NTRシステム 2023/01/22 14:26

長さの単位はマデラカ!( ̄▽ ̄)

皆様いかがお過ごしでしょうか。
週明けから今季一番の寒気が流れ込んでくるとかで、体調管理やその他諸々
注意して参りましょう・・・特に水道管の凍結による破裂→断水にご注意!

前回のアニメの話の続きで恐縮ですが^^;・・・
今現在も異世界転生タイトル作品がエントリーしてきていまして、いったい
何作品放映すれば気が済むんじゃい!(>_<)ってくらいの賑わいになっては
いるのですが・・・マジ全部は網羅できませんわ^^;・・・なろう系
(小説家になろう→小説化→コミカライズ化→アニメ化)の作品群も過去に
ないほどの作品数になっておりますので、もう今年はそういう年なのだと
思います、はい^^・・・

どんぐりの背比べになったときには、私は自分の直感を信じて選定しており
ます・・・大概の場合、名作・人気作となるアニメは、ほぼ間違いなく他に
ない何かを煌めかせて視聴者にアピールしており、そのアイディアセンスが
作品の良し悪しに直結しているものがほとんど・・・多分、アニメ好きな方
なら、皆さんそう思っているのではないでしょうか(‘ω‘ )

ゲップがでるほど数ある異世界ものの中で、私が今注目しているのは日曜の
24:00(本日の夜中ですね)からABEMAで放送される「便利屋斎藤さん、
異世界に行く」でございます^^今夜が2話目ですね・・・

今までにないパターン・・・全部ショートムービー・・・長くても5分
短ければ1分くらいで副題のついたショートムービーが次々羅列されていく
変わり種・・・しかも、時系列もバラバラな感じで、全貌がまったく見えて
こないのです・・・メインキャラの声優さんが、「せめて3話までは視聴
して頂きたいです!そうすると繋がってきますから!」と、おっしゃって
ました^^けどね・・・はいはい、わかってますよ^^

ネタバレは一切しませんので、ストーリーには触れませんが・・・
その世界の長さの単位はマデラカというのだそうです(≧▽≦)へへへ・・・
私の記事をお読みになる紳士淑女ならピーンときたと思いますが、
「マデラカ」→並べ替えると「デカマラ」にゃははははは( ̄▽ ̄)楽しい!

遥か昔・・・その地を収めるマデラカⅠ世は、ちんちんがとても長く(爆)
そのちんちんに物を言わせ300人の子供をつくったそうな(腹いてぇ~)
時の学者は王のちんちんにあやかり、そのちんちんの長さを1マデラカと
いう単位にしたという・・・この段階で、視聴継続が決定!(≧▽≦)
最終話までどういった評価になるかは解りませんが、続きがとても気になる
本作でございました^^
あとは不動の人気を誇っている作品の第2期や4期やらは安定して視聴でき
るので、その辺を中心に観ていこうかなぁと思っております^^

まあ、そんなこんなで、世の中で人気を博していくものは大概、奇想天外で
インパクトのあるものと相場が決まっております。
・・・では、私のエロ漫画ははたしてその類なのか?・・・さぁ~????
奇をてらって常に低空飛行な私ですが・・・いつかは一発かましてみたい
ものですね(。-`ω-)ふふん!

さて、「垣根妻Ⅱ第3話」の進捗ですが・・・絵コンテを大幅に描き直して
おります^^;・・・第3話は起承転結の転に当たりますので、2話の最終
場面の続きからではなく、目先を変えたところからスタートさせたのですが
・・・それが、後々説明文や回想ページをかなり挟まなきゃならなくなり、
話の流れがギクシャクしているので、思い切ってスタンダードに戻しました。
頑張って猛追していきマッスル!٩( ''ω'' )و

本日はそんな中から21ページの下書きを掲載いたします。
ポーズは吉良カヲル子ちゃんで使ったものですが、手が違うので完全描き起
こしになる1枚絵でございます。
とめどなく漏れ出てくるザー汁・・・男の本懐ここにありかぁ!?

であ、またの機会に(^ー^)ノ




本編60ページほどのボリュームで考えておりますが・・・現在のところ
とても100ページでも収まり切りませんので、相当にカットして再構築中!
サクサク進める(読める)内容にしてまいりまっせ^^

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索