兵庫 2010/01/15 06:42

日想とか。

立ち絵をちょこちょこと進めてます。
今回は夏侯淵。

下着はGG3巻のオマケアニメのシーンの中から
一つを参考にして描いて見ました。

まあ、体型がかなり違うので、下着のイメージも
すげぇ変わったと言われても仕方ない(´・∀・`)

めんどくさいような、描いてて面白いような、
なかなか満足出来た立ち絵になったのですぜ。

意図していた乳首と陰毛のチラ見えも
ほどよく描けてると思うのです。自分的に。



ほいでちょっと話が変わりますけど、
以前から気になっているgoogleIMEを試してみたのですが、
かなり使い易かったです。

某三国志辞書とか入れなくても
夏侯淵とか何晏とか変換候補に入ってるし、
新規単語登録も完備して、変換予測も搭載している為、
基本的にIMEオワタ仕様です。

ただ残念な事に、XPだと大航海時代オンラインなどに
対応できない為、アルファベット入力だけになってしまうのです。
(VISTAは対応していると聞いて、7は未確認です。)

それでもテキスト打ちの時には、確実にググルIMEの方が
優秀です。

標準IMEとか、長い文節の切り方とか、もう、ションボリなので
これからはググル先生に頼っていきます(´・∀・`)
問題点が出たら、またここに書き出してみますけどね。




先日DLsiteで買ったCG集が有るんですけど、
二次創作としては、題材が古い方になると思います。

↓コレ
たる√

その、なんつうか、一見ハデハデしい所はないのですが、
煽りとか、俯瞰、バランスなどにおいて、
絵を描いてる人間として、自分の実力のしょぼさに凹むぐらい
デッサン力が鬼です。
えっと、野生のプロってヤツですか?

つか、そこいらのプロよりデッサン力が鬼なので
もしかしたら有名な人が匿名で描いてる説かも。
単に若くて凄い人説かも。

あまり絵を描かない人や、デッサン力に自信有る人には
お薦めです。
私程度の技量だと、この人の絵の上手さに買った事は
後悔しないかもですが、多分凹みます。

背景もざっくりな色置きなのに、ちゃんとそれらしく成立してるのも
実力なんだろうなと思って、二度凹めてお得です。
いや、お得じゃない(´・∀・`)




html記述が出来る事を知って、それでのリンク実践にはなったけど
世の中スゲェ人が居るんだなァと思い知らされました。
ちょっと画力を分けて欲しい・・いや、自力でなんとか(´・∀・`)しないと




うまい棒って未だに10円なんですな。
コンビニでめんたいこ味とチーズ味を買って来たけど、
多分、どっちも、明日まとめ買いコースだと思います。

姉妹品のうまい輪も、かなり好きです。
同社のきゃべつ何とかも美味いけど、
口の中にニチャニチャが大量に残るのが難点かなと。

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索