NTRシステム 2022/10/16 12:25

体調管理は腸でちょう!( ̄▽ ̄)

皆様いかがお過ごしでしょうか。
すでに10月も半ば過ぎ・・・ヤヴァイなこれは^^;もっとペースを上げて
いかないと大変なことになりまする(≧◇≦)

最近になってようやく「ヤクルト1000」を飲むことがでけました^^
「ヤクルト1000」ってなんぞ?・・・もうずいぶん前からほとんど店頭に
並ばない人気商品・・・濃いヤクルトって感じ?・・・シロタ株っていう
乳酸菌(1㎖中に10億個いるらしいが)が配合された強靭なヤクルト!

「ストレスを緩和し眠りの質を向上させる」ってきっちり明言してる特定
機能商品・・・本当なん?・・・俄然興味あって、前々から買い物ついでに
探してたのですが、いつも売り切れか入荷未定(;´Д`)・・・
いや~そんなに人気ってことは、マジ効くってこと?・・・飲んでみねば!

それからはや半年?・・・いまだに日本国中品薄状態^^;すごいな♪
それが3日前だかにいつものスーパーに入荷してた^^・・・のこり6本
2本までの張り紙つき・・・当然2本買いましたが(V)o¥o(V)真面目♪

味は濃いヤクルトでしたね・・・まぁ1本や2本飲んだからって効果を体感
できるわけではないので、普通の環境の人では体感は難しいと思います^^:
ごく一部・・・そう、あの野球チームでなければ・・・ということで
ヤクルトスワローズが優勝し日本シリーズに進んだわけですが、広報いわく
「我がチームは当然ヤクルト製品全品利用できる環境にあります」ちゅ~
ことですので、毎日ヤクルト1000を飲んですんばらしい環境を手に入れ
優勝をもぎ取ったってことなのかぁ?(‘ω‘ )

最近になり体の臓器の働きがさらに解明されつつあり、その中で特に興味
深いのは腸の働き・・・臓器同士連絡しあい助け合い、宿主の体調を日々
管理しているらしいのですが、その司令塔がなんと腸だというお話し^^;
脳が指令を出すのではなく腸がすべての中心なのだそうで、腸の環境を整える
事が健康に直結するってのが、今の科学・医学のベースなのでございます❤

それを知ってて、皆さんヤクルト1000に走ったんすかね?知らんけど( ̄▽ ̄)
私の環境では飲み続けることはでけませんが、興味があって飲み続けられる
方は、1か月とか続けて感想を聞かせてくださいな^^

・・・さて、「垣根妻Ⅱ第二話」の進捗ですが、ただいま37ページの下書きの
真っ最中ございます^^;・・・ひた向きにがんばるます!
ココロさんのエロシーンが佳境を迎えておりまして、力の入ったカットが
炸裂中です!・・・お見せできないのが残念!!!(≧◇≦)
その代わり・・・ヤクルト1000のイメージガールのラフスケッチを描きま
したので、そちらをお楽しみください(^v^)
ただし・・・大メーカーですのでね・・・ヤヴァイかも知れませんので
モザイクかけてる場所があります^^、それでもヤヴァイ場合は削除かな?
あはははは^^・・・
であ、またの機会(^ー^)ノ・・・



どぞ濃ゆいところをお飲みください!ってシーンなのですが・・・
アウトだと思った方はコメント残してくださいね^^;

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索