投稿記事

レヴュースタァライトの記事 (15)

ばながんち 2023/07/13 13:32

中等部レガリアリリースイベント

余裕を持って出掛けたつもりだったけど守谷というところはわりと田舎だった。
まあ開始20分くらい前には着いたのだけど、お店とか見て回る余裕は欲しかったっところ。
席順はクジ引いてランダム。40人くらいの会場。まあまあだな(人数少ないんだし手書きしてはどうかと思ったり思わなかったり)


質問の募集とかあったのだが気のきいた事が浮かばずにスルーしていたが採用される人はそれなりにちゃんとした内容で感心しました。
他の人の武器持てるならどれがいいとの質問にミチル先輩がちっちゃいいのに大きな武器振り回してカッコいいとのひなぴよちゃんの回答が刺さりました。

メインは写真のお渡し会。チラシのお渡しからずっと参加してるなあ。
わりと各自時間取ってお話しも出来るような感じだったけど何を言っていいかわからんし、自作絵を貼り付けたうちわをアッピールする事に。
写真は運良くひなぴよちゃんからいただけた。イラストは各人からかわいい言ってもらえて満足です。また描きますね。

話のネタに出てたクレープなりケバブなりのキッチンカーはのぞいてはみたけど、なんかイベントでお腹いっぱいで食うに至らず、もっと空腹感があるときにでも再挑戦だな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2023/06/14 09:55

TheSTAGE中等部 Rebellion


今日も来ました飛行船シアター。アクスタ並べて「飛行船シアターだよひなぴよ」ってやろうと、アクスタ買おうと心に決めていたのに、余計な金を使うはめになったので断念。いや1600円くらい出せよってのはその通りだが……。

0thライブからの伏線回収


だけどやはりあなたは演じないではこっちだったな

佃井皆美さんがすごかった。ウワサには聞いていたが生での迫力はすごい。と思ったらすでに去年初めて観たアサルトリリィの公演ですごい殺陣してた人だったと教えられる。
それに合わせる生田輝はんもやっぱりすごい。2人のファイナルファイトは必見よ。あと
最後のちゅーも。
深川瑠華るんの成長度がすごい。前回レガリアの時はなんか大丈夫かなって感じだったけどD4DJを経て、今回はすごく上手に感じたわ。先輩方に交じっての黒獅子騎士の貫禄が負けてなかったしたいしたもんだわ。カッコいいるかるんの印象が強くなってしまったので、お絵かきするときに公式絵をあさるとうーん誰これってなった。

Rebellionレビューの詩呂ちゃんの1体4はいい顔してたなあ。

各キャラ見せ場があってすごく見応えがあった。4回も行ってしまったぜ。最終日昼公演追加があるかと温存してたけどなかったので土曜の夜を買い足した。こんな事なら手売り会で買えばよかったとちょっと後悔。演者がJDで昼間は学校行ってるみたいだから平日昼公演なかったしな。次回は手売り会を見越したチケット買うスケジュールにしよう?

お疲れ様でした。


次も期待してる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2023/04/28 07:56

もう4月も終わるというのに

ロイヤルリテイナー

4月2日昼夜参戦
生バンドが後でドコドコやってるから演者さんそれに負けないように声張り上げてまあうるさいこと。すごい声量だと感心するばかり


ライブではみんな客席に降りてきて近くにのっさんが来たときは奇声を上げたくなった。
なるほどみんなギャーギャーいうのもわかるなあって。

どうでもいい話
駐車場失敗した。19時までだったのに気付かずに予約入れて終了時間が心配になって他に移って2重に払ってしまった。なんとか間に合ったかなあと思いつつ、最初からこっちに入れておけばとかいろいろgdgdしてしまうのであった。

マチソワ間に
はじめて靖国神社を参拝


戦争で亡くなった動物が祀ってあるのがなんかグッと来た。
とくに何か行事が無い日は神社な観光地ね。

標本木おまえに会いたかった。もう桜も終わりな時期

武道館おまえのステージに立ちたかった。いやそれはない。

あのへんお城の跡地って感じで門から迷路状の痕跡があるんだなって感心しましたまる

レガリアBD


またかの先行シリアル狙いで買うヤツ。

プリンセス・プリンシパル


話がだいぶ動いた気がするけど次がいつになるのかそれまで死ねないな。

まだイルマ観劇にたどり着けないぞこの日記

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2023/03/21 08:27

瑠璃も玻璃も照らせ!

気持ちが高ぶってしまってちゃんと感想も書けないまま放置していたのでなんとかしたい。

レヴュー・スタァライト♯4クライマックス


♪負けないでStarDivineと脳内リフレインが止まらない。いやあやっぱいいわね。3回も通ってしまった。お金が無いので投げ銭お願いします。
初日の配信観て観た気になってたけど、やっぱ現地で観ると迫力が違うわ。

いろいろ感想のらくがきをするようにしているのだがこれで

アフタートークあったのが千穐楽だけなのでやはり何度も通う必要あったな。
あとホットくんがちゃんと収容されてよかったよかった。

劇場版レヴュー・スタァライト アンコール上映

#4を観てから劇スを観ると印象がだいぶ変わるなあ。
でもレビューのたびに泣いてる


シークフェルト中等部ライブ0th

声出しライブとか一部写真OKとかお見送り有りとか盛りだくさんなイベント。
会場も満員でおじさんも鼻が高いよ。
昼の部は中央でステージと目の高さが一緒くらいでひなぴよちゃんと何度も目が合ったよ!(キモいオタクの妄想です)


昼の部のビデオ公開でひなぴよちゃんががんばるって言葉に込めた話をしていたのが夜のお見送りで伏線回収された思いがした。

次もまた来るよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2022/12/05 11:15

怒濤の一週間後半

やがて君になる


見たいと思ってたのにチケとるの忘れてたけど平日の昼間に行けばけっこう席はあるのだった。
にしても役者さんはすごいなみんな見てるのに好き好き言ってチュッチュしてこっぱずしかった。
生もえぴを見たかった。花凛ちゃんがおつらかった。河内さんの侑の再現力が高かったのでリコリコもなんか気になって先行抽選に申し込んでしまった。その他にもリリィの人けっこう出てたんだな。来年は観劇が忙しくなりそうだお金が心配。

スラムダンク


スケジュール的に後で行けばいいかなと思ったけど、早朝IMAX回があったので午後のスケジュールに支障はないと判断して出発。
事前のプロモーションが悪くてネガ情報が溢れていたので、期待値は低めだったけど、すごくよかった。原作読み直してもう一回行きたいトコロだが、原作本が見つからない困った。
エグゼクティブシートは取れなくて一般席だった。俺と似たように一般席取ったとか言ってる人がいたり、隣のにーちゃんが何度もスマホ点けてたり、逆隣のお子様がすげえ英才教育受けててちょっと出た魚住とかにすげー反応してた。お母様、若い頃はかなりの……。
原作読んで特典が変わったらもう一回行こうエグゼクティブシートでな。
そして東京に移動

スタリラ朗読劇

昼夜二公演参戦。二回とも前の方の席だったので舞台効果がイマイチ感じられなかったのが残念ね。片方は後ろの方の席だとよかったのに。真帆さんが一番JKみがあったな。
特典にスコアが付くってすごいな。まったく読めないからどうしていいかわからん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索