投稿記事

2021年 06月の記事 (7)

ダメージ立ち絵に夢を見る!オリキャラに『腹パンチ』を食らわせたい!!『RPGツクールMV』』

皆さん、お早う御座います!
ムッチリーニです!

今回も夜更かしです!!
週末のこれが楽しみなんです><

ツクールの設定!!

という事で、今記事はですね
今製作中の、RPG関連の記事となります。

今回は主に
戦闘場面関連について書きたいと思います!

私はですね。
ゲームブックの
ロ○トワールド(LOST W○RLDS)
の様なものに憧れがありまして

ダメージを受けたらダメージ用のイラストが出る

という事をしたいのですよ!

私が今
戦闘用の立ち絵の表示に使用させて頂いているプラグイン

ルルの教会』様が、お作りになった

LL_StandingPictureBattleMV.js

を使用させて頂いておりますが

その『ダメージ用のイラスト』を表示出来るという事なので
早速設定してみました!

先ずは

昨日紹介した

※フォローして頂けると、このイラストのフルカラー版が御覧頂けます!

のイラストを使い
ゲーム内の沙夜にダメージを与えてみたいと思います!

(゚Д゚)<おお!!ダメージを受けてる!!

凄いですねぇ!!
こうなると夢が広がります!!

しかし!!

ここで、少し難問が!

このままの設定ですと
どの攻撃でも同じイラストが表示されてしまいます><;

それではいかんのです!!

私は、沙夜の色んな場面を描きたいのです!!
色々な攻撃を受けて
苦しみながらも戦う沙夜を描きたいのです!!

(゚Д゚)<沙夜に腹パンチを食らわせたい!!

すみません、取り乱しましたw;

という訳で昨日
『pixiv Sketch Live』
にて、描いていた
『腹部ダメージ』用のイラスト

※フォローして頂けると、このイラストのフルカラー版が御覧頂けます!

これをなんとか、戦闘画面で
表示出来るようにしたいと
思考錯誤致しまして・・・

出来ました!!

ただ、ちょっとこれは
LL_StandingPictureBattleMV.js
さんだけでは、難しいので

他の複数のプラグインと
『コモンイベント』というものを
駆使しております。

※ここからは、ツクールの設定等の説明ですので
 興味のない方は、文章を飛ばして
 最後の方にある、成功した動画を御覧下さい。

先ずは
LL_StandingPictureBattleMV.js
さんの、立ち絵設定の中で
立ち絵を切り替えられる条件の設定があります。
その中に『スイッチ』というものがあり
これのON、OFFで
立ち絵を切り替えられるようになるという
事なのです。

しかし、これにも
厄介な事が・・・;

攻撃のタイミングで
スイッチが発動するように設定しなければ
切り替わらないのです;

私は、一度ここで詰まったのですが
※正直心が折れかけました;

その後も、いろいろ試行錯誤して
ある方のプラグインに辿り着きました。

フトコロ様』作の

FTKR_ExVariablesChange.js

というプラグインです。
これは
スキル等のメモ欄に特定の文字を打ち込む事で
イベントによらずに変数・スイッチを操作するプラグイン
でして

この様に文字を打つ事で
 スキルが発動したタイミングで
 特定のスイッチがONになる様に
 設定できるのです!!

因みに、文字については
マニュアルや、他の解説サイト様の
見よう見まねですので
細かい事は分かりませんw;;;;

これで、スイッチがONになりましたので
イラストが切り替わるはず!


が、しかし!!

これでは、まだ不十分なのです><;

そう

このままでは、スイッチがONになったまま
つまり
ずっと絵が切り替わったままになってしまうんです;

これには、参りましたw;;;
ここでも、心が折れかけましたが

負けじと、色々と検索していたところ

打開策がありました!

砂川赳様』作の

NRP_BattleParallelCommon.js

という、プラグインを発見致しまして
これは
『コモンイベントの並列処理を戦闘中も有効にする』
というもので
これを使用させて頂き
↓の様な、イベントを作ります。

この『ウェイト
というのがポイントで
これで少し処理を遅らせないと
直ぐOFFになってしまい
上手く作動しなかったんです;

さて

これで、準備が整いました!!

実際に上手く動くか
動画で御覧頂きましょう!!

(;゚ Д゚)<おお!!
(;゚ Д゚)<『赤鬼さん』が沙夜の腹に攻撃しとる!!
(;゚ Д゚)<『腹パン』しとる!!

一応、上手く切り替わるか
『青鬼さん』の通常攻撃も織り交ぜて
テストしてみましたが

上手くいきましたね!!!!

これは、更に夢が広がります><ノ

という訳で
今回の記事はこれで終わりです。

昨日は
『pixiv Sketch Live』
にて『赤鬼さん』の色塗りもしており
完成致しました!

不定期ではありますが
今後も
描きためたものの色を塗る作業などを
ちょくちょくしていこうかと思いますので
宜しければ
お時間があった時にでも
覗きに来て下されば嬉しいですノ

それでは

今回も、最後まで記事にお付き合い頂き
有難う御座いました!!

フォロワー以上限定無料

お気軽にブログをお読み頂けるプランです。 ただ、作者判断で、画像の一部に閲覧制限が入るかもです。

無料

  • アイコン
    名無し ID00073760
    Live配信を拝見させて貰いました。お疲れ様でした!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『CG集』の進捗報告と製作中のRPGについて『ツクールMV』

皆さん、お早う御座います。
ムッチリーニです。

先ず
CG集の進捗報告なのですが
今週は、体調不良等が続き
作業があまり、進みませんでしたw;

自分自身の事を書くのは
少し気が引けるのですが;
私、片頭痛持ちなんです;;

曇天は、嫌ですねぇ~w;;;;;

私と似た
症状がある方は、分かって下さるかもしれませんが
そういう事なんですw;;

それと
もう一つ進まない理由が御座いまして

それは
自分が当初に予定していたシナリオだと
色々と問題が生じてしまっているので
そこを、考えてしまって
只今、作業が停滞してしまっております。

何故、そうなってしまったかと言いいますと

この今回のエロの導入の3枚

これが、思いの外気に入り過ぎてしまって

ついつい
差分で責め過ぎてしまったw;;;;

というのが、あるのですw;

本来、ここは
高級官僚の『悪戯』な程度で済ます筈
だったのですが

沙夜が
思っている以上に感じてしまったので

もう

この次から本番でも良いかもしれない!!

との見解に至ってしまいました。

因みに、決まっているシナリオ通りに
進めるとすれば
上の3場面の後は

感じてるのを認めない沙夜を素直にさせる為

沙夜にかけられた『呪い』の特性を生かして
また、服を着せて縛り上げ
1日放置するという

もの凄く
ねちねちした官僚達の責め方
となって居りますw;

記事を書いてますと
頭の整理が出来るのでしょうか
不思議とこのままでも
良いかなと思えてくるのですが

う~ん・・・悩みますねぇ;;;;

という形で、暫くは方針が定まるまで
あまり
CG集の進捗報告は出来ないかもしれません;

楽しみにして下さっている方々が
いらっしゃいましたら、申し訳御座いませんが
御理解頂けますと、有り難いです。

以上で
CG集の作業進捗報告を終わります。

次に

RPGツクールの製作についてです

これも、先週と比べて
更新頻度が少なかったと思います。

しかし

これに関しては理由が御座いまして

RPGに使用するイラストを
描きためて居りました!!

今までは
CG集の作業が芳しくない時には
手が完全に止まって居たり
二次創作の落書き等をしてたのですが

先日から、その時間を
全て
ツクールの素材作りに費やして居るので
作品を作る
という、点において
無駄がなくなっているのは
自分にとってはプラスになって
とても嬉しい事で御座います!!

そんな訳で

今回は
その描きためているものの中ら
何点かをお見せしたいなと思います。

先ずは、1枚目

これは
沙夜が『通常ダメージ』を受けた時の
立ち絵です。

この『通常』というのが
ポイントですね!

これに関しては
実は既に色を塗り終えて
絵を完成させてるのですが
もう少し
他の物と一緒に
皆様に披露したく思いますので
今暫く
お待ち頂けると嬉しいです。

続いてのイラストなのですが

敵キャラクターのイラストで御座います。

『鬼』キャラクターを描いてみました!!

『鬼娘』

『赤鬼さん(仮名)』

『青鬼さん』


です!!!!

ゲームが
和風で退魔モノであるならば
『鬼』が登場しても良いだろうと思い
描いてみました!!

やはり『』なんだから

『筋肉』
であろう!!という事で

『筋肉娘』の『鬼娘』として描いてみました!

この『筋肉娘』と『鬼娘』も
以前から描いて見たくて
仕方がなかったものでしたので
敵キャラとして、デザインできて
凄く楽しかったです><

因みに
『青鬼さん(仮)』の方は
ほぼ、色塗りが完成しており

↑この様な形で完成しております!!
後はビリビリの部分のみですね!
因みに、イラストを加工して載せるほど
個人的には気に入って居りますw

一方で、赤鬼さんなのですが

この様な感じで
作業中に片頭痛が来てしまい

色を塗り途中で、断念しております。

今日もしかしたら
昼間か、夜にでも

『pixiv Sketch Live』

にて
RPGの素材用の色塗りを作業を
しようか考えて居りますので

皆様、お時間が合えば
お気軽に、覗きに来て下されば嬉しいですノ

長くなってしまいましたが

今回の記事はこれで終わりです。

またなにか
記事に出来るようなものがありましたら
御報告させて頂きますので

今後とも

応援、御支援の程
宜しくお願い致します!!

それでは

今回も、最後まで記事にお付き合い頂き
有難う御座いました!!

  • アイコン
    名無し ID00073760
    赤鬼さんも青鬼さんも、強敵そうですね!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索