うさロボ屋 2020/01/17 19:02

レビューのお話。 投稿数で六位に。評価された数ではランキング圏外。


AV撮影ガチンコ金責め作品発売中です! 2割引の今、是非お買い上げください!


同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

いつものバナーです、よろしくお願いします!





……というのは見出し画像のための無理やり宣伝で、今回はレビューについての考察です。



今日、DLサイトにおいてレビュー数で六位になりました。


DLランキング六位、うさぎロボ

と、テラフォーマーズ風に言いたくなります。


今までのパターンだと、少しほうっておくとすぐ脱落しますが。

だから、ランキングがいいときはすぐ記念の画像を撮っておきます。



今日、記念に画像をとってから、ふと思いました。

たかが170個ぐらいで6位なら、一位の人でも300いってるか分からないと。


うちのサークルは1500個ぐらいダウンロードしてもらっていますが、レビューをもらえた数はまだ10個いきません。

150個に一つ以下というのは、少ない気がしていました。

が、170程度しかレビューを投稿していない私が6位になれてしまうのなら、

レビューと言うのは実は相当希少な物なのでは、という気がします。


なら10個以下でも、むしろ多いのかな、と思う今日この頃です。



ちなみに「参考になったレビュー」の数では数字が出ていないので完全にランキング圏外なのでしょう。

数だけならがんばればいずれ一位になれるかも、と思いますが、ベストレビュアーとかには

これは永久になれない気がします。




といったところで、レビューの話はおしまいです。

いいレビューを書いて何とかベストレビュアーの100位ぐらいになりたいものです。

投稿数の場合、400位とかでも出てくるので、もしかしたら1000位から上が表示されるのかもしれません。


それだと、今の私は投稿数が六位で評価数は1000位以下と言うことで相当がっかり来るきもしますが。






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

再びバナーで、よろしくお願いします! 

こちらで買ってもらうと応援されている気がして執筆も進みます!



……などというのは、「自分の願いではなく相手の利益になることを示す」という説得の技術を参考にした文章です。

漠然と「買ってくださると助かります!」では自分の話だけですが、

「執筆が進む」と言う話なら一様は読んでくれている方の利益にならないでもない気がします。




「話し方が9割」というような感じのタイトルの本にそういう技術が載っていて参考になります。お勧めです。





ついでに言えば、バナーからお買い上げいただくとどういう商品が売れたのか見ることが出来ます。

今月は新作の一つを買ってくださった方がおられ、励みになりました!



あまり買ってくださる方は居られませんが、11月に1人居られました。

こちらはどうも「ゲップもの」の様な作品をお買い上げだったようです。

双子の美少女が耳の両側でゲップしてくれる、と言う感じの作品のようです。

いろいろな趣味があるものだと思いました、キ〇タマ蹴り作品など書いていてあれですが。


世の中にどういうフェチがあるのか誰か研究して本を出してくれたらかなり参考になって嬉しいですね。


以上、読んでいただいてありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索