまたやってみたいと思ったけども既にうちにはPS本体が無いという・・・orz

ちなみに作りとしては過去創作だった故にjQueryやCSSなど使っていないのであれなんですけど・・・
まあ表面上はそれなりに動くからいいか!と思いましてね!(プログラマーに嫌われるやつ
でも続編とかを考えた場合はやっぱjQueryとか取り入れておかないと辛い部分があるので
これからちょこちょこ直していこうとは思っております~

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2018/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索