投稿記事

コミケの記事 (10)

はざま勇人 2024/01/08 19:22

怖がり狐、DL販売開始致しました!

ども!
先日のコミケ103にて新刊頒布いたしました
「怖がり狐は喰われたい」のDL版を各DL販売サイトより販売開始致しました!
各サイトは以下になりますので是非ご利用のサイトにてお求め頂ければと思います!

DLsiteがるまに


FANZA同人

DiGiket.com

BOOTH

どちらのサイトも同じものがDL出来るようになっております。
今回はどこのサイトもJPGとPDF同梱版を用意しました

サイトによっては割引対象となってる所もありますので、お好きな所をご利用いただければと思いますよ🥰
ぜひお得に手に入れて下さい!

冊子の通販はこちらとなっております

フロマージュブックス

とらのあな

よろしくお願い致します!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はざま勇人 2023/12/26 14:50

コミケ103のお話追記

ども!
前回コミケ103新刊のお話をさせて頂きました

記事はこちら

お品書き出来ました

pixivにもアップしましたのでご確認下さい
こちら
1年ぶりのコミケ参加で今回は規制開け初になるのでどうなるかなあ…

ちょっとドキドキ(´艸`)

あ、肝心の詳細はこちらになりますよ。

COMICMARKET103
2023年12月30日(土)
10:30~16:00

東京ビックサイト東2ホール
W地区04a まふさくっ
創作BL・JUNEジャンル

今回コミケ初頒布作が2点と新刊1点その他グッズ等お持ちします。
今回謎におつりの小銭が用意できましたので1000円札でお支払い頂けると非常に助かりますwww
もちろん小銭でも全然大丈夫w
万券はご遠慮いただけますようお願いいたします;;;

大手さんか企業さんでお買い物して頂いてからで…😅💦

で。
当日は閉会1時間前には撤収したいと思ってます

かみつく猫の手なずけ方のサイン本は秋のJ庭で残った分になります。

通常の価格と変わらないのですが、先着になりますのでもしどうしても欲しいという方がいらっしゃいましたらXかthreads・インスタのDMにご連絡頂ければお取り置きしておきますが14時位までにスペースまで来ていただける方に限りますので何卒ご了承下さいませ。

まあ言うて前回秋庭では殆どお声がけなかったので取り置き必要ない気がしますよ(;^ω^)💦
でも購入して頂けたら嬉しいなと思いますのでご遠慮なくお声がけくださいませ

新刊の特典は今作っている最中になります。
いつも通りコピーのリーフレットになりますのでまた出来上がりましたらXやThreadsでお知らせしますね!

新刊のご予約の方にも表記はないですがちゃんとつきますのでご安心ください💕

通販予約はこちら

怖がり狐は喰われたい(磨斧作針)の通販・購入はフロマージュブックス | 作品詳細 (melonbooks.co.jp)

ではでは!
久々のコミケ、皆さまとお目にかかれる事を心より楽しみにしておりますので体調管理等お互いに気をつけてまいりましょう!

ここまでお読み頂きありがとうございました💕😆👋

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はざま勇人 2023/12/24 00:16

コミケ103新刊のお話。

ども!

昨日何とかコミケ新刊出来ました!(∩´∀`)∩ワーイ

夜中に印刷所さんに入稿しましたので連絡が特にないようであれば無事会場にて新刊頒布する事が出来ます😭


先ほど新刊サンプルをpixivの方にアップしましたのでご確認下さい!
pixiv

んで。
支部にアップしましたが漫画の内容の補足など…
今回はオメガバース的なもの、と言う感じのお話なのですが、明確にαとΩという表記をしていません。
サンプルの本文にも書いてありますが、α的要素とΩ的要素と言うものを取り入れたものになります。

そして獣人と言うのもちょっと違うかなーと言う感じです。
特に獣化はしません。
この作品の世界観として、個々に性質(ネイチャー)と言うものを持っていて、気持ちが昂ったりすると耳としっぽが飛び出します(子供の頃は出ている事が殆ど)
ただこれは本来子供の頃に最低限抑えられる事が出来るので、大人になるにつれ興奮しないと出てこないというものになります

こうやって文字で羅列してもわかりづらいですよねー^^;;

なので描く毎に少しずつああ、こういう事か、と言うものがわかるように表記しつつ続けていければなあと思っています。

ただオメガバースと言うものがわかる方であればちゃんと読めるように、ヒートや運命の番やうなじを噛むと番になる、α的立場、Ω的立場等の設定はそのままとなっていますので、いうなれば動物バース、と言った感じかも知れませんw

なので、世間的にBLをよく読まれる方ならこの方がわかりやすいかなーと思って「獣人オメガバース」というジャンルで表記しました。

なのでオメガバースが好きな方がいらっしゃいましたらぜひご覧頂ければと思います

取り合えず補足はここまで。

また明日以降お品書きもアップしたいと思います!
今回Ωくん2冊もコミケでは初頒布となりますのでこれを機会にご購入頂けますと嬉しいなと思います!

ではでは!
取り急ぎ今回は新刊サンプルのお知らせでした!
ここまでお読み頂きありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はざま勇人 2023/12/09 18:12

コミケ参加のお知らせ

ども!
何度もお知らせしているのでまたかよ感満載ですが(;'∀')
12月に入りバタバタし始めたのでなかなかブログも更新できないので出来る時にと思いまして💦

とうとう12月に入ってしまい、コミケまで1か月を切りましたので。
この度創作JUNE/BLジャンルにてスペースを頂戴することが出来ましたので改めましてご紹介をば。

2023年12月30日(土) 10:30~16:00 東1・2・3ホール
W04a サークルまふさくっ


今回はシマナカ中の島中なのでもう一歩も外出られないって事ですね💦
スペースにじっとしてろと言うおぼし召しだという事で多分遊び道具持っていくかと思いますよwww

気軽にお声がけ頂ければと思いますのでよろしくお願い致します!

さて、今回は今までのオメガバースBL本
「噛ませろよオレのオメガくん」1,2と新作のケモ耳バース作品を用意する予定です。
昨日XやThreadsにはアップさせて頂きましたがこんなキャラが出てきますw


攻が大型肉食動物、受が雑食動物の性質を持った人間という世界観で作ってます

いつも通りR-18作品なので😆

会場にはオープン時間から15時位まで在席予定です
途中もしかしたらトイレ等で不在になるかもですが、その時はX等でお知らせいたしますね

あといつも通りではあるんですが、1冊のみご購入の方、出来ましたら小銭のご用意をして頂けると非常にありがたいです><

あ、絶対ではないんですけど、出来ればって事でよろしくお願い致します(^-^;

また詳細が決まりましたら都度でお知らせさせて頂きますね!
進捗はページ全体はサバトラプラン以上の方、コマで進捗はXとThreadsにて投稿させて頂きますので応援して頂けると励みになりますwww

ではでは!
これにて作業に戻ります
お読み頂きありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はざま勇人 2023/11/14 16:28

冬コミ受かりましたとインディーズマンガの話。

ども!
先日ご支援者様へのご挨拶をしたきりで近況報告してなかったんですが。
先日お伝えしておりましたサイン本描きも先ほど宅急便に引き渡しが完了しました

サイン本ご注文頂いた皆さま、本当にありがとうございました!
こうして少しでもご注文頂けるという実感がある事が感謝でしかないです。
受け取って頂ける皆さまが喜んでもらえるといいなあと言う気持ちで描きましたので、到着まで今しばらくお待ちくださいませ

これで仕事の原稿も終わり一山一旦終了と言う事でこれから新しい職を探さなきゃいけないんだなーと終わってみれば放心状態…になるんかと思いきや!
 

冬コミが受かりました!(@_@)


いや~~、正直ホント受かると思ってなかったんですよねー💦

このタイミングで仕事も一旦完了となってしまい、職探ししないとなと思っていた所にこれが来るとは:(;゙゚'ω゚'):
きっと何か意味があるんだろうなあこれ。

コミックマーケット103

12/30(土) 東2ホール W-04a まふさくっ

と言う事で今日からコミケの原稿に取り掛かる所なんですよ。

同人誌なので進捗もちょいちょいアップ出来たらいいなあと思ってはいるんですが、まあまあめんどくさがりなのでXとThreadsでの報告になる気がする💦

でもやっぱり喜んでくれる人がいるならその辺もちゃんとやって行かないとね( ´∀`)bグッ!
 

kindleインディーズマンガ新作登録いたしました!

丁度去年同人誌で出した『幼なじみは素直じゃない。』の冊子特典漫画(電子版はおまけページ)をkindleインディーズマンガに無料で読めるように登録いたしました

幼なじみは素直じゃない。番外編

あちこちで言ってるのでもういい加減しつこいわ!と思われると思うんですが、こちらは無料と言っても参加している作家さんにAmazonのインディーズ無料漫画基金から作家さんに分配金が支払われるシステムとなっております。

まあ私はまだ登録し始めたばかりでP数も少ないし、正直100円にも満たない金額ではあるのですが毎月皆さまのおかげでこんな感じで収入があるのですが、これって本棚登録しただけでは作家に身入りはありません。

ページをめくって毎0.数円(月により変動あり)入って来るシステムになっているようなのです(正直色々調べたらそんな感じらしいというだけですが)

なので無料で読むと押して頂いたら最後まで読んで頂くか、本棚に登録したらとりあえずは大事に取っておかずまずは読み切って頂きたい。


必死かよwww藁
と思われるかもしれないですが、必死ですよ!
少しでも入りがあったら嬉しいじゃないですか!
そしてやっぱり読んでもらえる事が本当に嬉しいので何度もお願いしますよマジでっっ

1円を笑うものは1円に泣く、これですw

もちろん他の作家さんの作品だって同じなんですよ!
それに皆さんは料金がかかる訳ではなく無料で読めて作家さんに還元できる!

なんて最高なシステム!((´∀`*))ァハハ

これからも特典等の無料で読める自作品は地道にアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!

では!これからコミケの原稿のプロットとネームを始めていきたいと思います!(((o(゚▽゚)o)))

ここまでお読みいただきありがとうございました💕❤(^▽^)ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索