投稿記事

2022年 08月の記事 (4)

N&R 2022/08/31 14:26

予告出しました

とりあえず予告出しました。
9月中旬目標です。
ゲーム概要とキャラ紹介は載せてあります。

https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ413456.html


その間、テストプレイやイベント画像を追加してみたり回想部屋を整えたりしてます。
テストプレイはいまだに行うたびに何かしらバグが見つかるので結構マズイです。
製作者のイメージの枠から外れたマニアックな進み方をやってみたら、イベントアイテムがないのにイベントが進行してしまったり、イベントが終了したのに終了してない扱いで進めない場所が一部残ってしまったり、テスト環境ではちゃんと動くのに本番環境では異常な動作を起こしたり…。

クリアにまぁまぁ時間がかかるゲームなのでOP~EDまでの通しのテストが割としんどいです。
とりあえず前作の灯篭バグのような進行不能系だけは起こさないようがんばります。
誤字脱字は許して下さいませ。


以下、闘技大会関係者




この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N&R 2022/08/28 18:09

ゴールが見えてきました

難易度を調整しつつ、テストプレイを行っております。
予定通り個人的には優しさにあふれた難易度でつくりましたが、

今まで自分で遊んで歯ごたえあるぜ!で販売した作品→クリアできないとの声
今度は普通の難易度にしたぜ!→難易度高いですの声
じゃあ簡単だぜ!→簡単だったとの声もないけど、お叱りの声もなし

プレイヤーとの感覚が1段ズれてる様なので
念には念を入れて初期から資金や強化アイテム、強武器を装備できるようなイージーモードもつくりました。
よろしくどーぞ。

もともとゲームが得意というのもありますが、製作者は何度もプレイを繰り返してるし敵の特徴も知っているので、自分を基準にしてしまうと難易度が高くなりがちになってしまうんですよね。
たぶん製作者あるあるだと思います。


ついでに誤字脱字を気にしながら&戦闘を最低限の1フロア5戦でテストプレイをしたときのクリア目前までの時間がこちら(約7時間)

クリア4時間程度かなぁくらいのつもりで製作してましたが、なんだか予想外に時間がかかってしまってびっくり。
このあとラスボス戦とエンディングが控えており、プラス20分。
もし敗北エンドを毎回確認してたり、迷宮の攻略に苦戦したらさらに上乗せです。


テストプレイ2回目。
文章はギリギリ読めるかな?くらいの速度でささっと進めたときのクリア目前までの時間がこちら(約5時間)
個人差は大きいとは思いますが、とりあえずクリア想定時間は6時間程度とさせていただきます。
(ちなみにエンディングは4つあります)


予定よりも製作が早く進み、いい感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N&R 2022/08/23 13:48

バランス調整って難しい

近状報告です。
Hシーンも大体作り終わり、数えると総数33シーンとなりました。
他の作品でよく見かける使い回しはないので、33が多いか少ないかはともかくとして、内容はそれなりに濃いものとなっております。
使い回しは個人的にがっかりポイントなので、毎回製作の際は極力避けるようにしております。
(例えば「シーン数100!」などと書いてあれば、一見すごい量だ!となりますが「基本HCG10枚」と書いてあった場合、10シーンは同じ画像が流れる計算になります。さすがにそのレベルは見たこと無いですが)

で、そんなこんなで最近はゲームバランスの調整を行ってます。
どんなに物語やエロが素晴らしくても、これを失敗すると全てがぶち壊しになるので神経使います。


どのくらいのレベルの敵にどのくらいのダメージを与えられるのが丁度いいのか探ってみたり。


逆にどのくらいのダメージが丁度いいのか探ってみたり。


スキルを使えば戦闘が楽になるけど、どのくらいのMP、TPを消費するのがベストなのか探ってみたり。
また、強力なスキルはどのタイミングで覚えさせるかを探ってみたり。


終盤の理想のレベル、またその理想のレベルまでどうやって持ってこさせるか(レベ上げやる人、やらない人様々なので)を考えてみたり。
とにかく頭を悩ませることが多いです。


私は古い人間なので、地道なレベ上げは慣れてますが(昔のRPGは序盤が過ぎると20回程度の戦闘でレベ1あがる感じ)、今はこれをやるとよほど面白い戦闘システムでもない限りクソゲーOR作業ゲー認定されます。
以前どこぞで見た最近のアンケートの結果だと、レベを1つ上げるのに1~5、6~10、10~15、16~20、20回以上の中ではやはり1~5回が人気。
今は娯楽が多いので、ひとつのゲームにじっくりと構っていられる時間が少ないんでしょうね。


なので今回は優しいつくりにする予定です。
ダンジョンを1階層ずつ進んでいく形式ですが、「1階層辺り5回戦闘すれば適性レベルをちょい超える強さになる」程度にしようかと。
最悪、イージーモードをつくって誰でも気軽にクリアできるようにはしたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

N&R 2022/08/09 19:20

えろシーン製作に励んでます

Hシーン作ってます。
使いまわし画像なしで30シーン程度になりそうです。
うち12、3シーンはラブ要素強めで、これまで女性に厳しい作品が多い中、今回は女性キャラクターに優しい設計となっております。



ハグやキスによって女の子たちの安心と信頼を築き上げていきます。
主人公君(プレイヤー)は気弱な青年ですが、無自覚系のなかなかのやり手だったりします。



気弱なので逆に女性にやり込められることも。
犬のようにナメナメしちゃってます。
女王様怖い。


こちらは押し倒されて、はむはむされちゃってます。
「やめろぉぉぉ!」と言いつつされるがままです。
やめさせる気ないよね。


Hシーンは増やせば増やすほど体位を考えてしまいますね。
正常位、バック、立ちバック、騎乗位、座位、フェラ、駅弁、側位、立位、背面なんちゃら……他に使ってない体位はえーっと……なんて風に。
まぁ角度を変えれば同じ体位でも雰囲気もガラリと変わるんですけどね。


あと、えろの最中の文章もマンネリ化して、毎日ずっと書いてると頭がアホになってきます。
ゲーム作りで個人的に一番の難所です。
「んっ、あっ……ぁぁぁ…っ」「あんっ!」「んぁっ、あっ!だ、だめぇ!」
基本「あ」と「ん」と「つ」ばっかりです。
たまに気分変えて「おほ」系も使いますが……。


エロゲーの肝なのでがんばります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索