投稿記事

の記事 (51)

ばながんち 2021/03/06 20:27

今日のインプレッサ0306

シン50万円のレガシィを探す旅完


本日ドナドナされていきました。1年ほどありがとう。あまり古くささは感じない走りっぷりだったよ。

さようなら全てのレガシィツーリングワゴン。

フットランプ(青)

Axis-partsのフットランプキット加工を本格的に開始。
まずのれん分けプラグが見つからない。再度ネットを彷徨って情報を採取してあきらめずに再チャレンジ。ほんと手探りでさわって見つけるしかないようなところにあった。これからやろうとしてる人はあきらめずに探してね。


手も左手しか入らなくてプラグはめるのに一苦労したけどなんとか付いた。配線も出来た。

と、その前に

コンソールランプ(青)

Axis-partsさんこちらもお世話になります。紙の取説が付いてない事に気付いてiPad持ち込んでPDF観ながら設置。エアコンの操作パネル外して線通すんだけど、外したコネクタのせいで試験通電の時にアイサイトのエラーが出てヒヤヒヤだった。これからやる人、ビビってね。
どういうタイミングで点くのか昼間の明るいうちはよくわからなかったけどライトオンで点くみたいね。

ウェルカムランプ

今の車はすごいね。鍵持て近付くだけで照明が色々点いてお出迎えしてくれる。室内灯をLEDにしたからとても明るい事に。


助手席の青いのはどこに付けようか迷ってまだ放置してあるコンソールランプ連動のLED。
そしてちゃんと消えるか消えるまで観てるヤツ。

残念なお知らせ

ナビ連動でAppleCarPlay使うのが楽しみだったんだけど12は対応してないのかこれ?わざわざセンターコンソールにUSBポート付けたのに意味がなかった。
元に戻して……もどして……
取り外したパーツってどうなってるんだろう?要確認かな
なお音楽聴くのはBluetooth接続となっております

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/05 16:39

今日のインプレッサ0305

荷物の積み替え

本格的に引っ越し作業。荷室にアンダートランクがなかったりするのがちょっとおつらいかな?その分後席サイドポケットがあるのでそのへんにも詰め込む。どうせ後ろには人は乗らないだろう?
そこには電池があるんだよ。


三角表示板しか入らない。ブースターケーブルも入れたいのに無理っぽい。
電池のトコロにお守りステッカーを貼る。雷さまの神社だから電気にはやさしいだろう。
左に冷却用ダクト付いてるのね。

後席のわきに空気取り入れ口があります。塞がないように。
結局ブースターケーブルは運転席の下に。

バッテリーがある分荷室が狭いと言う事ですが、後席畳んだときに段差がなくなって車中泊もいけそうですぜ。

照明LED化


室内の照明を換装。天井灯とかはお安いのでつぶつぶ感あるし、ちゃんと固定されてないけど、まあいいか。

ミラー照明の交換も忘れずに。
純正オプションだと室内灯セット1万とミラー灯が3000円します。自分でやれば両方で3000円です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/04 21:35

今日のインプレッサ0304

言いたい事がありすぎて小出しにするわ。
新車のにおいもあんまりきつくないのね。

鍵が開かない!

走り出すと鍵が勝手に閉まる。昔はよくあって絶滅したのかと思った機能だけど最近また復活してるのか。開けようと運転席ドアノブの鍵をいじっても他の鍵が開かない。解錠スイッチは別に付いてるのね


ミラー関係のスイッチだと思って気がつかなかった……
あ、助手席側にもオート付いてるのね

ワグナス!

はじめてエンジンルームを観た。バテッリーが2コある……

燃費ィ!


1日で150キロほど走ってしまった。

HV車としていいのか悪いのかオレにはわからないけど今まで乗ってた車よりははるかにいいのでヨシとします。
どこまで正確かはわからないけどいろんな情報が得られるのは運転してて眠くならなくていいです。

走りながらエンジンが止まってその分節約出来たガソリンの量とか表示されるのを知る。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/03 22:35

今日買ったもの0303

SUBARUインプレッサスポーツAdvance


昨日の今日で無事納車されました。
まっさらな新車


さっそく拝んでもらう。
詳細はまた今度

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/02 15:05

今日買ったもの0302


相変わらず車のパーツ。ドリンクホルダと流れるウィンカー。車種別でフィットするのでホルダはお高い。
3Dモデルを売ってAmazonギフトをGET出来るのでそれで揃えてます。交換上限を上げてくださいセルシスさん。
あと玄関前において行くなよアマ配達。戸くらい開けたらどうだ?置き配は留守の時の手段じゃねえのかよ。


ドナドナされる車から色々外していたらケツが筋肉痛になって痛い。iPhoneの広角が活躍。
なお納車日が決まったのでワクワクしてる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索