投稿記事

キャラクター紹介の記事 (7)

ハスキー 2020/07/11 23:29

広がるイメージを考慮してタイトルを変える(同人エロゲ制作日記138)

New Title

SAVE THE CATの法則 で、あらすじとタイトルを考える際に重要であると指摘された皮肉広がるイメージを意識して、新しい題名に変えました。

・新タイトル
純情ショタの初仕事

・新あらすじ
無垢に育った少年の新しい仕事は、自堕落な淫魔を"一人前に教育"しなければならないものだった。

・エロシチュエーション
淫魔をエッチにしつけつつ、栄養の精力を調達するために街の女の子を襲って快楽堕ちにさせる。

エロゲーという前提で考えると、無垢や純情という単語は皮肉になりそうですね。
広がるイメージを考えるのは難題でしたが、主人公の目標と現状の落差が大きいほど想像が膨らみやすいと気づいたので、エッチい事を何も知らない主人公がどうやって淫魔にスケベ教育するのか を主題にしたらそこそこイメージが湧き出ました。
タイトルをもうちょい捻りたいですが、なかなか思いつきません。1%のひらめきって大事だね!

実は観客と制作費という、あらすじを考える時にもう一つ大事な要素があるのですが、映画からエロ同人ゲームというプラットフォームに落とし込む必要があるので、これについてはまた3日後に記事としてまとめたいと思います。

主要キャラクター:皇帝、ディアーナ


「より良い世の中に変える」という幼い少年との約束を守るため、クーデターを起こし帝位を獲得した武闘派皇帝。今は帝国で問題を起こす亜人、特に淫魔は帝国のガンだと思っており、彼女らを駆逐する計画を立てている。---

甲冑描くの難しすぎわろち。
皇帝は男の予定だったんですが、メインのエロシチュエーションである出会う女の子を快楽堕ちにさせる視点で考えた時、ラスボス候補にエロCGがなかったらエロシーンどこ……? になりそうだったので女の子に変えました。

・没になった男皇帝


エッチなゲームじゃなかったら採用してたね。でもこれエロゲだからね仕方ないね。
主要キャラクター:皇帝ディアーナの側近、シロ(ラフ)


ノラの幼馴染。
平凡な家庭で生まれ、人並みに成長し、帝国では一般的な職業の兵士に志願する。仕事では、強く言えない性格が災いして、毎日大量の仕事をこなすはめになっていた。懸命に仕事へと励む姿を見たディアーナに気に入られ、気づいたら皇帝の側近になっていた。ディアーナの過激な計画は幼馴染も標的にされるためなんとしても阻止しようと思っているが、自分の意思が弱いシロは強く反対できないでいる。

プロローグはノラとシロの話にする予定だったんですが、主人公の存在感が消え去っていたのでやめました。

・シロの子供時代


供養なのじゃ。

---次の作業予定:シナリオを書く

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハスキー 2020/05/24 23:21

デフォルメ描くの楽しい丸(ゲーム制作日記その95)

カードイラスト:考えるノラなど

カード用の画像を色々描いてみるコーナー。
今回はSD(スーパーデフォルメ)。

「むー」
「噛んじゃうぞ!(HP吸収)」

・ゲーム画面で確認


せっかく描いた下半身がカード効果欄で消されとるがな。
同じ解像度の亜人撃滅砲と比べると、わかりやすさで勝ってインパクトで負けてるので、序盤で手に入る低レアカードのイラストとして採用するのが良さそうですね。
だいたい2時間でSD絵を1枚描き切れるので、低レア枠はすんなり終わりそうです。
キャラクター紹介:シャーロット


「わたくしがやめよと言うまで岩壁に頭を打ち続けなさい。ほらはやく」
皇帝の実娘。ドクズ。自分は神に選ばれた存在だと思っており、周囲の人間を奴○のように扱っている。当然周りから嫌われているが、次期皇帝濃厚なので媚を売る人間も多く、宮殿内では私欲にまみれた思惑が飛び交っている。そんな中、とある事件がきっかけで自分はただの心が弱い人間かも知れないと疑問を抱き始める……。

これぞ敵! みたいな性格ですが、ルート次第では仲間になったりします。成長していくキャラクターって良いですよね。


次回更新内容  → 溜まってきたラフCGを描き進める

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハスキー 2020/05/23 23:23

亜人撃滅砲だ!(ゲーム制作日記その94)

CGラフ:亜人撃滅砲


「臓物ぶちまけろォ!!」

一枚絵は基本的にカードイラストも兼ねてます。


画像荒すぎぃ!
キャラクター紹介:レイチェル


「これ以上惨めな気持ちを抱きたくないんスよ」
落ちこぼれ軍人。同僚が次々と出世する中で進級できない自分に強い劣等感を抱き、周りに置いていかれまいと躍起になるが空回りの日々を送っていた。とある日に、亜人殲滅計画で成果を出した者に進級が約束されると聞く。意を決して、扱いが難しい魔導兵器を運用し戦いに挑むことになる。

前回の記事でドンちゃんは竿役ではないと言いましたが、陵○に一役買う展開ならイー感じになりそうだったので描いてみました。

CGラフ:皇女陵○


「民の前でオナニーしてみろ。イけたらそいつらは助けてやってもいいぞ」
よし、採用!

次回更新内容  → Hシーンとシナリオを描き進める。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハスキー 2020/05/22 23:52

カフェIn(ゲーム制作日記その93。流血表現注意)

各キャラの脱ぎ差分を追加


ボロボロ。
キャラクター紹介:ドン


「ノラ。帝国に奪われたものを吾輩と一緒に取り返さねえか?」
元帝国軍人。帝国内で人間と亜人の対立が始まってから、地位、名声、富全てを奪われ、国外追放された。それからは暗黒街で息を潜め、奪われたもの全てを取り返す計画を練り、帝国へ侵略する準備を整えた。めちゃくちゃ優柔不断なため計画の実行を先送りにしているが、ノラ達と出会い、帝国への侵略を行動に移すことになる。

ドンちゃん。竿役ではございません。メインシナリオは帝国へ侵略する側につくか、守る側につくかで大きく展開が変わってくるのですが、侵略ルートでは仲間の一人になります。

CGラフ:帝国へ侵略だァ!


容赦なし。
雑談:作業へのやる気スイッチ

ゲーム制作作業へ取り掛かろうと机の椅子に座ってから、ぼーっとして1時間くらい無駄にすることが結構頻繁に起きていたので直そうと色々試してました。それでも悪癖はなかなか正せず。


まさかオメェが解決の糸口だったとはな。
朝起きた直後にエナジードリンクを飲むようにしたら、さくっと作業に取りかかれるようになりました。やったぜ。
『すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法』では、能動的に触覚を刺激すると脳がやる気になると書いてあったので、炭酸が良い刺激になったのかなと思いましたが、感覚的には130mg弱のカフェインパワーが効いてますね。普段紅茶を飲んでるのですが、カフェイン量が少ないのかやる気スイッチは入りませんでした。量って大事だね!
ちなみに今日飲んだエナジードリンクの種類はアブソリュートリーゼロ。人工甘味料の後味が口にずっと残ったので微妙でした。

次回更新内容  → Hシーンとシナリオを描き進める。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ハスキー 2020/05/22 00:07

サンダーストーム!!(ゲーム制作日記その92)

キャラクター紹介:アルマ


「魔法『サンダーストーム』。これを君に放つ。見事耐えて見せたら、この魔法を教えてあげよう!」
1つ覚えるのに3年掛かると言われている魔法を、何百何千種類唱えられるとんでもない実力を持つ謎の魔女。魔女図鑑なるものに100年前から載っているとかなんとか。死にものぐるいで生きる人が好きであり、気に入った者には嫌がらせしたり魔法を教えたりする。そんな彼女の目的は、生きる意味を見つけること。ノラ達と出会い、生命の意味を本気で探す決意を抱くことになる。

3回くらいアルマの個別シナリオを書き直してます。時間かかる~。参考にしている脚本術の本でも言及されてますが、シナリオは勢いで書いても失敗しますね。絵を描いてる時に展開を頭の中でまとめられれば効率良いんですが、それもなかなかうまくいかず。もう10回くらい書き直したろか。それは気合入れすぎか。


次回更新内容  → Hシーンとシナリオ(アルマ、バハムラート)を描き進める。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索