投稿記事

2009年 05月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2009/05/16 23:59

第411話

今日はいつもの如く『フロンティアDAY』をまったり満喫しましたヽ(´ω`)ノ
とりあえずササッとヤマツカミを攻略しまして、あとは上位ダオラをひたすらって感じでしたね。現在HR43とだんだん1stとの差が縮まって参りましたよ。

でまぁ夜は毎度お馴染み某ハルジョン氏とスカイプしながらと...。あ、TOP絵の方確認しておきました。見ていただくとわかるんですが、すごく…大きかったです(´ω`)


さてと、今日も大したことはやってないのでMHFの話はこれで終了。明日は床屋行って邪魔な前髪を斬ったり、次のイラストの構図やらを考えていきたいと思います。


*進行状況*

*SSコーナー*


『2個』
レイア討伐の報酬で竜玉が2個も...。


『紅玉』
さらにラオでも紅玉が…今日はかなり運が良かったです。

*Web拍手返事*

>3:54
今回はイラストの権利を譲渡しましたので特定の場所での公開となりましたが、前回のモンハンイラストはブログ内での公開を行っております。
新しくカテゴリに"イラスト(画像有)"を追加しましたので、そちらからご覧いただければと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2009/05/15 23:59

第410話

というわけで本日無事に記念絵の方が仕上がりまして、ちょっと前に某ハルジョン氏にデータを送らせていただきました。今回記念絵なので公開はしないため、ハルジョン氏のブログもしくは、pixivとTINAMI、あとmixiの方には許可をいただいてアップしておきますのでそちらでご覧ください。

さて、いつもならmixiの方に詳細を書くわけなんですが、最近はpixiv等からこのブログに飛んできてくれる方もいるので、ココで書いた記事をそのままmixiにコピーする形にしたいと思います。今日なんかは画像がないのでmixiの方が読みやすいかもしれませんけどね(・ω・`)

まぁ前置きはこれくらいにして…早速書いていきますかね。
少し前に話をした通り今回は描き方を大幅に変更したわけなんですが、線画をなくしました(`・ω・´) これは偶然pixivで見た製作過程イラストの「線画はアタリ程度の段階で取り込んでしまいひたすら塗り潰す」というところからヒントを得まして、まさに「これだッ!」と思いましたね。
この方法の利点(あくまで俺の場合です)としてはまず線画のクリンナップが不要というところ。俺なんか特にそうで、何回もトレスしてから取り込んでさらにPC上でも修正するんでやたら時間が掛かるんですよね...。なのでアタリの段階で取り込める上に修正しなくて済むのは非常に助かりますし時間も短縮できました。

次に修正の容易さが挙げられます。取り込んだ後に「ここはこうするべきだったか…」なんてことが割とあるんですが、線画から直さなきゃいけないからまた時間が掛かるんですよねorz んで直してみたものの、やっぱり前の方がよかったとかね…そういうのがないのもいいところかなと。

さて、ここまでは利点ばっかりで非常にいい描き方だと思われますが、当然欠点もあります。それは"線画がない"こと。ただし、これは描き手によって欠点とも言えるし言えないかもしれません。
どういうことかというと、今までは線画で顔やら肌やら服やらが区別されていたものを"光"と"影"だけで表現する必要があるというわけです。特に同色部分は難しいかと思います。
でまぁこれが絶対欠点だと言えないのはデッサンと同じ描き方だからなわけで…ようはカラーデッサンだと思えば何てことはない、非常に描きやすい手法だと思います(あくまで俺の場合です)。

ただデフォルメの強いイラストには恐らく向かないと思います。あとはアニメ塗りとか。まぁかなりリアル向きの描き方だと思っていただければいいかなと。
一応次のイラストも同じ描き方でいく予定なんですが、たぶん布系になると思うんですよね…そうなるとこの描き方が使えるかどうかまだ微妙なところなので、もしかすると前の描き方にするかもしれません(´・ω・`) まぁまだ構図すら決めてないんですけども、詳細は決まり次第書いていきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2009/05/14 22:06

第409話

今週はいい感じに自分で決めた時間に起きれております(´ω`)
一応9時起床で10時から19時まで作業(休憩をはさみつつ)して、あとは就寝の0時過ぎまで自由…っていうような自分なりの1日の過ごし方を決めているんですが、先週とかは結構寝坊してましたorz 今週になってやっと習慣がついてきたって感じですかね。

でまぁその甲斐あって記念絵の方が完成間近となりました。明日には完成すると思いますけど、詳細は後ほどということで...。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2009/05/13 23:16

第408話

えーっと、まず最初にちょっとお知らせを...。
ブログのコメント機能なんですがちょっと設定をいじりまして、投稿されたコメントは一度下書き状態となりコチラで確認した後ブログに反映という形にいたしました。報告遅れてすみませんでしたorz


さてさて、早くも専門学校卒業してから1ヶ月以上経っているわけですが、就職的な意味もそうだけど身体の方もそろそろヤバイかな、と。
基本的にPCの前で何かしらやってることがほとんどなので、最近は全然運動してないんですよね…体重の方は何故か変化なしなんですけども。

でまぁいつでも動けるように足腰ぐらいはということで、数日前からスクワットなんぞを始めてみました。
ちょっと前に正しいスクワットのやり方ってのを見まして、何もしないよりかはいいかなと入浴前に軽くやっております(`・ω・´)
とりあえずやった翌日に早速筋肉痛になったところを見ると、いかに運動してないかが丸わかりなんですが…何とか続けていきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2009/05/12 23:59

第407話

今日は割と過ごしやすい気温で、記念絵の方も着々と完成に近づいておりますよ(`・ω・´) 完成度的に言うと50%ちょいって感じですけど、何とか今週中には仕上げたいと思います。

でまぁ今日は大したネタもないので、次に描こうとしてるもしくは描きたいイラストのネタを簡単にリストアップしておきたいと思います。


*今後描く可能性のあるイラストネタ*

・pixiv企画用イラスト
とにかくイラストをどこかに投稿しないと自分を知ってもらえないですからね(´ω`)
中でもpixivの企画物は思わぬ所でヒットする可能性を秘めてる(と俺は思ってる)ということで、まずはコレの初参加に挑戦してみようかなと。
今のところ参加予定してる企画が2,3個ほどあるんですが、その中で今一番に描きたいのが『pixiv新旧デジ絵比較』ってやつで、PCにある一番古いイラストと同じネタで描いたネタを並べてみようって企画なんですよね。んで見てみたら2005年に描いた東方ネタのイラストを発見しまして、これもう一度描きたいなぁと。当然新規描き下ろしで。
残りの企画は片方締め切りあるんで、そっちも優先して描きたいところです。

・堀部秀郎先生記念イラスト
これはもう単純に、僕のブログではお馴染みの堀部先生の命日に何かイラストを公開しようっていう個人的なネタです。企画でも何でもなく、その日に何かやりたいなとふと思いまして、コレは描くしかないなと…一応堀部先生の画集に描かれているキャラを描くつもりです。このネタに関しては中止とか延期とか考えてないので、雰囲気が似るように頑張りたいと思います(`・ω・´) 構図云々を考える時間を含めるとあんまり時間がないので、恐らく次に描くイラストはこのネタになるかと思います。

・MHF関連イラスト
モンハンネタは最近よく描いてるんですが、未だにFのマイキャラ装備を描いてないのでそろそろ描きたいなと。描くのは恐らくメラン、イクスになると思いますけど、どっちも布系なんでそこまで苦戦しない気がします。
あと余裕があればモンスターの方も描いてみたいですね。

・ブログ用イラスト
ブログ用っていうか看板娘全然描いてないので…メイド服の夏Verとか描きたいですね。まぁ半袖にしてあとは同じで...みたいになりそうですけどw


とまぁこんな感じで書いてみましたが…思った以上に文いったな(´゚Д゚`) コレもうちょい溜めて切り札的な使い方した方が良かったかも知れませんなぁ。
まぁ今さら書き直す気もないのでこのまま更新しちゃいますけどね。とりあえず今描いてる記念絵の次は堀部先生ネタを描くのは間違いないので、1ヶ月ぐらい気長にお待ちいただければなと思います。早めに上がればpixiv関連のイラストに取り掛かりたいですね(堀部先生記念イラストは公開日前に上げることはないのであしからず)。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索