龍之介/クレイトス 2021/08/24 18:30

バズらなくて苦しい時に【コラム的なやつ】

はじめに

「ツイッターバズらなくて辛い」
「フォロワー数が増えない」
「神絵師になれない」


っていう悩みを抱えて病んでいく人が周囲にあまりにも多いので、
それに対してちょっと気持ちが軽くなればというか、
龍之介の考え方というのをちょっと書き記したいと思います。
なにか参考の一つ程度になれば幸いです。

なぜ急にこれを書こうかと思ったかと言うと、
いっとき、龍之介も同じ状況にハマったことがあり
同じように苦しんでた時期があったから
です。

ツイッターの評価は街角の風景レベル

これもう表題そのままなんですが、ツイッターの「いいね」の評価って
たまたま見かけた看板や風景を見て「よかったね」みたいな感じで、
「いいねやRTがバズる=その人の作品がめっちゃ売れる」とかにはならず
そこからお金を出して買うかどうかと別評価だったりします。
そのためフォロワーが10倍に増えても売上が10倍になったりしません。
(これは実際に自分のフォロワーの増減と売上の増減の推移をデータ化してみれば
 すぐに分かると思います)

そのため創作物を生業としているクリエイターにとって
ツイッターの「いいね」「フォロワー数」は
特に神格化するような絶対的評価ではないと思ってます。
(※趣味でやってる人はこの限りではない)

仕事の評価指標

「別にお金ではない!俺は評価がほしいんだ!」ってなるかもしれませんが
専業同人作家や商業作家は「創作物をお金にする」仕事だと思ってるので、
評価指標に「お金を頂く」を加えてもよいのではないでしょうか。

これは別に拝金主義になれという意味ではなくて、
「対価としてお金を頂けるようなサービスを提供できるか」
という意味で、「他人に身銭を切って頂く」という行為は
クリエイターにとって最大の称賛
だと思っているからです。

だから「バズり」を主目的にしてしまい、プロがお金にならないことで
消耗し続けるのは非常にもったいないよなぁと思うんですよ。
(特に高い技術を持っている方ならなおさら)

人は何に価値を見出しお金を出すのか

人が創作物を買う時の理由は何でしょうか。
作者のこだわりや面白さが見えた時ではないでしょうか。
僕はその作者の主義主張(性癖)「俺(作者)はこれが好きだ!」が
見えて共感した時
に創作物を買っています。

つまり、クリエイターが日頃感じている魅力・面白さ・こだわりを
創作物を通じて相手に伝えることが重要
ではないかなぁと思います。

「バズる」を主目的にするとどうなるか

「バズる・いいね」が主目的になっている時、上記の観点を見失いがちで、
神絵師になる為に流行るものなら何でも良いみたいな思考になりがちです。

この状態を料理人で例えると、
「世界一の料理人になりたいので、インスタ映えする料理だけを作りたい」
と言ってるような感じになります。

料理の味は?技術は?こだわりは?信念は?
そもそも料理を通じて何を表現したいのか?
そういうものがボヤけてしまい、却って魅力を落とすことになります。

実際絵描き(職人)なんて特にこだわり強い(好き嫌いが激しい)
人種なんで、現実は器用に立ち回れないっすよ、マジで(´・ω・`)

強みや魅力について考えてみる

人間は自分の得意なことで力を発揮する生き物なので、
自分の好きを突き詰めたほうが上手くいくことが多いです。

まず自分が最大の読者であり、そしてその自分が楽しんでおり、
周囲で似た価値観の読者にその魅力をどれだけ伝えられるか。
その魅力を感じる共感者が増えてくれば、次第に評価は増えます。
好きなことなので、モチベも続きやすいです(実体験)

僕は神絵師ではありませんが、きっと神絵師にまでたどり着いた方たちは
「自分たちが神絵師だと呼ばれていることに気づかないくらい、
 高いモチベでその魅力を伝え続けることにのめり込んでいた絵師」

なのではないかと思います。

おわりに

ざっくりまとめると、

■ツイッターの「RT・いいね」が絶対ではなく、
 承認欲求以外の動機も見つけてみる。
■自分の「楽しい」を見つけ、伝え、根気良く続けてみる。

「いいね」が全くの無価値だとは思っていませんし、
もらえるともちろん僕も嬉しいです。
ただモノを作る目的がそれを得るためだけの手段にすり替わってしまいがちに
なるのはSNS界隈特有の流行病みたいなもんかなぁと思っています。

もし今「バズり・いいね」以外に行動理念が見当たらなかったら、
(もしくは元の目的を見失ってしまっていたら)

「自分は何に魅力を感じて創作を始めたのか」
「今までやってきてなにが一番楽しかったのか」

そのへんの掘り下げから振り返ってみても良いんじゃないかなぁと思います。
せっかく始めた創作生活、楽しく続けていきたいですね( ˘ω˘)


あっ、ちなみに龍之介の好きな性癖は
触手ふたなり近親相○
悪堕ちクソレズモノです。

✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ < ミンナ リーゼロッテ カッテクレヨナ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索