投稿記事

2021年 11月の記事 (4)

ばながんち 2021/11/28 20:12

今日の映画1128


エウレカ
去年の一番よかったアニメ映画は確かジョゼでした。
そのジョゼを作った会社の新作がエウレカの完結編。今年はエヴァも完結したし、そういう巡り合わせなのね。前回のアネモネはおもしろかったから期待値は上がってしまったが。期待値を満たしてはくれない感じかな。いつものボンズ作品だと思えばまあこんなもんだよね。
舞台挨拶付だったけど名塚さんはボテ腹だったのね。あみっけは相変わらずスタイル良いし三瓶さんは男前だった。辻谷さんと藤原さんの事で名塚さんが涙してたのがもらい泣きよ。

最初に言っておく


今日買ったものゼロノスベルト。

収納のしかたがなんか新しい。

電池はここよ単4よ。

遊び方が盛りだくさんでこれはちょっと遊びきれないぞって感じ。音がでかいのでずっといじってるのはおつらい。あとでまた遊び倒しましょう。

ディケイドライバーver1


実はまだ未開封だった。ver2もポチってしまったので下取りにどっか売り払おうかと思ったけど、買値が1万ちょっとだったし売っても二束三文かなと思うとこのままステイかな

そっと積む

D-3のその後


余剰の手首パーツはD-1用と混ぜちゃったぜ。

今日買ったもの


かげきしょうじょ!!BD4巻
出てたのすっかり忘れててYouTube見ててたら広告動画出てて慌ててポチったわ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/11/26 09:11

今日買ったもの1126


ドラグナーシリーズで一番好きな機体

ドラグナー3+リフター3


プレバンの支払がAmazon Payが使えるようだったのでてっきりアマギフから引き落としてもらえると思って設定したのにそうでもなさそうなのでしょんぼり。
来月からはiTunesギフトにしてiPhone買う資金にするわ。
まあそんなことはいいからよ

第一印象は頭が無いって思ってしまったが、なんかかわいい。
リフター単体で飛びそうな形してるのもヨシ。

胸のセンサー類の質感が素晴らしい。

ハッチオープン

リフターを取り付けるときに首外すんだけど、元に戻すときにちょっと戸惑ったぜ。

D-1用のスタンドもおまけで付いてきます。スタンドに開いてる穴は何挿すんだろうか?
手首とか収納出来る棚も付いて欲しかった?
D-1も飾らないとな

つま先が動くのが何気にすごい気がする。合わせ目もあんまり目立たないし。
D-2も楽しみね
ドラグーンは出るのかしら?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/11/13 21:29

今日の映画1113

ソードアート・オンライン・プログレッシブ・舞台挨拶中継付


2回目なので落ち着いて色々ゆっくりさがしもの。冒頭のあれは色々伏線多いなって感じだし、クラインさんそこにいたのかって感じだし。意味深なニヤケヅラのおまえは誰だ?
アスナとキリトの初対面のときまともにアスナの方をまともに観れなかったのはスカートの中が丸見えなんだな(個人の感想です)
舞台挨拶でのネタバレトーク全開は楽しかった。監督の趣味がかなり反映されているようで。戸松さんは相変わらずスタイルいいしお洋服も美しいファッションリーダーやね。お子さん産んだんだよな??松岡君は相変わらず挙動不審で安心する。水瀬さんは端々にオタクなワードがちりばめられてるのがあれね。若い女性声優さんってけっこうオタクっぷりを出してる人が多い気がする。

今週の特典クリアファイルと小説

トークを聞いて帰ってテレビ版を見直してああなるほどと改めた思ったり。テレビと劇場版でクオリティが違うのは当然とは言えUIの表現とか色々と進化は続けてるんだなと。

テン・ゴーカイジャー


10年経ってるとも思えないキャストの皆さん方。アイムさんは相変わらずお美しいのう。関智出てたりキラメイシルバー出てたり吉田メタル出てたり楽しい。
ガレオンキーのギミックがイマイチわかりづらいけどBD特典予約しちゃったしなあ。来るのを楽しみにするか。
にしてもあのオチはひどい(褒め言葉

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/11/02 08:45

今日の映画1101

アイの歌声を聴かせて


最初に予告観たのはだいぶ前だった気がするけどその時はポンコツAIの話だとは思わなかったなあ。しかしポンコツを表現するのに腹から機械が飛び出すって……?まあ実際は超有能なのは言うまでも無い。土屋太鳳さん歌上手いね。あと音響がイイので是非劇場で観ることをオススメします。

ソードアート・オンライン・プログレッシブIMAX


画面のザラザラ感はちょっと気になるけどそんな事はどうでもいいくらい音とアクションはすごかったIMAXで大満足だわ。
アスナもキリトも中学生だったんだ知らなかったそんなの。キリトの初登場は陰キャなコミュ症っぷりが出てて笑うわあんなん。アスナ死にかけてたのに。
SAOはコミカライズの背景描くアシをしていたので感慨深いのである。アスナの家とか描いてたのを思い出してもやっとしたり??
続きも楽しみね。

今日の選挙

結果は自民が安定多数でよかったよかった。地元に小泉進次郎が応援に来るというので観てきた。


やっぱ話はうまいわ。よどみなく聞きやすいし、国会での裏話は面白かったけど環境問題の話は1ミリも共感出来んな。
候補者の訴えが熱かったのはわかるとして公明党の応援の人も熱かったな。他に段に上がった人はやっぱ田舎のおっさんばかりで話はイマイチ響かなかったな。
まあ何はともあれ当選してよかった。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索