投稿記事

2021年 06月の記事 (15)

ばながんち 2021/06/30 19:28

今日のニューリーダー

トランスフォーマーマスターピース航空参謀スタースクリーム


ででんと箱がでかい。

中身はこんな感じ。
取り出してみるとアメリカの大雑把ビッグトイって感じだけど、ディテールとか現行機みたいでステキ。

……
とは言えここで買ったのを後悔するような出来事が発覚。
変形が複雑で汗水たらして変形していったんだけど、どうしても機首が回らなくて、ロボットモードにすることを断念、2、3日放棄することに……。うーんテンション下がる。
ネットで情報ないかと彷徨うと同じように動かないって話もあり、ゴリラパワーで回せというのもあり、シリコンスプレーで潤滑させてみようとなってなんとか回った。

やったぜ☆

ロボットモード


ロボにすると、飛行機の時のモールドがまったく無くなってアニメから出てきたような姿になります。いやすげえわこの変わり身。今にも鈴置ボイスでしゃべり出しそう。

オプションパーツも豊富というか、マジックハンドはいいけどなんだよこの石。加減しろ莫迦www

エフェクトパーツで遊ぶ。ナルビームってなんだよナルシスト略したのかよっていつも思ってます。

顔パーツ付け替え出来て楽しい。

変形とか

尾翼の収納がすごい。完全に収納されてロボットモードでは消えてしまう。フラップとかも収納しなくて良いのではと思うけど収納した方が翼がかっこ良くなるのはなるほどと。


写真じゃどういう事なのかわからんよね……これ

変形途中でも顔が面白い。


ナルビームが腕のアームを付けたまま翼下にマウント出来るのすごい。あとこのビーム砲が変形して爆弾になるのもすごい。写真撮り忘れた。

ビーグルモード


完成!F-15!ボーイング社のライセンス取得したってすごいなこれ。

1年前に買った(アースライズだっけ?)スタスクと並べるとまるで親子だな。

スタンドも付いてかっこいいスタスクさんでありました。(置き場に困るなあ)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/06/27 18:00

今日の映画0627

Roselia後編


いやあこの前観たスタァライトとテーマかぶってる気がするけど「列車は次の駅へ、ではRoseliaは?」ってキリンの声が聞こえたのはきっと幻聴。
冒頭のチェスの対戦相手はきっと真矢様でヒヨコで負けるんだな(スタァライトネタ二つめ
トークイベント付だったので色々話を聞けてもう一回観ないといけない使命感に駆られてしまったがどうしたもんかな。
前回は練習しながらギスギスしてたのが次のステップに来てみんな和気藹々してきてて成長を感じられたね。足を引っぱっていると思われていたドラムの子が一番しっかりしてきたのがすごいわ。
コンテストで1位なのはわかっていたけど発表までのドキドキは共有出来ましたよ。
前回主人公ムーブしていたポピパの皆さんは完全にお休みでした。
バンドリ!時空最後の男の生き残りみたいになってるお父さん。毎日なんの仕事してると徹夜になるの?
友希那がいきなり二度寝するのあんなん笑うわ。ずるい。寝間着がもうちょっとなんとからんかなって気がしなくもない、つまりひらひらなネグリジェ(死語
衣装のテクスチャがきれいでホント3Dバンザイ。
テロップが縦書きとはびっくりポイント。
というわけで酔っ払った勢いでつらつら書いてしまったが、それだけ読後感のよい愛のあふれる良い作品です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/06/24 11:44

今日買ったもの0624

METALROBOT魂 フォースインパルスガンダム


Amazonプライムデイでオススメに上がってきたので、マケプレだったこともあって恐る恐るポチってみた。

ちゃんとした新品が届きました。
ウワサでは投げ売りしてるという話だけどカッコいいじゃん

ポーズも決まってるね。


机掃除しろとかって感想しかない?

無停電装置その後


無事設置してみたけど、PC+モニタ3枚+スピーカー繋げててもこんなワット数。ほんまかいな?最大300W保障タイプで心配だったけど十分だね。アプリ起動時にファンがうなると150くらいまで行く。そういう負荷が瞬間的にかかったときのための大容量電源よね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/06/21 21:46

今日買ったもの0621

Amazonプライムデイ


今朝ポチったら午後には届いたのには驚きであった。倉庫近いのかな?
タダの黒い箱にしか見えないけどUPSってヤツです。無停電装置。停電でもPCの作業が続けられるように。まあ保存する時間稼ぎ出来れば良いってヤツ。
先日2日連続で急に停電になって嫌な思いをしたので仕方ない。通常価格より3000円くらい安かったのもプライムデーの恩恵かな。なおまだ使っていない。

ヒノマルソウル補足

昨日日記書いたあとモヤモヤしていたので色々調べてみた。
テストジャンパーに障害者やJKがいたのは事実だった。最近のポリコレ思考でゴリ押しされたのではと思ってしまって申し訳ない。
そして障害者君は絶対どっかで見たことある顔だと思っていたらゴーカイブルーだった。
ゴーカイブルーの人けっこうドラマとか映画出てるんだな知らんかった。そんなゴーカイジャーも新作があるので楽しみである。
新しいモバイレーツも予約完了である。お金稼がないとマジヤバイな。


昔買った時の写真を発掘してみる。ゴーバスの映画の時の復刻版だっけかな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/06/20 20:31

今日の映画0620

ヒノマルソウル


面白かった。映画観に行ってちゃんと映画が出てきた。万人にオススメ出来る。感動で泣ける。当時を知ってるとなおさら。
とは言え結末がわかってるもんだから、映画的にどこらへんを盛ってるんだろうとか余計な事を考えてしまって、いかんね。何も飛ぶ前に死亡フラグみたいな事言いまくらなくてもって思ったり。
しかし役者さんはそれっぽく似てるし、再現度がすごく高いんだけどみんなCGなのだろうか?
……あの頃何してたんだっけかなあ?

給油


給油したばかりだと残り航続距離が800kmとか出てるけど、無給油でそのくらい走ってみたいもんだ。
燃費は16km/lほどでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索