投稿記事

2020年 09月の記事 (30)

りょまる/彷徨の彼方 2020/09/20 21:17

第4553回 彼岸らしい話

ふいー、というわけで今日はもう午後からずっと出かけてたんですけど、さすがに身体が完全にお疲れモードで今布団に入っても余裕で寝れそうな雰囲気満点ですね。お彼岸で祖母の家に行ったはずがなぜか”ヤブ蚊だらけの中で木材の裁断”をやらされて、結果的に平日以上に動いた気がします。

っていうか同じようにお彼岸で動いてる人が多いのかどこもかしこも混んでてなかなかにエグかったですね…スーパーもそうですけど飲食店なんかはお墓参りの帰りでみんな寄ってると見えて、駐車場がいっぱいになってるのをちらほらと目にしました。

まぁ当たり前っちゃ当たり前の話ではありますけど、今この状況でってことを考えるとやっぱり「外食はまだまだ気軽に行ける状態じゃないなぁ」って改めて思ってしまうところです。もちろんお店側もしっかり対処してるとは思うんですけど、あの人の多さを実際に目にしてしまうと行くにしてもそれなりに”覚悟”がいるのかなと思います。


あと祖母の家含め行く先々でアルコール消毒していたんですが、元々肌が弱いほうなのもあってめっちゃカサカサになりました。ちょうどクリームを持っていかなかったってのもそうなんですけど、これだけでもう僕としては外に出る気力を失いますね…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2020/09/19 20:45

第4552回 疲労と昼寝の話

平日の疲れが少なからず出てくるのか、今週もやや眼痛のある中土曜の裏作業をせっせとこなしていましたけど、意外にこういうときにする昼寝って(基本したくはないけど)すんなり寝れて心地よかったりするんですよね。

現実と夢の境界みたいなところを何となく認識しながらウトウトできるのもそうですけど、あの起きた瞬間に脳がまだ”日中(ないし夕方)だと思い出す前にあれ今何時!?”ってめっちゃ時間が進んだような錯覚を起こすのが個人的に好きです。実際に寝ていたのが15~20分程度でも疲れてるほうがすぐ寝てしまうので、よりこの感覚が強く感じられるんですよね。

ちなみにあのウトウトしてる状態(もうすぐ寝るのがわかるぐらい)で思いっきり横回転をするとそのまま”幽体離脱”ができるっていう話もあったりします。僕は使っているベッドがそもそもそんな広くないので試したことはないですけど、これも明晰夢と一緒で鍛えればできる類のものらしいですね。


まぁそれはともかくとして平時で眠くなったり横になったら寝てしまうとかってなるとやはり疲れが溜まってる(あるいは睡眠の質が悪い)証拠だと思うので、今日はもう素直に大人しくそしてエレガントに布団でゴロゴロしてようと思います。一応祝日も祝日らしく過ごすつもりですけど、意外に出かける用があったり放送したりやること目白押しだったりしますからね…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2020/09/18 21:02

第4551回 2枚が限度?の話

さて、今週はひたすらに収録イラスト用のラフを仕上げていく毎日だった作品制作の平日作業でしたけど、1~2枚目と順調に終わらせつつも目標だった3枚目には届かず、ちょうど今日その3枚目の線画ができたところで終了となりました。

作業スピード的にはたぶん今作で一番良いんじゃないかってぐらい突き進んでた感じにはなってたんですけど、やっぱり背景もそれなりに描き込みが増えるとその日に彩色全部っていうのはなかなか難しくて、徐々にズレが生じるようになってましたね…明日普通に裏作業が使えれば全然終わってたと思うんですけど、生憎と今はエルマさんの記念絵に当ててる状態なので来週改めて彩色からって感じになりそうです。


ただ来週は祝日が2日も絡んでるのでなんだかんだ4枚目まで終わればいいかなぐらいにはなりそうですね。まぁその次の週も一応3日はあるのでなんとか今月中に基本絵は全部終わりそうですけど、そのあとセリフやって差分描いて編集とまだまだ先は長いので、来月もずーっと作業に明け暮れる毎日なりそうな気がします。できれば2ヶ月に1本ペースで出していきたいんだけどなぁ。


今週の制作模様

今気づいたけどレイヤー名に使ってる「palette」のつづり間違ってるじゃねぇか!!


今日の練習帳

「これで全部おしまい? そっか お疲れ様だったね」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2020/09/17 23:03

第4550回 サッカーゲームびびびの話

DOAのガチャが相変わらずお預け状態だから…っていうわけでもないんですけど、少し前になんとなく触ってみたソシャゲが意外に面白くて、今結構ハマってる状態になっていたりします。

『ビーナスイレブンびびっど!(通称びびび)』っていうサッカーを題材にした育成要素のあるシミュレーションゲームなんですが、スマホはもちろんPCでもグラブルと同じ”AndApp”経由で遊べる割りとお手軽なゲームなんですよね。

元々「なんかシンプルに美少女愛でるタイプのアプリないかな」ってストアやそういう特集記事を漁ってただけだったんですけど、たまたま僕の使ってる旧世代スマホでも動かせてしまって、「他にやれるのもないし…」とどんなもんか見るだけのつもりが思いの外引き込まれてしまってました。


シミュレーションゲームなので実際にキャラを操作してサッカーをするわけではないんですが、パスやドリブルといった各コマンドにスタミナ消費(そこそこ重い)が設けられていて、必然的にチームプレーを求められるところがなかなか斬新でよくできてるんですよね。その上でテンポが良くてオートモードも完備されてるので、サッカー全然詳しくない僕みたいな人でも全然楽しめるのは大きな魅力かなと思います。

まぁそれ以上に惹かれたのは当初の目的でもあった”キャラを愛でる”部分なんですけど、キャラ数の多さと推しキャラをとことん鍛えられるシステムはまさに僕が今やりたかったタイプそのものでしたね。

しかも嬉しいことにこのゲームもDOAよろしく”選手の衣装(ユニフォーム)”をガチャで引いてそれをキャラのステータスに補正させる”着せ替え”システムを取り入れてるので、キャラ自体は何かしらの衣装を取ってしまえばすぐ使えてしまうわけなんですよ。レアリティも全キャラ最高ランクまで上げることが可能ですし、一度お気に入りのキャラさえ見つけてしまえばあとは延々遊びが広がる魅力の詰まったゲームなんです。


ちなみにこれが今日までやってる”サバゲー水着”のガチャ画面なんですが、ご覧の通りスタッフの性癖こだわりがたっぷり詰まったデザインで思わず「着せたいな…!!」ってなるんですよね。

これも実際に触ってみて「いいじゃーん」って思った部分ですけど、キャラ数に負けず劣らずこういうガチャが頻繁に開催されてるので、知らないキャラが出てくる度に”そのキャラを調べる”っていう、世界観をより深く知る機会が生まれるんです。で、よくよく調べてみたら実は別のガチャでもう持ってたキャラで、シナリオ(キャラごとに個別のものが用意されている)を読んだら意外に良くてスタメンに起用しちゃうみたいな、そういう展開がちょくちょく起こってこれまた楽しいんですよね。


シナリオの方も”古き良きギャルゲー”みたいなテンポの良さと読みやすさを両立させた感じのがほとんどで、個人的にはどのシナリオも好印象なものばかりです。選択肢で話の流れが変わるどころか”バッドエンド”みたいな展開になったりもしますし、基本的に主人公が全然嫌な感じを出さずにストーリーをスムーズに進めてくれるので、読んでて凄い気持ちいいんですよね。


とまぁこんな感じで実際にびびびを触ってみたら「良いな」と思うところがこんなにあったっていうわけなんですけど、正直キャラの部分に関しては”個別にお気に入りの娘を語りたい”と思ってるぐらいなので、また近いうちに何かしらの記事は書こうかなと思います。内部的な事情はともかく公式ツイッターを見る限り”魅力に気づいた人が細々やってる”っていう印象なので、できればもう少し盛り上がって「あの衣装いいよね!」って話をもっとしたいんですよね…!それぐらい影に潜めておくのはもったいないゲームだと思いますよ、うん。


…あ、ちなみにDOAのガチャ今日更新でしたけどまたお預けでした。


今日の練習帳

「だからってそれは近すぎ…! 見えちゃいけないところまで見えちゃうから…っ」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2020/09/16 21:32

第4549回 アップロード措置の話

うーん、前回youtubeで放送したときもそうでしたけど、やっぱり今回も放送後からアーカイブが完全にアップロードされるまですんごい時間が掛かりましたね…。

動画自体は一応投稿済みになっててサムネの変更とかできたりはするんですけど、実際に再生してみると画面右に出てくるはずのチャットリプレイが表示されず頻繁に読み込みも発生してしまうので、最初から最後までストレスなく見ようとするとアップロード完了を待つしかない感じです。


ただ昨日ネット友達が放送してたアーカイブが既にチャット表示まで完了してたので、もしかすると”水曜日の夕方頃”に一斉処理してる可能性があるかもしれません。前に自分のアーカイブができあがったのも確か水曜日の午後だったので、もし次もなかなかアップロードが終わらないようならその辺のタイミングで確認するのもアリな気がします。

まぁ単純に”アップロードされてるかどうか”を確かめたいだけなんですけど、こう何日も間が空いたあとにしれっと完了してると「内部的には動いてたんかーい」ってなりますよね…前のときはサムネ弄れば直るかなと思って変更しまくりましたし、人によってはそれこそ問い合わせとかしちゃう場合も大いにありそうです。


でも案外無料で最低限の機能しか使ってないユーザー向けの対応っていう説もあるかもしれない。いやまぁそれはそれで全然いいですけど、せめてそういう告知ぐらいはしてほしいところ。


今日の練習帳

「じゃあ改めて正面から ……って なんか遠くない?」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索