いわしっこくらぶ 2021/10/19 19:00

本日の進捗

どうもどうも、こんばんは。いわしっこくらぶ でございます。

さて、本日までの進捗です。
昨日今日と、ペン入れ後の消しゴム&描き込みをしています。
消しゴムとは、はみ出したところを消す作業、描き込みとは太い線にしたり、なんだったら描きなおしたりする作業です。
(一般的には何という工程なのかは知りません、自分がこう呼んでいるだけです)

これがやっぱり時間がかかります……というか、すべての工程が時間かかるんですけどねw
終わらない……

ただ、これが終われば、あとは効果音とトーンとモザイクです。
これはもっと時間かかるだろうなと思っています;

液タブの設定も、まだちょっとうまくいかなくて、下手に直すともっと悪くなったりするので、妥協したギリギリのところで描いています。
斜線を描き続けると、ピンって感じで自動的に次の線につながってしまう(うまく表現できない……)(つまり、Zの字のようになってしまう)のが、原因がわからない……これもたぶん、設定のところで直せるんでしょうけど……。
あと、単純に、描いている(つもり)のところから、ずれたところに描写されてしまうのも困りもの。
これも設定のところ(以下略)

そういうわけで、ただでさえ描くの遅いのに、こういった問題で余計に時間がかかっています。
でも、こんなこと言っておいてなんですが、今回液タブにしてみて良かったです!
描き味は、断然液タブのほうが良いです!
アナログに近い感触で、自分好みです。

ペン自体軽いので、手が疲れない!
あとペン先がへこむようになっているので、強弱もつけやすい。
アップルペンシルは重いし、強弱はある程度までしかつかないしコントロールしにくかったです。

まあ、画力には直接関係ない話ですが、描いてる者にとっては、疲れにくいというのはポイント高いです。

そういうわけで……作業に戻ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索