きーつ 2016/07/29 23:59

2016夏アニメ前半感想

今期始まったアニメをだいたいチェックしたので、個人的な感想を簡単に。

アクティヴレイド-機動強襲室第八係-2nd
予算の関係か1期に比べて作画クオリティは下がったけど、セリフ回しはわかりやすく
見やすくなっていた。ミュトスやバードが今後どう絡んでくるのか期待。

甘々と稲妻
つむぎちゃんが可愛いほっこり飯アニメ。

あまんちゅ!
アホの子といいセリフ選びといい、1話から天野こずえワールド全開で良かった。

アルスラーン戦記 風塵乱舞
安定のアルスラーン。殿下がたくましくご立派になられて…吾輩も感慨深いですぞ(誰)

アンジュ・ヴィエルジュ
とりあえず美少女を戦わせて裸を見せとけばいいという潔さは嫌いじゃないです。

OZMAFIA!!
乙女ゲー原作から主人公の女の子を外してアニメ化しただけあって
完全に乙女向けっぽいですね。

orange
未来からどうやって手紙が来てるのか、何故自分の死を悟っているのか等
どんな理由付けがされてるのか楽しみです。

クオリディア・コード
作家3人の合作ということですが、今のところよくあるラノベアニメという印象。
姫様が気になる。
この美術部には問題がある!
会話のテンポがよく、みずきちゃんが可愛くて面白かった。
そして内巻くんが中二なのに絵上手すぎて絶望しました…。

斉木楠雄のΨ難
原作通り安定の斉木。照橋さんの登場に期待。おっふ。

SERVAMP -サーヴァンプ-
少年漫画の皮を被った女性向け作品っぽいですが
3話に出てきた足で糸を操るダウナーっぽい娘が可愛かった。

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
台湾の伝統文化で有名な布袋劇というものだそうですが、人形劇でここまで出来るとは…
衝撃を受けました。お話の盛り上げ方も会話も虚淵玄が手掛けているだけあって
1話からめちゃくちゃ面白いです。新しいメディアの可能性を感じました。

食戟のソーマ 弐ノ皿
1期では何故か存在抹消されてた美作が見れて嬉しい。
お食事処まつおか弐ノ皿にも期待。(というかむしろそっちが本命)

SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
1話はひたすら可愛かった。出来れば尻尾の紹介をもう少し詳しくですね…。

スカーレッドライダーゼクス
金髪の娘が可愛い。乙女ゲー原作ということで女性向けみたいですね。

タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~
NHK教育でやってそうなアニメでお話に謎もあり結構楽しめた。
知ってるようでよく知らない基礎的な科学知識について学べそう。

タブー・タトゥー
今のところ作画が綺麗なテンプレ異能力バトルアニメという印象。
幼なじみの娘が巨乳で可愛い。

ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編
安定のダンガンロンパ。まさか朝比奈さんが…!と思ったらひとまず無事で何より。
まぁ別の犠牲者が出てしまいましたけど… どんな未来にたどり着くのか楽しみです。
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編
七海ちゃんマジ天使。こっちは絶望編と題しているのに
今のところ幸せな話が続いてて今後の展開が怖いです。

チア男子!!
試聴層は主に女性を狙っているんだろうけど男子高校生らしいアホな会話が楽しい。
ジャンプ+の漫画版にない描写も多いので期待。

ツキウタ。 THE ANIMATION
1話は普通にいいお話でした。元になってるドラマCDの半数は女性キャラみたいですけど
アニメは男性キャラのみで女性視聴者狙い撃ちのようですね。

DAYS
周りが必要以上に主人公を持ち上げるところは若干鼻につきますが
スポ根はやはりいいですね。原作は未読なので今後の話が楽しみです。

テイルズオブゼスティリア ザ クロス
相変わらずufoは背景映像美が凄いですね。0話はシリアス一辺倒でどうかと思いましたけど
1話の可愛いノルミンアクションや3話の初神依の迫力は見ててテンション上がりました。
話も今のところ良改変されてるのでベルセリアとのクロスにも期待したいです。

D.Gray-man HALLOW
原作の初期しか知らないのですがリナリーちゃんなんでイメチェンしちゃったのん…。

91Days
今期のオサレマフィア枠。オリジナルアニメということで今後の展開に期待。

NEW GAME!
ぞいちゃんが可愛いぞい!

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
結構面白かった。濃いめのキャラデザは嫌いじゃないというか割と好きです。

初恋モンスター
ヒロインの娘がめっちゃ可愛い。
僕も童心に返りたくなったのでちょっと登り棒に登ってきます!
パズドラクロス
キッズ向けアニメとしてはまずまずな1話でした。
バッテリー
何気に原作未読なのでツンツンしてる主人公がいつデレるのか、
もしくはデレないまま貫き通すのか、楽しみです。

はんだくん
1話は茶番のスベりっぷりがアレでしたが2話はそれなりに楽しめました。

一人之下 the outcast
話の趣向がいかにも中国っぽい感じで新鮮な楽しみ方ができそう。
美男子高校地球防衛部LOVE! LOVE!
安定の防衛部。
B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~
4話でまさかの西川兄貴が出てきてフフッってなりました。しかし大雨の中こそ
兄貴が輝くのでそこの出番を奪っちゃうのはどうかと思います。(アニメにマジレス)

不機嫌なモノノケ庵
女性向けっぽいけど1話は妖怪がモフモフ可愛くて割と楽しめました。

腐男子高校生活
内容が内容なだけにノンケの男が見るにはキツいものがありますね。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
安定のイリヤちゃんprpr
planetarian~ちいさなほしのゆめ~
へへへ、俺…このアニメで泣かなかったら
故郷で待ってるフィアンセと結婚するんだ…(フラグ)

ベルセルク
CGアニメは未だに賛否両論あると思いますが、かなり頑張ってて技術の進歩を感じた。
展開の早さは個人的に好きです。

魔装学園H×H
主人公の能力がとても硬派で素晴らしいと思います。

魔法少女?なりあ☆がーるず
中の人が無理してテンション上げてる感がしてちょっといたたまれなかった。
こなれてくれば自然になるのかな。
モブサイコ100
ワンパンマン同様、one先生特有のゆるさが好きです。
ももくり
こいつら可愛すぎか!末永くお幸せに…………爆ぜろ!
ラブライブ!サンシャイン!!
安定のラブライブ。キャラがよく動くのが面白い。
ちなみに僕は今のところルビィちゃん推しです。

Rewrite(リライト)
1話はワケワカメでしたが後で見返したらいろいろと繋がって楽しめるんでしょうね。
原作ゲームは未プレイなのでどんな話になるのか期待。

ReLIFE
主人公が27歳とは思えないほど浅はかなのが気になったけど
コミュ障ヒロインが可愛くて話の展開もどうなるのか楽しみです。
レガリア The Three Sacred Stars
国民にスリーサイズを公表する女皇様とかけしからんですな。
僕もエナストリア皇国にこの身を捧げようと思います。
4話にして万策尽きてしまったようですが9月からの再始動に期待したいです。



●総括
夏に始まった中で今のところ特に楽しめてるのは美術部、ダンロン、テイルズ、
ぞいちゃん、初恋モンスター、ラブライブあたり。
甘々、あまんちゅ、DAYS、91Days、ねじ巻き、ReLIFE、レガリアあたりも好きです。
分割で1期から好きだったアクティヴレイド、アルスラーン、ソーマはもちろん
前期継続組のクロムクロ、マクロス、リゼロ、ジョジョも面白くて今期アニメも楽しめそうです。

そしてアニメではないですが、特撮人形劇の東離劍遊紀が個人的に衝撃的な面白さで
今期一番気に入りました。触れたことのなかった人形劇というメディアがとても新鮮で
新しい可能性を感じます。気になる方は是非一度ご覧になられることをオススメします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索