ふらむそふと 2023/10/03 04:56

淫ぼいす

僕は反対寄り意見だったのですが、
インボイス制度が始まってしまいました。

ひとまず自分は免税事業者のままの予定です。
今後どうするかはまだ検討中ですが……
(課税事業者になったら支払う消費税だけじゃなくて、
 税理士さんに支払う報酬が増えたりもするので)

これで登録番号を提出してないサークルは
卸し値を下げられてしまうので申し訳ありませんが、
各作品を100円(これが最小単位なので)づつ値上げさせてください。

具体的には現在DLsiteで開催中のまとめ買いキャンペーンが
終了した後、DLsiteとFANZAで、勇者くん、森の淫魔、
モン娘の一日以外の作品を上げる予定です。

boothに関してはインボイスの影響が無いので、
ひとまずお値段据え置きの予定です。
※ただboothは審査が厳しいので、いつまで
 R18作品が置けるのか分からないところがありますが……
 

○クソみたいなお気持ち
免税事業者について言えば、売上1000万と999万の人が居たら、
後者のほうが手元に残るお金が多い時点で、
「これ法律のバグじゃない?」って思うところは自分にもあります。
(累進課税みたく控除つけながら上手く分けれなかったのかな)

あと、免税事業者ってズルくない?論を言われるとサラリーマン控除の
話もそうだし、こっちって個人事業税とかも取られてるんですけど……
みたいなお気持ちになったり。
※まあ、この辺は話をしだすとキリ無いし、
 何もかも平等にしろって言うつもりも無いです。

ただ、個人事業主だけじゃなくて企業側も
経理事務のコストが大きいだろうし、この辺は
負担が巡って最終的には消費者に回ってきますよね。

ほかに登録番号から本名などの個人情報が
分かってしまう問題だってあるし……

本当、色々なところにデメリットが多くて、
政府側に少しメリットあるだけで、
円安物価高で多くの人が苦しい時期になってきているのに、
今導入するべき制度じゃないと感じるのですが……

エロ同人サークルなんだから、インボイスじゃなくて
淫ボイスの話がしたいですね(最後に上手いこと言った顔)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索