NTRシステム 2024/05/24 16:24

ヘッドフォンのエージング( ̄▽ ̄)

皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の台風1号が発生したそうです^^;過去7番目に遅い台風発生だと
いうことですが・・・発生開始が遅い年は災害が多いとかなんとか^^;
気を付けていきましょう・・・

さて私め、音楽鑑賞の他アニメも含む映画鑑賞も大好きな方でして、日中
ならスピーカーから音を出し、夜ならヘッドフォンで視聴するのですが、
この度やっと1年前に発売してたソニーの開放型モニターヘッドフォン
MDR-MV1を購入しました(●´ω`●)♪Amazon様で20%引きでした。

もの凄く評価の高いヘッドフォンで、いつも品薄状態(すぐ売り切れ・
入荷待ち)だったし、自分にとってはちょっとお高いので、この1年
悩んでたのですが、昨日「入荷予定あり」の表示がでたので意を決して
ポチリました^^・・・そしたら、もう本日届くという(◎_◎;)・・・

実はいつも使っているヘッドフォンが他に2台あるのですが^^;・・・
MV1は立体的な空間表現に長けているとかで、よりライブ映像や映画に
没入できる環境が構築できるんジャマイカ!・・・と、思った次第。
さっそく聴いたら・・・開放型なのにえらく低域が出とる^^;・・・
私にしたら出過ぎなくらい・・・だから低域に引っ張られて、中高域が
籠って聴こえますがな(ΦωΦ)う~ん、どうなん?・・・

私の好みのサウンドは綺麗に透き通る高音域・・・こりゃしくったか?
・・・いやいや、諦めるのはまだ早い!エージングせねば(;・∀・)

皆さんはエージング(慣らし運転)する派ですか?それともアンチ・
エージング派?・・・私は普通に使用していれば勝手にエージング
できるという立ち位置ですが、今回のように思っていたのと違うって
なった時には集中してエージングを行う派です^^;

専用の音源を流したり、普段聴いてるCDを日中ずっとエンドレスで
流し続ける(今はAmazonMusicのハイレゾ音源等)を壁に吊るした
ヘッドフォンから漏れ出る音をBGMにして、漫画製作に勤しんでおり
マッスルボンバー!(≧◇≦)・・・頼むから化けてくれ!

・・・で、その漫画「新妻観覧席第二席」の進捗でごいざいますが、
現在36ページのペン入れの最中です^^・・・ちょっと、エロのない
ページもあったりして今週は進行は良かったのですが、エロ場面に
なると急激に時間を喰われるのは相変わらずです^^;ははは・・・

・・・んで、本日はふとしたひらめきで製作したポスターを公開いた
します^^・・・34ページの1カットを使用して作りました。
このカットは過去にラフスケッチを公開したものを加工しており
ますので、気になっていた方には見てみたかった1枚かもです^^

本日は新ヘッドフォン到着記念に限定解で皆様にご覧いただけます!
であ、またの機会に(^ー^)ノ・・・





イエーイ!・・・ちょっと気の早い夏のビールポスターっす^^
いい感じっしょ?( ̄▽ ̄)


5/25
楽しいアイディアを頂いたので、急遽追加でポスター修正しました^^



楽しい(^▽^)・・・いい気分転換になりまっす!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索