投稿記事

自作PCの記事 (6)

ばながんち 2020/07/04 08:23

今日買ったもの0703

謝罪文

自分、PCには詳しいと思ってたんすよ。
お絵かきするだけだしグラボは別にいらない、グラボを刺すのはゲームするヤツだけって。
いやお絵かきするのにもグラボがあった方がいいんですよ、ゲームを売りにしてないのがあるでしょQuadroってやつ。これ刺しておけばいいんだろって。
だが間違ってました。
自分がやってる範囲ではQuadroの恩恵は受けてないと……。
ホント今までイキっててすいませんでした。

というわけで最新のハードを最新のソフトで生かした方がいいだろうという当たり前のことを思い出しました。

グラボ買った


リサーチした結果20番台より16のほうがコスパが良いと言うことなのでこちらに。
クロシコなのにあのサングラスのおっちゃんがいなくて寂しい。

今のグラボはでかくてファンもいっぱい付いてる。はたしてこの性能は生かし切ることが出来るのか?

でかいというのはスロット2コ使うという事で、まあ最近はPCIスロットも何も刺さってないし、いい活用法かな?
あと出力端子の種類も重要だった。DP+HDMI+DVIが揃ってるというオレの環境にドンピシャ。評価高いのはDP×3+HDMIとかで変換かます必要あるし困っちゃうね。

装着完了。グラボ用補助電源ケーブルも電源に付いてて問題無し。

SSDも買った


容量は2Tです。これでPCからHDDを廃する事が出来ます。
NVMeの2Tがまだお高いのでSATAでがまん。
早速HDDの内容をSSDに移すことに……。

さてここで痛恨のミス

グラボを交換して再起動すべきだったのに、マルチモニタが普通に映っていたので油断してはじめてしまったのだが、音が出ない、ペンタブが使えないという不具合が発生。
作業が出来ずにモチベが下がってその他なにもする気がしなくなる……。
仕方ないので買い物に行くなり時間をつぶすも半日かかった。6時間くらい。

不具合は再起動したら戻ったので大丈夫ッス。
あとは作業がどういう効果が出るかはこれから判断します。
あんまり変わらんとは思うけど。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2019/12/08 18:06

日記とか1208

祝!冴えカノ映画7週完走


やったぜ色紙も加藤だったぜ

車検はどうなった

映画観に行ったついでにタイヤ専門店でタイヤの見積もりもしてもらったら9万くらいでいけそうとのこと。
国内用じゃないのを逆輸入したものが安くはいるんだって
さてここでエンジンチェックの警告灯が付きっぱなしになる。
なんでこういうタイミングでそうなるかな
前にも点いたときに診てもらったら騙し騙し使ってて大丈夫と言われたけどやっぱ気になる

と言うわけで買い換えも検討に入ったのでありました……

自作PCはどうなった?

注文してたグラボが届いたのでもう勝ると思ったけど、コイツがでかい取り付けに難儀した……
しかしやっぱり画面点かない……
ビープ用のスピーカー付けてないことに気付いて付けてみるとエラー音がメモリのようす、メモリを刺しなおしたらアクセスランプが点くようにはなったけどやっぱりモニタが点かない……
ためしにHDMIからDPに換えてみたらビンゴ!やっと起動したー
けど今度は当然ライセンスがはじかれてしまったのでプロダクトキー入れ直さないと

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2019/11/30 22:48

ああそういう事ね、理解した


どうもグラボを刺すにしてもサポート期間があるようなので、それはずれるとダメっぽい……。
Intelさんちでは昔のグラボでも問題無く使えるのにこういうことがあるんだね……AMDはじめてだから知らんかったよ……
安いグラボをさがす旅に出るけど、しばらくグラボなんか買ってないし興味も無かったからどのくらいのモノがいいのやら……
わりと安く上がったかと思ったけど安くなくなってきたぞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2019/11/30 17:31

最悪や……


RYZEN機を組もうと思って買って組んだのはいいけどモニタが点かない。
グラボが対応してないのか?そんな事あるのか?下位互換とかないのか?
お高いグラボ買い足さないとダメなのか……?
どうにもオレにはAMDは早かったのか……へこむわ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2019/11/30 09:28

SSD売るよ


昨日の続き
WD青は無事接続出来たので、BXは外して売りに出す事にしますか。
他のHDDも断捨離しようと繋げたらチェックディスクが始まってしまって困ったぞ
ぶっ壊れてるって思った方がいいか

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索