投稿記事

2008年 08月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/26 23:22

第148話 ポーズ集と失敗

小遣いの余りで久々に参考書でも買おうと思って、「ゼノサーガEP3 攻略本(ファミ通)」か「スーパーパースデッサン」か「人物ポーズ徹底大百科」の3つ選択肢を用意しまして、結局3つ目の「人物ポーズ徹底大百科」を買ったんですが見事に失敗でしたorz
表紙にキャラクターがちらほら描いてあったので、キャラクターのポーズがズラーッと載ってるのかと思いきや、全部実写のしかも手描きのみという...。手足だけのパーツ別とかはいいんだけども、下半身だけとかはちょっといただけないかな、と。あと色々詰め込みすぎてポーズ一つ一つがかなり小さい(しかも服付)です(´ω`)

正直損な買い物だったかも…素直にパースデッサンにしておけばよかったぜ。


*追記*
アマンゾのレビュー見たら批判しかなくて吹いたw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/25 21:49

第147話 ネタ切れとピックアップテーマ

今日は頭をフル回転させても真面目にネタが浮かんでこないので、初のピックアップテーマに手を出してみようと思います。
100質問っぽく語っていく方針で...。


*ブログを始めたキッカケは?*

まぁ最初のピックアップテーマとしてはベストな選択じゃないでしょうか。
えーっと、僕がブログを始めたのは高校に入ってからなんですが、キッカケは何を隠そう某ユーキャンのブログですね。最近は更新が滞ってるようですが...(´ω`)

でまぁ僕は元々他のヒトの影響を受けやすいタイプなので、ユーキャンのブログを読んでて「面白そうだなぁ」と思ったので始めたというわけです。もちろんユーキャンの書く文が面白かったというのもあります。

ブログ自体は冬に始めて、途中数ヶ月間更新しなかったり、閉鎖しようとしたりと色々ありましたが、何だかんだで4年ぐらいやってるんじゃないですかね(´ω`)
今でこそ「第○○話 ○○と○○」という固定タイトルに落ち着きましたが、その前は思いつきとか、曲名にしたりとか結構好き勝手やってましたね...w あとは文の書き方とか一人称とか…俺ってば気分屋なところがあるからなぁ。

でも「毎日更新」は始めた当時から心がけてたりします。上記の更新しなかった時期っていうのは、ライブドアブログを使ってなかっただけでHP上には書き込んでたんですよ。確かその時はライブドアの再構築がやたら重かったからだったと思うんですが…違ったかな。
うんまぁそれはいいとして、最初の1年で毎日更新できたおかげで習慣になったといいますか、更新しないと落ち着かないようになっていったんですね。今年の初めはちょっと精神的に不安定な状態になりまして、ブログから手を引こうと思った時期もあったんですが、少数でもこのブログを読んでくれてるヒトたちがいることを思い出して何とか踏みとどまることができました。HPと合併という形で新しいIDでブログ単体として始めさせてもらったんですが、大勢のヒトが旧ブログのリンクから飛んできてくれた時はホント嬉しかったですね(ノ∀`) またいつバカなことを言い出すかもしれないので、その時は容赦なくコメントしてやってください。


とまぁこんな感じでざっと語らせてもらったんですがいかがでしたかね?
「キッカケ」からだいぶ話がズレた感がありますけど、いつものことなんで大目に見てあげてくださいな。
っていうか思った以上に色んなことが書けたので、またネタ切れで困ったら使わせてもらおうかな。


*おまけ*
本日紹介した某ユーキャンのブログ「Take It Easy」は右側のLinksから飛ぶことができるので、是非ご覧くださいませ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/24 22:59

第146話 中古と新型

なんかもういい加減分解するの面倒になってきて、来月の小遣いも入ったので思い切って新型PSP買ってきました(中古)。
友人のとか持たせてもらったことあるけど、やっぱり軽いですよねー。あとはメモステの差込口とかスピーカーの位置が若干変わってたり、UMDのフタが手動になってたりと初代と違うところが結構ありました。
でまぁ中古ってことで不具合がないか確かめるべく早速PSMをプレイ。

キャラが前と後ろに動かねぇwww

どうやら前のPSPより酷かったようですorz アナログパッド完全にダメじゃねぇかコレ...。
仕方ないのでもう一度買った店に行って不具合報告。別の中古PSPと取り替えてもらいましたよ(´ω`)
んで帰ってきて再度不具合チェックしたところ、今度は問題なく動いてくれました。よかったよかった。

一応初代の方もアナログパッド以外はまだいけそうなので、売らずに保管しておこうと思います。っていうか分解した時点でもう売れないか(ノ∀`)


*追記*
ちょ、旧型と新型ってイヤホンの差込口の大きさ違うのかよ...。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/23 20:49

第145話 SLと大感激

今日はあいにくの雨でしたが、予定通りSLを見に朝8時に出発(`・ω・´)
途中まで俺の運転で、山道からは親父に任せながら約2時間で到着。
一応予約すれば乗車もできるんですが、あくまで外から走ってるところを見たいので駅から少し離れた場所で待機することに。

SLが駅で20分ぐらい停車してる都合上、思ってたより長く待たされたものの、遠くで聞こえた汽笛と近づいてくる煙を見たらそんなのどうでもよくなりましたよ。建物とかでSL自体は見えないんだけど、煙だけしっかり見えてるってのがいいよね(*´ω`*)

でまぁガンガン近づいてきて、運転士がこっち(ちなみに俺ら以外に4人のカメラマンがおりました)に気付いたのかどうかわかりませんが、思いっきり横の煙(?)を出してくれたのでもう大興奮ですよ(´゚Д゚`)
そして真横(といってもそれなりに距離はある)を通り過ぎた時の迫力は半端なかったですわ…あと客車の窓から顔出して手を振ってる人がなんか多かったデス。


いやぁ、SLを見るのは何だかんだで10年ぶりぐらいなんですが、見終わってからしばらく感動が止まりませんでしたよ(ノ∀`) かなり昔のことだからちょっと美化しすぎてたかな、と思ってましたが全然そんなことなく、見事な鼻血モノでございました。

この感動は実際に見ないと味わえないと思うし、いつまでも後世に残していってほしいな、と強く願っております。普通の通勤電車もいいけど、やっぱりSLですよ、蒸気機関車ですよ。全国のお父様方には是非とも一度ぐらいは本物のSLが走ってる姿を子供に見せてあげてほしいなと思います。
俺の場合はしょっちゅう電車だの機関車だのと連れまわされていましたがね(´ω`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/22 23:14

第144話 参加率と残りわずか

いったい最初の勢いはドコへやら、日に日に教室開放日の参加率が低下してきまして…今日はPCルームに俺だけというこの状況。まぁ俺は家だと色んな誘惑に負けかねないから来てるんだけど、さすがに独りだとなんか面白くないんだぜ。

それはそうと、昨日今日と夏とは思えない気温ですな(´ω`)
まさか秋がフライングかッ!? と思ったら来週からまた暑くなるそうで...。せっかくイラスト描くには快適な気温だったのに、残念です。


っていうかもうすぐ夏休み終わってしまうよ...。
まだ全然課題終わってないし、何より「夏休み」を全然堪能できてない…ってことで、明日はちとSL見てきます(´゚Д゚`) ちょっとした気分転換とは言え、久々に「D51」が見れると思うと今から楽しみで仕方ないですわ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索