マッハ☆ごりー 2016/03/19 16:29

ワンダースワン カセットの電池交換

以前、ゲームボーイのカセットの電池交換に挑戦したんですが、
GBソフト 電池交換

今日はワンダースワンのソフトの電池交換に挑戦

用意したもの
・電池が切れたWSのソフト
・精密ドライバーマイナス 2m/m
・ボタン電池 CR1616
・セロハンテープ

まずはマイナスドライバーで開けてみます。

















あけてみたところ
















電池はCR1616が使われているみたいでした。

ドライバーを突っ込んでグリグリバキっと電池を取っちゃいます。

















こんな感じ

















用意したボタン電池を

















プラスとマイナスを間違えないようにして、セロテープで固定

















動作確認してみます。
ゲームは、スーパーロボット大戦コンパクト

















少しだけゲームを進めてセーブ

















電源を一度切って、コンティニューできるかな?






無事出来ました!

















ちなみにワンダースワン本体は、フロントライトつきの改造品です。
ヤフオクで入手しました。

これで暗闇でも遊べる!!

電池交換にかかった時間は5~10分くらいでしょうか。
ゲームボーイと変わらず難易度は低いと思われます。

電池切れで困ってる人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索