CYPHER 2020/01/29 00:52

【良作紹介】Kio's Adventure

https://store.steampowered.com/app/612070/Kios_Adventure/

steamにて本来200円で買える中国製(?)インディーリョナゲー。
Kioは突然の地震の後、怪物と殺人ギミックに取り囲まれた世界に送られてしまう。
血塗れの世界を徘徊し、脱出する方法をKioは探していく。

■ ■

アイテム枠制限、異次元アイテムボックス完備のバイオハザードライクなADV。
日本語対応はしていないが易しい英語が使われているので内容は理解できることだろう。
攻略に困ってもsteamのガイドを見れば何とかなる(これも英語だが)。
ツクールMVが快適に動かない環境でも本作は快適に遊ぶことが可能である。
ヌルヌル動くドット絵、手の込んだ背景技術、アイテム組み合わせなどのシステム。
一目見れば判る即死ギミックの回避や戦闘、ステルス要素など
様々な遊びをふんだんに盛り込み、プレイヤーを飽きさせない。
ツクール製乱造ホラーもどきには無い、ゲームとしての純粋な楽しさを味わえる。

ポルノとしてはディフォルメされたキャラクターが闊歩する作中でははドットエロを、
死亡時には水彩画調の美麗なCGが表示される。15禁レベル。すべてリョナである。
作品世界感に齟齬を来さず、エロ可愛さを表現できており大変よろしい。
ただし、ほぼグロテスク描写、ゴア描写が含まれている為、
各々のリョナ性が合わない方は注意が必要である。

終盤、この世界がゲームの中の世界であることが明らかになり(賛否両論)、
ゲームからの脱出が目的となるのだが、
『何故こんなゲームの中に生まれてしまったのか!?』
『もっと優しいゲームに生まれたかった!』という訴えは
各種リョナゲー主人公にも通ずる所があり考えさせられる。
個人的にはこのメタ展開はアリである。

賛否両論=糞という身勝手な風評が横行しているが、
ツボに入る作品は人それぞれである、
他人の誹謗や目先の賛否両論に囚われず、
興味と機会があれば触れてみることをお勧めする。
セール中のなら100円台なので機会があればお勧めしたい。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索