投稿記事

3dモデルの記事 (31)

ばながんち 2020/02/05 20:58

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/02/02 23:05

ツインテールの日?


とにかくでっち上げよう。
キャラと3Dモデルは浮くから嫌いという子もいるけど、浮いてるならそれは目立ってよい事なのでは?なじんでしまっていいのだろうか?
そう言う話じゃない?

いつもは線画抽出だけでやってるけどこういうブツは影をおまかせしてもいいカンジになるかな?

今日の映画鑑賞

観たのは昨日だけどね

AI崩壊
うんまあいわゆる邦画だね。期待値30くらいだったけどおまけで35点くらいだね。
日本映画の悪いところは映画の世界に入り込めないんです。2030年の設定なのに車にすら気を使えないんですよ。20~30年落ちの車しか走ってない世界なんですわ。ちょっと前に観たフォードvsフェラーリなんかずっと60年代に入り込めてたワケじゃないですか。映画って観てる間は現実じゃない所に連れて行ってくれてるわけでしょ。そういうのがないのがホントダメ。別に未来設定にしなくても現在でも成立すんじゃんとしか。
あとなんていうかAIにしろプログラムUIにしろ前時代的な上なんかずれてるというか、突っ込むのもめんどくさい。
シンゴジラで防衛大臣だった人が首相になっててクスッとしたした。

この世界の(さらにいくつもの)片隅に
すずさんの印象が変わるね。旧作に引っぱられててぼけーっとしたすずさんのつもりで観てるとあれあれ?って感じでぐるぐるしてくる。
3時間近くあるのに全然そんな時間も感じさせずに見終わった。
AI崩壊と違って戦中の世界に入り込めるからというのもあるんだろうね。
トイレ行かないように朝から水分をとらなかったのも功をそうしたな。

以上2本ハシゴでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/01/31 22:30

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/01/30 21:47

試行錯誤


なかなか進まないな
しかも重いし。メモリもっと必要か?

モノクロでかっこよく仕上げたらかっこいいんじゃね
そんなセンスはあるのか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2020/01/29 21:57

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索