えくすからーず 2021/11/27 21:12

【雑感】今年を振り返って

今年は色々やりました。
2作目のマスターアップからの~販売の申請中(審査中)で、作業も落ち着いたので今年を振り返ります。

◇モックアップ作成

今年の作業7割はプログラム作成で言語はC++で行いました。
2作目のジャンルで右往左往してたのは、これが理由でした・・・すいません。

C++はライブラリにサンプルコードが無いので結構(物凄くw)苦労しました。
それでもモックレベルまで持って行って動かせたので良しとしましょう。

シューティング、ADV、SIM、アクションなどのジャンルのモックを作ってたわけですが、今これを書きながら3作目をどうするか思案しつつ振り返っています。

◇曲を作るという事

色々なジャンルに合うように作曲するのは楽しかったですね。
シンセ、ピアノ、メタルギター、ベース、ドラムと全部音源使っているのですが、
今年はMIDIコントローラーでオートメーションに描き込んだり品質アップの試行錯誤もしました。

昔テキストベースでプログラムを組んで作曲してたんですけど、いまはDAWで作曲できて非常に楽になりましたね。(流石にテキストベースは勘弁です)
音楽は奥が深いので、一生勉強していくことになりそうです。

◇表現

技術的な課題はマテリアルというかカゲのハッキリしたセルシェードでしょうか。
2作目で採用を見送ったんですけど、
カゲがパカパカしてしまうので気になって萌えないと言う理由でした。
この辺りはもう少し何とかなれば表現に幅が出来そうな気もします。

2作目はアニメっぽいキャラデザインを目指しました。
あとモーションは苦労しました。
見た目は1つに見えますが、バリエーションも含めると結構な数のモーションをミックスして1つに見せています。

そうそう、2作目の女の子は「お尻の穴」を作りました(笑)
(1作目は色々と一杯一杯でしたので抜けてます。すいません。)
自分で言うのもあれですけど一段とエロさが増しました・・・。
イイですよね。おしり。

◇最後に

今年も残り1ヶ月ほど、気温が下がり冬らしくなってきましたね。
コロナや風邪などにならないように皆様もお体をお自愛ください。

ここまで駄文を読んでいただき、ありがとうございました。

それでは・・・。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索