投稿記事

2024年 06月の記事 (3)

ばながんち 2024/06/13 09:11

映画はハシゴするもの?

【推しの子】


一番広いであろうシアター1に俺だけの貸切状態。
テレビ放映前にやってたときはスルーしてたけどテレビ見たら見ざるを得ない。OP付けて再編集とか2期に向けた予告とかあるのかなと思ったけどなかったのはちょっと残念かな。
映画館に来る目的は音響なのでステージの音響ヨシ!とおもったらオタクの叫びのほうが大音響で思わず笑ってしまった。
アイの死ぬところはわかっていても泣いてしまうわ。
30日の先行上映は他に予定が入ってて時間のやりくりを思案中。

ぼっち・ざ・ろっく!Re


このぼっちちゃんは等身大かな?
前売り券を買ったのだがネット予約が出来ないタイプで窓口にいって発券するのがめんどくさかったので後編は普通に買って2回目を前売り使うかな。
再編集してあるからなのか虹夏ちゃんときくりってこんなキャラだっけって感じになった。まあぼっちちゃんの狂気もちょっと薄目だった気もするが、さわやかガールズバンドサクセスストーリーな感じね。ちょっとテレビ版を見直したので2回目観に行くかなあ?
特典漫画の制服ぼっちちゃんは新鮮だわ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2024/06/13 08:26

観劇はハシゴするモノ?

危うくダブルブッキングになるところだった
昼夜だったので助かった。
車は上野に止めて地下鉄で後楽園に移動。Suicaが反応しなくてあせった。機種変したからかな?リコリコ前編の時も後楽園から天王洲に移動だったな。

舞台リコリス・リコイル


シアターGロッソで僕と握手!の会場。まさか戦隊ショーじゃなくてここに来るとは。席は後ろの方だったけど角度が付いてるからけっこう見やすいです。トイレが会場外なのでチケット半券持ってるか一瞬あせったわ。
相変わらずキャラの再現度が高いし、派手なスタント多めだったのと会場の地の利を生かしたワイヤーアクションなんかもあってとてもよい。
千束の晴れ着エピソードもちゃんとあってよかったな。心臓が逃げる!も満点です。
アフタートークがあるのでこの回を選んだのだが日替わりコーナーの話されても今日しか来てないのでわかりづらいっす。

上演時間も長くアフトもあったので移動時間がわりとギリギリになってしまったので駅までダッシュ
上野に戻ってきたよリコリス

ライアーゲーム


かわいい子達がだまし合いをするというのをニヤニヤして楽しむのがコンセプト?正直に生きてたら敗北するのだわ。
勝敗があっさりしてて罰ゲーム的なモノはないのねそのへんちょっと緊張感が欠けるのではと思ったり?
この日を選んだのは木戸衣吹ちゃんが出てるから、おにあいからずっと親戚のおじさん目線でみていたのでやっとエンカウント出来た。
渕上さんの女社長はとても似合っててこういうのが見たかったオレの需要にマッチしてました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2024/06/08 20:21

土日ってさあ

土日って平日のルーチンが狂って作業しづらくない?朝からアニメとかあるし。つい昼から呑んじゃうし。と言うわけなのでやらない事にしよう。朝から帳簿付けて、歯医者に行く。
そして

コードギアス 奪還のロゼ2章


まあ大きく動くのは次だろうし旧キャラは顔見せ程度だったね。昔の戦術は対応しないとね、対ギアスもね?
お客けっこう入ってて久しぶりに隣に人が座ってる状態だったわ。
次は初日に平日に行くしかねえな。

パンク

左前輪がパンクしてた。タイヤの回転にあわせてなんか音がするのでよく観たらネジぽいのが刺さってた。まいったね。この状態で池袋往復してた。とくにハンドルが取られるわけでもなかったのでまあ行けるやろと。チェックもしたんだけどその時は見つけられなかった。
すぐ修理に出したので2200円で終了っと。

ベルばら50


その池袋行きはベルばら50周年記念舞台を見に。
宝塚はニワカなのだがレジェンドの女優さん方はみんな歌上手いしオーラがすごい。
ベルばらのダイジェストも演じていただいたのだがクライマックスほとんどみれた感じで素晴らしかったね。
しかし♪くさむらにーなもしれずーは当然歌われる事はなく何故かげきしょうじょ!!でさらさがアニメ主題歌歌ってたのか?まあ客層的にその方がわかりやすいからだろうな。

観劇前に富士そばでメシを食っていたのだが前の席にいたGAIZIN娘さんがベルばらの動画観てた。うーんワールドワイド。


メシの写真を撮るフリして盗撮する根性まではない

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索