投稿記事

ゲーム制作の記事 (16)

おもえいと 2024/03/29 15:49

シンプルおもらしゲーム-カスミ編- マスターアップ完了!からの審査長い…!?

宣伝サンプル画像(製品版販売時に追加)

いつもの

どうも平素よりお世話になっております。おもえいとです。
結局、年明けの更新から気づけば3月の末になってしまいました…
なんかいつもこんな感じな気がしますが、今回はやっとこさのアレがでるぞ!って言う報告になりますのでちょっといつも違うぞ!?

シンプルおもらしゲーム-カスミ編-マスターアップ完了!が…?

と、言うわけで!発売までとんでも長くなってしまいましたが、遂にDLsiteにてシンプルおもらしゲーム-カスミ編-のマスターアップが完了しました!

いやぁ…長すぎた…約3年ですかね?正直な話、とんでもなく酷い遅さだ!実予定3ヶ月ぐらいのはずでしたよねぇ?自分!?はい…申し訳ありませんでした…まだあと2作予定しているんですが…?大丈夫?

と、ここまでとんでもなく遅くなってしまったのは様々な要因はありますが、基本的には自己責任ですのでお待ちいただいた皆様には本当にご迷惑をおかけしました。そのプラス【おもがたり+】にも響いているのでもう救いようがないとしか言えない…

思ったより審査長い!

今さっきマスターアップが完了したよ!って感じなサムネやらの雰囲気ですが、実は差し替えを含むと約1週間ほど経過しようとしているんですよね…あれ?思ったより長くないか?

正直、数日程度で審査が完了するものと思っていましたね(日付指定で3日後とかあった)。因みに最短で公開という設定でマスターアップしましたが…これだけ長引いていると今月中に本当に出るのかとても心配になっているところです。

因みに1週間程度の場合も時期と条件次第であることはあるらしいのですが、今後のこういった感じに販売する場合は2週間ぐらいは先に申請して完全に販売日を決めたほうが良さそうですね…。

3月中に販売できない場合はどうする?

その場合はこちらのゲームプラン+にて先行公開しようかと考えております。値段の設定に若干の差異がありますが…

DLsite販売【通常1100円→約1ヶ月間は990円】
Ci-en内ゲームプラン+【1000円】

Ci-enの場合は10円割高ですがこんな感じになります。あとはDLsiteで販売する方のフリークーポンも付属します。

因みにここだけの話ですがCi-enで購入していただいたほうが制作者的には手数料が10%なので正直こっちのほうが断然良いのです。DLsite販売の場合は約45%の手数料なので…あれ?書いてて思ったけど凄い手数料だ…

ただ、過去にクーポン付き(DLsiteで販売開始時に配布)の記事をご購入していただいた方にはDLsiteでの販売取扱いまで少しお待ちいただくことになりますので非常に申し訳ないのですがご了承ください。

今後は完成後、Ci-enにて先行するのも良い気がしてきましたね。


と、最近の近況はこんな感じになっております。
ゲームをそういったサイトで販売となると色々と都合がうまくいきませんね。因みにおもがたり+の近況も近々更新します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/12/31 16:59

【総合】シンプルおもらしゲーム-カスミ編-【バグ報告、その他】

総合案内所

こちらはDLsiteにて販売中のシンプルおもらしゲーム-カスミ編-の総合案内所です。こちらにて本ソフトのバグや何かありましたらコメントくださいませ。

また2023/12月に支援頂いている場合はこちらでもクーポンを取得可能です。

実装待ちリスト

更新履歴リスト

  • Android版申請済み(04/08)
  • バグ修正(05/03)

    バグリスト

  • おむつモードにておむつが限界量間近で自宅に帰宅した際の選択肢での日本語ではなく、英語になり進行不可になるバグ バグ修正済み

    その他

【 ゲームプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

50%OFFクーポン

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
50%OFFクーポン

期限切れのため受け取れません。

【 ゲームプラン+ 】プラン以上限定 支援額:1,000円

フリークーポン

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
フリークーポン

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/12/31 16:59

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/12/31 13:00

2023年の総括!

2023年を振り返って

平素よりお世話になっております。おもえいとです。
1年とは早いものでもう気づけば翌日には2024年…え?早すぎ…!?今年の1年は正直な話体感3ヶ月ぐらいしか無い気がしますね…

実際問題、今年こそはゲームの更新や販売などを完遂するぞ!っと意気込みを入れていた筈なのですが、ゲーム自体の更新回数を数えると約3ヶ月分程なので体感的には合っているのでしょうか…?うーん…駄目すぎる…申し訳ございません…

そしてomo系Discordなども稼働させておいてこちらの都合で解散したという事もありました。私自身、Discordなどのグループ系をまとめるのには向いてないようです…。ひっそりとゲームを裏でコツコツ作りながら今後はomo系界隈に貢献できればと思います。おもげー自体も決してウチのは大きく話題になるものではないので、基本話題に上がるゲーム系のパワーには程遠いですが、おむつ系のこだわりでは絶対に負けない自信があるので!超えてくれるクリエイターが居たら私自身の役目は終わりますのでその時までは皆様気長にお付き合いくださいね。

体調はどうなのさ?

はい!コロナ自体はほぼ全快しました!軽い咳はまだ続いていますが、以前に比べてだいぶマシになっておりますが、その咳のお陰で肋骨が長く続く咳の衝撃での疲労による骨折(ひび)をしてしまいまして…ある意味コロナによる後遺症に悩まされております…元々生まれつき骨が弱くはあるのですが、なんか咳での骨折と聞くと高齢者のような感じがしてしまいます(まだアラサーぞ!)。

あ、でも骨折は創作活動自体には特に影響は無いのでご安心を!(ちょっと痛いぐらい)しかしゲームの販売がやっと大詰めの段階でコロナだの年末なのにとかちょっと少し病みそうです…。

あれ?12月のゲームの予定は…?

ちょっと前にもお知らせしましたが…
コロナで全部予定崩れましたよ!
基本的に12月の1ヶ月分を2024年1月にスライドする形になります。ただお知らせをしたのにも関わらず予定が実行出来ていないので、今日中にシンプルおもらしゲームのクーポン用とまとめ記事とおもがたり+Ver.0.03の準備記事を上げますね。遅れてしまった時に使う姑息ないつもの手段です。本当に何度も何度も申し訳ございません…

シンプルおもらしゲーム-カスミ編-の販売時期は1月上旬とさせてください。スマホアプリ版も同時にマスターアップします。

おもがたり+【Ver.0.03】は中旬にその後に下旬頃に【Ver.0.04-5】まで更新します。おもがたり+自体は2024年11-12月頃に【Ver.1.00】を目指し、その後に製品版を2025年の1-2月に予定しています。

ボイスロイドは気長に待っててください。ボイロのキャラクターは魅力的な子も多いので漏らさせたいおむつさせたい欲求はありますが、まずはやることを終えてからの余裕がある時になります…出来るのかなぁ…?

終わりに

結局、2年連続でクリエイトな年にする!と意気込んでは全く上手くいっていない…また1月1日にも記事は上げますのでその時にまた信頼度が低い抱負を語りますね…
来年は1ヶ月に1回は必ずゲーム更新しないければ…それでは皆様コロナや怪我にお気をつけて良いお年をお迎えください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/05/28 17:24

おもがたり+【Ver.0.02】更にAndroid版+ENG!!

いつもの

どうも皆さんおもえいとです。前回のVer.0.01から数日で更新!と言っていましたが、結局5月末やないかい!という相変わらずゲーム制作の日程予定破綻しまくりマンです。でも数日間で更新するより色々増えているので許して。

それと4月中に予定していたことも私情で色々と遅れてしまっているので遅れ遅れでやることが多くなりそうです。

※小話は結構ぶっちゃけているのでそういうのはちょっと…思われる場合はさっと目次で飛ばして頂くようお願いします。そもそもゲームの更新を見に来ていただいているのに逆に申し訳ないですが、こう書ける機会もそうそうないので…

小話

RPGMakerUnite(ツクールの新作)について

ツクールの新作が近々出るぞ!今回はなんとUnity環境で!とアナウンスがツクール公式から結構前にあって気づけば延期…からの最近になって急に発売しました!と唐突に新作が登場したようです。

お値段はセールで$98.99!

何故にドル表記?というのは現在はUnityAssetStoreでの先行販売(後にSteamでも販売)の為です。

現在のレートで日本円に直すと…約13000円!
率直な感想としては高くないか…?とおもえいとは思いました。

因みに前々のツクールMZの時にはまだ当分様子見ですね!とか言っといて速攻買った人なのですが…今回のツクールは買いません!

購入した方の動画や感想などを拝見させてもらったのですが、まあこれならMZで充分だなぁと思う節とわざわざUnity環境でツクールの枠組でゲームを作るならばそれこそUnityかUnreal Engineで別のアセットなりを使って自分好みのゲームを作るほうが良いのでは?という感想ですね。

ツクールがUnity環境になってすべて一新して新登場!というよりはツクールMZをUnity環境で動くようにしたよ!っていう印象で単純にMV、MZでゲーム制作をしている人には必要ないんじゃないかと思いますね。

かと言ってUnity環境でゲームを作れる人に刺さるかと言われると…うん、まあ、あれです。残念な事にツクール環境で制作する人には手軽さと分かりやすさが消え、Unity環境で制作する人には今更このアセットを使うのは…いや…3Dとかのゲームじゃないし、無駄に重くない?と…どちらに向けてのツールかさっぱりわからないのが現状です。

以上の印象なので今回は見送り安定です。

ゲーム制作ツールは当分MZで行くと思います。変わるとしてもシステムや見た目などの変化を加えていく方針です。でもやっぱり3Dでのおもらしやおむつ要素も作れれば強い!とは思うのでひっそりとUnityやUnreal Engineを触っていつかある日に備えておきましょう。

AI話

前回にもpixi○でAIがとんでもない事に…と軽く触りましたが現在はAIが色々と良い意味でも悪い意味でも話題となっていますね。AIが悪い!というよりは昔から様々な物に言われてきましたがそれを扱う人間に問題有りと思う印象です。

お絵描きAI

こちらの方は悪い意味で話題となってしまっている現状ですね。今後お絵描きAIが発展していくとしても、もう悪い印象は拭えることはないでしょうか。完全に扱いと運用に失敗した印象を受けます。AIは道順を間違えてしまった…。

便利ツールとして絵師さんが自分の絵の着色や線画などを覚えさえ発展していく物と考えていましたが、現状はお絵描きAIが本体となってしまい、誰でもお手軽にそこそこ高品質な絵を出力させてしまう無法地帯となっているのが現状です。

高品質と言っても基本は大本のAIが同じなのでそのAIの絵の癖である程度は見分けはつきますが、一番厄介なのは、誰かのイラストを土台にしてそこからAIに出力させるとAIと見分けが付かないイラストがあったりします。ただその土台のイラストを描いている絵師さんが好きな方だったりすると一発で分かるので「あぁ…このAIイラストを投稿した人はこの絵師さんの絵を土台に出力したんだな…」と…著作権ガン無視なヤバい方法ですよ…。

まだ色々と思う事はありますが、このAI界隈は倫理観に欠ける方が多いので今回はこの辺で…AI絵師ってなんやねん…ただ出力してるだけやろて…

各種支援サイトでのAI系の扱いの停止(一時停止)になったようなのでしっかりと今後はAIとの共存なのか完全規制なのかは議論が必須になりそうです。

フォロワー以上限定無料

本バージョン内容を読めますと各種お知らせを確認できます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索