投稿記事

イラストの記事 (9)

クロム/リリーダスト 2020/04/22 23:31

本日は有給取って原稿描いてました。

今日は有給とりました。

有給休暇取ったといっても原稿のためにとったわけではないです

有給調整でとらせていただきました

会社が暇なときに有給消化しておいてくださいといわれてるので・・

おかげさまで原稿めっちゃ進みました!

91枚まで差分かけましたよ!自分でもびっくりです!

もちろん手は抜いてないですよ((笑)

コツをつかんできたということでしょうか!?

ちょっと先が見えてきたなと思っています。

GWまでに作品登録すましたいですが

他のサークルさんも同じこと思ってると思うので

今回は作品ができてもギリギリになりそうですし

混みあいそうなのでちょっと間に合わないかもですね・・・

それでは今日はこのへんで!



休日に頑張って描いた差分の1枚を公開しておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クロム/リリーダスト 2020/04/08 23:39

今日の進み具合

今日の進捗状況

今日はCG集の作画に入ろうと思っていましたが基本CGのレイアウトまで

進めました。

思ったより進みませんでした・・・

CG集って漫画よりもついつい作画に力が入ってしまうような感じがします。

漫画より少ない作画枚数で目を引くような魅力を表現しないといけないと

思うので・・・

作画といえば今日の日記に公開する画像を探すために以前描いた

百合貴族という漫画の使えるとこないかなーと探していたのですが

一番最初に描いた百合貴族の画像はもう恥ずかしくて貼れないです(笑)

恥ずかしいというのは百合貴族3の作画と比べたら今も作画はまだまだですが

さらに作画がひどく見えたので・・・

自分で言うのもなんですが(笑)

でもそれだけ作画の面でレベルアップできてるということでしょうか・・

もっと上手くなるようがんばります!

今日の画像は百合貴族3の1コマから

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クロム/リリーダスト 2020/04/05 22:34

現状報告

今の作品制作状況

今週は土日連休でしたので作品作りを進めておりました。

今回は初めてCG集を作るということで相変わらず試行錯誤しています。

とりあえずシナリオは書き終わりました。(やったね!)

内容なのですが差分や色々合わせまして124枚位になりそうです。

シナリオができたので次は基本CGの制作に掛かろうと思ったのですが

何分初めてで慣れてないので

あれ?ここの部分ってどのCG使うんだって??という具合にごちゃごちゃに

なってくるので結局漫画のようにコマ割りみたいにして

絵と文章を124枚分描いていくことにしました。

で、現在72枚まで進んでます。

これをするとどこにどの絵や文章が入るのかはっきりするので本番での制作も

分かりやすくなると思います。

他のクリエーターさんはどうしてるのか気になりますね。(笑)

この作業は後2日位で終わらしてそれからCG作成ですね。

がんばります!

ではこのへんで!

次の作品のキャラクターはこんな感じにする予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クロム/リリーダスト 2020/02/25 14:00

百合貴族2表紙イラスト

百合貴族2
2月28日発売!
というわけでやっと作品登録出来ました。
表紙イラスト↓

順調に行けば今週金曜日に発売されるはずです。

今回も無事に原稿上がってホッとしてます。

UP前に仕事で遅くなったり、プライベートで約束してたお出掛けがあったりで

色々あって、でもまだ画像のJPEG変換作業など最終の地味な作業が結構残って

たので帰ってきてからめちゃ焦りながらやってました。

でももう終わったので次の百合貴族3(完結)に向けて頑張るぞ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

クロム/リリーダスト 2020/02/15 00:04

チョコレート渡した後は・・

今日はチョコレートのイラストは昨日にPixivにUPしたので

チョコレート渡した後っていう設定のイラスト差分的な

感じでUPしました。

これですね。

さて今日はカラー原稿の色塗りについてなのですが、

まずカラーって塗ろうと思えば結構時間いくらでもかけれる作業だと

思うんですよ。まぁ当たり前か・・

なので自分の場合、決めた締め切りに間に合いそうなクオリティを

探る所から始めました。

一応今塗ってるやり方はキャラの髪、肌、飾りなど色分けレイヤー分け

してから肌だと通常(ベース色)、乗算(影)、加算(光などの表現)

の3つで塗るようにしてます。

これでも結構時間かかるんですが、まぁ今のところ締め切りには間に合いそう

なのでこれでやってます。

後、塗り方は人それぞれだとは思いますがやはり18禁だと肌の塗りは

ブラシでぼかすのが、肌のやわらかさが出やすいからなのか

皆さん多いような気がしますね。

自分は結構くっきり陰影を分けるタイプの塗りをしてますね。

カラー漫画の場合ですが・・そのほうが自分的には効率よさそうなので

今日はここまでにしておきます。でわ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索