投稿記事

の記事 (51)

ばながんち 2021/03/20 08:07

今日のインプレッサ0320

ナンバー灯その後


前回付けたヤツが明るすぎたのでAXIS-PARTSさんからもらったLED球と交換しました。

ビフォーアフターなんだけどバンパー側にうつってる感じで察してほしい。
ホコリかぶっててそろそろどうにかせんとな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/16 21:58

今日のインプレッサ0316

リアLED化


テールランプ変えたけどよくわかんないです。西日も差してきちゃったし最悪なタイミングだった。爆光じゃないからまあいいかな。後の人がまぶしかったらまずいもんね。
だがナンバー灯も変えたけどこっちは明るすぎないか?

AXIS-PARTSさんでレビュー書いてもらったLED灯とAmazonで買ったナンバー灯。
ナンバー灯は横にずらして外すって描いてあって硬くて動かない。滑り止め付軍手でやったらあっりはずれた。相変わらず道具って大事ね。

そんなわけで今日買ったもの


相変わらずカインズとオートアールズ。タイヤ用のブラシやなんやはすぐ使うワケじゃないのについ買ってしまった。この前タイヤだけ洗ったときに足りないと思ったモノを忘れないうちにって感じで。


300円ショップで買ったアーム。最近すっかりアームマニアに。100均のモノよりしっかりしてるのでこんなクオリティで十分ではと思います。
首をマグネット充電器に付け替えて使うって寸法よ。

その後のアレ


ドリンクホルダをやっと使う機会が来たけど、思った以上にしっかりしてる。置くときももっと姿勢崩すのかと思ったけどわりとスッと取れる位置だった。飲物置かないときはスマホ置いたり鍵置いたりマスク置いたりいい位置な気がする。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/15 08:32

今日のインプレッサ0315

ゴミ箱設置


助手席シートの後のポケットにひっかけるカタチでゴミ箱を装着。見た目ゴミ箱っぽくはないな。運転席からも手が届くね。でかいゴミは持って降りるから細かいのを放り込みたい。

開閉は磁石で開くとLEDランプも点きます。中に入れる袋が二巻付いてるのだけどペラペラなので厚手のを一巻きにして欲しいです。予備の電池も別にいらないです。
あやしい日本語の「ありがとうレビュー書けば1000円アマギフあげますカード」が付いてきたけどどうすっかな?
こういうのは耐久性がうんこなんだと予想する。

みんな大好きカインズブランド


カーケア用品界でのコスパ最高ブランドのカインズで爆買い。3000円くらい。

タイヤまわりを重点的に色々買ってみる。ホイールのコーティング剤は売ってなかったので系列のオートアールズで調達。同系列だからといってカインズブランドのもはあんまり売ってない不思議。

さっそくホコリかぶってるタイヤにクリーナーとつや出しを使ってみました。作業用手袋が使い勝手が意外とよくて包装のビニール袋開けなども付けたまま出来たり。風が強かったから作業しづらかったのでホイール洗いとかはまた後日。
ビフォーアフターで作業前の写真も撮らないとダメだろバカチンが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/14 09:40

今日のインプレッサ0314

給油!

納車時以来の給油。燃費が気になります。


と言うわけで車載の燃費計と満タン法から計算したのがほぼ一緒でびっくりだ。
HVだしもっと伸びていいよなと思わなくもない。エコな設定を極めよう?

今日買ったモノ


ナビの保護フィルムとゴミ箱

ドアのキックガード

シンエヴァ


あとで体調いいときにネタバレトークします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/07 21:02

今日のインプレッサ0307

カップホルダ


送風口に付けてジャストフィットするヤツ。パーツが当たる所に保護シートを貼らせたりなかなかマメな配慮のある商品です。傷など気にせずガシガシ取り付ける人には不要ですね。

風を邪魔しない配慮もあり。ピアノブラックとカーボン調など質感もがんばってます。
実際500ペット乗せても大丈夫かはこれからの行い次第だろうな。そういやフタとっておいておける所が無いんだよなあ……。

助手席にも装着しましたよっと。誰か使うのかね?

私これ嫌い


テレビのアンテナ線がフロントガラスにあるのが気にいらんのだが仕方ない。テレビなんか観ないのに。でも見る事もあるのかなあ?緊急時とか

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索