投稿記事

2021年 09月の記事 (30)

りょまる/彷徨の彼方 2021/09/25 21:16

第4923回 ダイレクトの話

正直ライズの情報来るのは意外だった。


はい、というわけで昨日、今冬の発売予定タイトルを中心にした『Nintendo Direct』が放送されたんですけど、初っ端から全然今冬じゃないモンハンライズの追加情報、しかも拡張コンテンツの話が来て「マジかよ」ってなりましたね。

いやまぁ拡張コンテンツ自体は前作のワールドでもやってたしそのうち来るだろうなとは思ってましたけど、割りと早かったというか、言うほどまだライズの方がモンスター大量に追加されてみんな満足!っていう感じではなかったので、そっから一気にすっ飛ばしてこういう展開にしてくるとは思いませんでした。

実際拡張コンテンツの発売は”来年の夏”予定みたいですし、出すなら出すでもうちょいあとでも良かったのでは…っていうのが個人的な印象ですかね。僕の方はまだHRをちまちま上げてる最中ではありますけど、この情報が出たってことはもうライズ単体の方は何も追加がないって名言しちゃってるようなものなので…。


ちなみにダイレクトの方は他にもNINTENDO64のタイトルが遊べるようになるサービスとか盛り上がるポイントはいくつかあったんですけど、個人的に一番テンション上がったのはベヨネッタ3のPV冒頭でしたね。

いや、ベヨネッタ自体は全然触ったことないんですけど、何故かこのPVで”アストラルチェインに出てきたラッピーのきぐるみ”が登場していて、「あれこれまさか!?」と一瞬そっちを期待してしまったというわけです。

まぁどっちも開発が一緒なのでちょっとした遊び心なんだろうなとは思うんですけど、意外に敵のデザインなんかもアストラルチェインに寄せてるような感がしないでもないので、実は二つの世界観が同じだったりするのかなーなんて考えたりすると、それはそれでちょっと熱くていいなと思ったりしました。


いやでもアストラルチェイン、自分でクリアしたときは別に続編とかなくてこれで完結で全然いいなと思ってたんですが、こういう風に心が揺れ動くってことはどっかで期待もしてたってことなんですよね。まったくそんなの思ったことはないけど、これで自覚したらもう普通に買っちゃいそうだよ、うん。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/09/24 21:01

第4922回 思いの外詰まってた話

さて、今週は祝日も上手く使ったり使わなかったりと言った感じの1週間でしたけど、作業の方はほとんど先に進めず、月曜の時点で修正中だったルートをひたすら直してるような感じでした。

まぁ昨日の日記でも軽く触れたんですけど、元々修正しようと思ってた部分とは違うところでどん詰まりが起きてしまって、今週立てた行動プランが全然機能しなくなってしまったっていうところですね。最初に修正したかったところもそうですし、詰まりそうだったら先にもうひとつのルートからっていうのもほぼ実現できませんでした。


で、昨日祝日だったのでいったん作業から離れて頭リセットしようと午後からゆっくりして、今日改めてリベンジに臨んだんですけど、一応それっぽくは軌道修正できたかなと思います。さすがに1日じゃ全部完璧にとはいかなかったですけど、とりあえず昨日まで詰まってた部分も”何を言いたいのか”っていうのがちゃんと出てきたので、その辺の整理はひとまずできたってところですかね。

ただこれまた今日書いたのを印刷して明日読むと「おや…?」ってなったりもするので、来週も引き続きこのパートをやることにはなりそうです。いやホント、今度は即行で書き上がるぞこれ!って思ったんだけどね…。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/09/23 20:32

第4921回 お助け祝日の話

うーん、先日の月曜日は祝日だけでも普通に作業で!っていうので作業してたんですけど、どうも今週は調子がいまいち出なくて、同じ祝日だった今日は午後からちょっと半休的な感じで割りとのんびりしてました。

まぁ詳しい内容はまた明日の進捗日記の方で書こうとは思ってますけど、元々修正するつもりだった部分よりも前のところで急に「いや、ここなんか変だな…」って引っ掛かってしまって、そっからずっと詰まってるような感じです。


なので月曜の段階では「詰まりそうだったら先に違うルートやるわ」って言ってたんですけど、全然そことは違う場所で詰まったせいでそれも思うようにできず、元々修正するつもりだった場所もほとんど手つかずっていう割りとひどい状態になってたりしますね…ちょいちょい時間を置いて整理し直してっていうのもやってはいるんですが、僕のやり方が悪いのかなかなか「これだ!!」っていう言い回しが出てこないのが現状です。

まぁとりあえずいったん作業から離れるっていう意味で今日は軽く休んだので、明日もう一回リベンジするような感じで集中してやれたらなと思います。前の区切りの部分ほどではまだないですけど、やっぱり何日も進みがないっていうのはそれだけで精神的にも来たりしますからね…せっかくの祝日ですし、こういう時にはしっかり使っておかないと。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/09/22 21:02

第4920回 エクレアの話

ファミマのエクレア美味しいよね。


はい、というわけで今日ちょっと昼間銀行に行った帰りに昼食を買うんでコンビニ(ファミマ)に寄ったんですけど、久しく見かけなかったエクレア(正確にはWクリームエクレア)が置いてあって、つい一緒に買ってしまいました。

というかパッケージを見たら『懐かしの看板商品』って書いてあったので、普通に生産終了して見かけなくなっただけだったみたいですね。今回もなんか期間限定の登場らしくて、軽く調べたら今月下旬でどうやら販売終了になっちゃうらしいです。


でまぁ味の方は相変わらずの甘さ控えめな生クリームと、そこそこのボリュームでとても美味しかったんですが、値段の方が202円と当時より結構上がったので、あの「安くて美味しい!」っていうコスパの良さはだいぶ薄れてしまった感じがしました。

確か僕がよく買ってた頃は1個150円だったような気がするんですけど、見た目的にどこか変わったっていうのもなさそうだったので、単純に値上がりしてしまったと考えると、これから新しく買う人が増えて正式に復刻!っていうのもちょっとなさそうですね。普通に200円だったらもっと贅沢な感じのスイーツとかも色々あったりしますし、やっぱり美味しいとは言えエクレアにそこまで出すかっていうとなかなか悩ましいところかなと思います。

というかもしかすると当時も凄い売れてるように見えて実際はそこまでだったからこそ、気づいたら店頭から姿が消えてしまったのやもしれませんね。個人的には結構気に入っていたんですが…!


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/09/21 21:17

第4919回 とある虫の話

うーん、毎年今ぐらいの時期になると”カツオブシムシ”っていう、服の虫食いを作る原因にもなる虫を部屋で見かけるようになるんですけど、今年は気候の影響なのか例年よりも数が多い気がしますね。

いつもだったらだいたい掃除機をかけたときに音でびっくりして逃げたのが1匹壁にいるかどうかぐらいの感じなんですけど、今年は掃除機をかけてない日でもちょいちょい壁に出てきたのを見かけるような印象です。

まぁ蚊と違って寝てる間に起こされるなんてこともないですし、数も昔部屋が汚かった頃に比べたら今はもうかなり減ってるので、別に1匹~2匹いたからどうだっていう話でもないんですけどね。

ただ今年はどっちかって言うと棚を新しく置いたりするので普段よりも埃が少なくなってたので、正直こんなちょくちょく見かけるっていうのはちょっと予想外でした。


ちなみにカツオブシムシについて補足をしておくと、虫食いを作るのは幼虫だけで成虫に関しては特に害がなく、その幼虫も”埃のある場所”を好む性質なので、基本的に日頃から掃除をして綺麗にしておけば出くわすことはほとんどない虫です。

なんでこんなこと知ってるかっていうと、僕もかつて掃除をあまりせず毎年のように出てくる彼らに(そこそこ)頭を悩ませていたからですね…でもおかげで今は週に1回掃除するのと大掃除の時にベッドの下まできっちりやるようになったので、ある意味生活スタイルを変えるきっかけを作ってくれた生物かなと思います。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索