GRIMOplus 2021/07/24 10:02

HELL BRIDE キャラ紹介(旅の仲間編)


※製品版リリース予定についてはこちら※

twitterでチラッと話した「キャラ紹介」ですが、特設サイトの公開がまだ先になりそうなので、ブログで紹介していきたいと思います。
まずは、主人公サイドから紹介します。もっと詳しく!いっぺんに読みたい!という方は設定資料集買ってね!!

スマートフォンでボイスを再生する場合は「Listen in browser」をタップしてください。「Play on soundcloud」をタップすると外部サイトへ移動します。

【主人公】クルス・バレンティン
CV ysd.
アーデン島を放浪する剣士。悪魔討伐を請け負いながら、悪魔の王「三幻魔」と、連れ去られた弟を探している。卓越した剣技とある特殊能力を持つ。
誰に対しても横柄で傲慢な態度だが、カッコつけているだけで根は真面目。「綺麗な顔」と侮られることが多いので粗暴に振る舞っている節もある。
無自覚に醸し出す色気のせいで、敵味方問わず出会う者ほぼ全員から性の対象に見られてしまう支給されたダセー服を着ていた頃の話はこちら
https://soundcloud.com/ulr0ok5y9ap7/cruz


【旅の仲間】ベアトローザ・パロム
CV 笑兵衛
クルスが偶然助けた子供。アーデン島の支配機構であり悪魔への対抗組織「聖七福音教会」に迫害された一族だというが…。自然の力を自由自在に操る能力「アーツ」の使い手。
敵の目を欺くために少女を装っているが、男である。
可愛い顔に似合わず毒舌で、恋敵には特に辛辣。マスコット的存在だが、一番強気で男前な性格という説も。
https://soundcloud.com/ulr0ok5y9ap7/beatrosa


【旅の仲間】マーティン・シトリー
CV 麻生修也
魔の海域を超えた先にある「大陸」から決死の航海を経てやってきた新聞記者(ジャーナリスト)。
アーデン島の神秘と「伝説の剣士」を取材するため、強引に同行する。
明るくノリが良く親しみやすい性格だが、立場上、状況にのめり込むことはない。いかなる場合でも「取材し、自分は生きて帰る(後世に伝える)」ことを優先するため、冷静かつ合理的な判断が可能だが、己の好奇心にだけは負けてしまう。
持ち前の強運と洞察力で一行をサポートする。ついてきちゃった部外者の人。
https://soundcloud.com/ulr0ok5y9ap7/martin


【???】エドモンド・イヴリシア・ルイス
CV KAZUMA
支配機構「聖七福音教会」の最高指導者(教皇)であり、政教の権威を持つ事実上の国王。突然、先代が迫害してきた一族のベアトローザに接触するが…。
元来は清廉潔白な性格だが、自らが抱える秘密のため鬱屈しがち。歴代トップクラスの顔面を持ちながらも奇跡の術(アーツ)がまともに使えないため教会内では求心力が低く、「飾り物」と揶揄されている。
一行に「インチキ」「ポンコツ」と呼ばれることは許容するが「おっさん」は許さない。
https://soundcloud.com/ulr0ok5y9ap7/edmond

キャラクターデザイン・イラスト はっぱかえる

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索