投稿記事

2022年 11月の記事 (1)

えのきふ 2022/11/30 20:02

追い込みでござる!追い込みでござる!

よく来たわね、ここは月末ci-enよ。
そう……エロクリエイターたちの命を濃縮した培養液が結晶を作る様を観察するところ。
私の命もいい感じになってきてるから見ていって。こっちよ。



こんばんわ、11月に間に合わなかった不甲斐ないアルケミストえのきふです。
さて、作業も大詰めになってきましたがまだ油断ならないところ。
この記事を書くつい先ほどまで戦闘ステージボスに犯されるシーンを製作しておりました。

そのボスの敗北イベントを作れば森ステージは完成になります。


戦闘ステージを製作した雑感

■イベントマスでのBADイベントの一つ■

森ステージについてはSlay the Spireタイプのローグライトを参考にしたと言う事でやってて結構楽しいステージになったなと感じます。

某Nさんにテストプレイしていただいたところ
「これ中心の題材で一本作れますね。もっとやりたい」
と、好評をいただきました。ありがてぇ。

spineのようなツールで製作した2.5Dアニメーションをゲームに取り入れたときにどうすれば相性がいいかと模索しながら始めたオムニバス形式のミニゲーム制作ですが、
割とこれを最初に作っとけばもっと良くなったと思わなくもないくらいです。

ちょっと牡丹ちゃんの制作の時に
今一度プロットを見直して改善できる場所を見つけたいなと感じました。


■強敵との遭遇■


ちなみに上の画像のように森ステージで発生するイベントのアイキャッチイラストは某Nupuさんに描いていただきました。
ルインズシーカーのクエストイラストがすごい印象に残ってて、これ森マップとめちゃくちゃ合うんじゃね?って思ってお願いしたところ快諾。神かよ。
実装したところばっちりかみ合いました。

ちなみに某Nupuryuuさんが作ったルインズシーカーはこちら


戦闘ステージのモーション

■アニメーション制作現場■


戦闘ステージでモーションもかなり増えて、
100以上のモーションが追加になりました。
1モーションと一言で言っても私しかわからないので説明させていただきます。

特定のポーズのオチンポピストンや、攻撃の剣を振るモーションなど、これを1モーションという感じです。
まぁ、立ち絵差分という感じですね。
とはいえ戦闘ステージ用だけで100超えてるとなんかほめてほしくて報告しました。自分えらい。へへ。


完成に向けて


さて、もう戦闘ステージも終わるので、今後の予定です。
1・すでに出来上がっているバニーステージと学校ステージの調整
2・タイトル作り
3・今回の敵であるチュベロスとの決着

以上で完成という状況です。
完成目前まで来てようやくよく見る作業工程予定みたいなのを書けました。
これ最初に作れる他のクリエイターさんやばない?才能の塊かよ。


そんなわけで。


10周年で何かをしたいと思って始めた寄り道。
ちょっとしたあぜ道と思い踏む込んだところ、激流轟く渓谷でした。
ですが、なんとか、渡り切れそうです。

ちなみにもうすぐえのきっぷ11周年です。グワァァァァァァァァ!!!!???ナンデ!?月日の流れナンデ!?
おら、ルイちゃん12月にお届けするぞオラ!


では作業に戻ります、いつもご支援・応援ありがとうございます!

  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    今年もお世話になりました。お歳暮にチップを贈ります^^

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索