クロム/リリーダスト 2020/02/15 00:04

チョコレート渡した後は・・

今日はチョコレートのイラストは昨日にPixivにUPしたので

チョコレート渡した後っていう設定のイラスト差分的な

感じでUPしました。

これですね。

さて今日はカラー原稿の色塗りについてなのですが、

まずカラーって塗ろうと思えば結構時間いくらでもかけれる作業だと

思うんですよ。まぁ当たり前か・・

なので自分の場合、決めた締め切りに間に合いそうなクオリティを

探る所から始めました。

一応今塗ってるやり方はキャラの髪、肌、飾りなど色分けレイヤー分け

してから肌だと通常(ベース色)、乗算(影)、加算(光などの表現)

の3つで塗るようにしてます。

これでも結構時間かかるんですが、まぁ今のところ締め切りには間に合いそう

なのでこれでやってます。

後、塗り方は人それぞれだとは思いますがやはり18禁だと肌の塗りは

ブラシでぼかすのが、肌のやわらかさが出やすいからなのか

皆さん多いような気がしますね。

自分は結構くっきり陰影を分けるタイプの塗りをしてますね。

カラー漫画の場合ですが・・そのほうが自分的には効率よさそうなので

今日はここまでにしておきます。でわ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索