投稿記事

2022年 02月の記事 (6)

ばながんち 2022/02/27 17:44

今日の映画0227

銀河英雄伝説舞台挨拶付


舞台挨拶面白かった
https://youtu.be/qNsk6AZVHjw
https://youtu.be/krgQ6j6DmM8
https://youtu.be/K_3Dz6EFERk
うまく編集されてて草
予告でがガイエスブルグ要塞戦やってたのにとんだ詐欺予告じゃねえか。3編まとめての予告なのね

シラノ


ゲーム・オブ・スローンズのインプちゃんが主役なので気になってたヤツ。お話しはもうちょっとどうにかならんかと思うけど画面作りはキレイだし歌の入りも自然で盛り上がったしロマンチックでとてもよかったよ。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン風味もちょっとよぎるオタク

なでしこドライバー

今日買ったもの


箱がカッコいい
開封は後日

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/02/25 12:40

今日の観劇0225

最初に言っておく観劇のハシゴはすごく疲れる。

レヴュー・スタァライトTheLIVEエーデルDelight

ゲームがベースのお話しらしいので、ちょっと予習が足りなかったかなってのと期待値を上げすぎてた感があるかな。十分楽しめたけど着替えると誰が誰だかよくくわからなくなるのはいかんな。そのくらいちゃんと抑えておこうと思いました。殺陣は迫力あったし肩掛けが落ちるシーンとかなるほどと。歌も超上手い人いるねえ。宝塚感がとってもあるというかパロってる。後輩ちゃん組が特に動きよかったねえ。歌の音響がちょっとぐわんぐわんしてるのがちょっと残念。
アフタートークは天堂真矢+Roselia組で大満足。やはり客席から見えないところでキャストさんは踊ってるんだな(舞台の人を笑わすために
なお写真はブレブレで失敗
なので移動中の写真を。田舎者が東京で喜ぶヤツ。


慣れない都内の運転で緊張しながら新宿まで移動して無事高島屋の駐車場へ。

アサルトリリィ・御台場女学校編


ロストメモリーズロスになってるのを癒すためにも行くしかねえだろ。とは言えこっちも予備知識はゲームやってる範囲しかなく不安だったけど、LMの続きの話になってて入り込みやすかった。CHARMの扱いも派手だったし大人数でわちゃわちゃするのがだいぶよかった。音響もどっかんどっかん響くタイプで迫力満点。ロネスネスとかヘオロットセインツとか言いづらそうなのにスラスラ言えるのすごいな。

ういたんの人キラメイジャーに出てたあの子だったのか。色々出演者の履歴を調べると驚くよね。
ふと思ったのだが御台場のコスチュームって艦これ感あるよな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/02/18 11:31

今日の映画はゴーストバスターズ

ゴーストバスターズ/アフターライフ


旧作観てなくても楽しめると聞いたので行ってみたが旧作知ってたら100倍楽しめるヤツだった!当然旧作知らなくても十分面白い映画だったけど、旧作から使ってるアイテムとか観ると旧作ではどういう使い方していたんだろうって頭によぎってしまっていかんね。
ラスボスも旧作からの再登場なんだけどちゃんと観てなくても既視感あったからどっかで観てはいたんだなあ。マシュマロマンが微妙にグロいぞこれ。
正直前半はだるかったんだけど車をレストアしてからもう最高かよ!の連続だわ。何気ないシーンでも画面がキレイに撮れてて監督さん上手だなってなった。
日本車が使われてるのもよいな。レガシィアウトバック乗っててテンション上がるわ。招き猫がモチーフの店なのに中華料理店だったのかあそこ。SONYってでっかく出るから日本ネタが増えたのかとか邪推?
そんなワケでアマプラで旧作を観る当然吹き替え版。
キャスト同じで吹くわこんなん。最高すぎてダメだった。2は観てないけど新作はプロトンパックとかキャデラックとかアイテムの掘り下げがされてるんだなと改めて関心。愛があるねえ。
30年前のゴーストのあとしまつ美味でした!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/02/16 19:20

今日買ったもの0216

METALBUILD魂ビルバイン

昨年末の発売で予約出来なくて残念に思っていたのだけど、その後ネガなレビューが渦巻いて10%ほど値下がりしていたのでポチってみました。




剣の保持がゆるゆるだわ。鞘もスカスカ抜ける。

世間で言われてる足のネジ穴隠しはとくに気にならんです自分は。

変形

大砲の保持もちっとゆるい。補助パーツ必須ね。

余剰パーツはこんな感じ


爪がでかいので一瞬どうやって銃持ってるんだってなるね。
まあポーズ付けて飾っておく分には概ね満足な出来です。
あとこの世代で欲しいのはエルガイムマーク2とザブングルとバイファムかな。待ってますよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/02/09 14:11

今日の映画0209

大怪獣のあとしまつ


なるべく情報入れないようにしていたけど酷評が目のスミに入ってきて、まあそんなひどいわけ無いやろと観に行ったけど、まあ事前情報の通りというか、うん酷いな。
怪獣に対する愛はないのかこれ。どう料理しても面白くなりそうな材料なのにどうしてこうなった。大御所俳優集めてうさら寒いコメディ見せられてもなあ。
着地点が見えずにいったいどういうオチなのかと思えばそんなのかよって……
まあどうでもいいことなのだがこれから夏になるから怪獣が腐るって話なのにロケしてる河原は秋の風情……うーんこういうところって萎えるんだよなあ
悪臭はどのくらい広がるかの本気のシミュレーションを誰かちゃんとやれよ。それこそ富嶽を使ってさ。

呪術廻戦0


呪術廻戦と言えばモンストのコラボの知識しか無いので楽しめるか不安だったけど。まったくの素人のオレにも色々説明してくれて優しい映画だった。これから続いていく話のために?敵がハンパにいなくなったけど、アクションとかの作画もすごいしかなり楽しめましたな。
あとしまつ観るくらいならこっちを2回観た方がいいな、うん。

今日買ったもの

NeuntPraeludium


スペルがあやしいけどアサルトリリィの舞台とゲームの主題歌!
イベント先行申込券のために買ったと言っても過言ではない。
沼にハマりつつあってヤバい。ドールまで行かないように気を付けよう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索