投稿記事

2023年 03月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2023/03/11 20:57

第5455回 出るガチャと出ないガチャの話

バカな…俺の石300個が……ッ!


はい、というわけでちょっと前にやってたFGOの「ニトクリスオルタ」のピックアップでガチャ回したんですけど、ご覧の通り召喚叶わず石の尽きた画面をスクショすることになりました。

タイミング的にもストーリー召喚ピックアップの一番最後だったし、ニトクリスオルタ自体が最初ミクトラン後編が追加される前の実装で「ここはまだ温存…!!」といったんスルーした上での今回の再登場だったので、だいぶ我慢に我慢を重ねてだったんですけどね。現実はそう甘くはなかった。

まぁ確率的に見ると100連やってだいたい引けるのが60%ぐらいなので、普通に縁とか何も考慮しないでやるとこんなものかなぁと思います。実際アヌビス神はビジュアル好きですけど何か縁(ゆかり)のものを持ってるわけではないですからね。

とはいえここ最近の(自分の)FGOガチャの状況を考えると100連で出なかったのもだいぶ渋い。去年の水着でレディ・アヴァロン召喚できてますけど、それ以降星5サーヴァント誰一人として手に入ってないですからね未だに…たぶんあそこから累計したら天井分回してるんじゃなかろうか。


ちなみに他のソシャゲ(ドルウェブやらグラブルの方)だと割りと当たりらしい当たりは出てたりします。まぁだから”運がないとは言えない”っていうわけでもないですけど、ドルウェブなんかは確率的にもFGOとそんな差がなかったはずなので、せめて1キャラ分そっちに回してほしかったですね(何故かこの夕離被ったんだよ)。


おまけ

ついでにせっかくなのでドルウェブのスクショも久々にペタリ。今回の衣装は警官なんですけど、上着を白色にしたら思ったよりもバトルスーツ感が出て気に入ってます(下は既存の水着)。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/03/10 20:43

第5454回 続くAの話

さて、今週の作業進捗報告ですが、シーン用イラストAの差分が終わ…る気配もなくあっという間に金曜日になってしまいましたね…。

キャラの方の”動き”は全部塗りも含めて終わったんですけど、そのあとの一番メインになる男性器周りの差分が全然終わらなくて「これはまだまだ時間掛かるぞ…」って感じでした。

まぁ18あるシーンのうち6つがこのAをベースにしたイラストになるので、冷静に考えたらそりゃそうだろっていう話なんですが、前の段階で衣装やキャラの動きがいい感じにできちゃったせいでちょっと舞い上がってましたねこれは。


なので明日の裏作業でキリのいいところまでやるのもそうですし、来週も引き続きこのAの差分作りになります。たぶん前半で線画が終われば後半一気に詰めれる、はず…!


今週の制作模様

ちなみに今回精液はこんな感じで太いブラシでベタッとまず置いてから、シルエットを元に線を起こすやり方にしてみました。何となくやってみた方法ではありますけど、形状がイメージしやすいし直すのも簡単で思ったよりもよかったです。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/03/09 20:56

第5453回 今年の花粉症の話

あ、そうそう、昨日の歯医者も普通に自転車で行ったんですけど、マスクを二重にしてったのでそこまで花粉症が悪化するっていうことはなかったです。

途中歯石の除去をしてもらってる間も「いきなりくしゃみが!」なんていうことはなく、終始平然としたまま周りに自分が花粉症であることを感づかせずにいれたんじゃないかなと思います。別に隠してるわけではないけども。


ただマスクでガードができない”目”に関しては、時間が経つにつれて徐々に痒くなってきたところはありました。あんまり自分の症状として目はそこまで出る方ではないんですけど、やっぱり何も対策しないまま外にいるとそれなりに出るみたいですね。

ちなみに今のところ”寝てる間に鼻が完全に詰まって悪夢で目が覚める”っていうのはないです。今回ちょっとナザールスプレーの使う頻度を気持ち抑えめにして片方通ってるなら無理に使わないっていうのを実践してるんですけど、それが効いてるのか割りとやれてます。

まぁなんだかんだ効き目が強い点鼻薬ではあるので、もしかすると副作用的なやつで毎回(花粉とは別に)中でずっと炎症を起こしてたのかもしれませんね。ともあれ今年は飛散量が結構多いって言われてる中でこれだけ症状が軽く抑えられてるのはありがたい話です。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/03/08 21:00

第5452回 終わり目前の歯医者の話

というわけで9回目の歯医者。前回最後に先生から「あと2回」って言われたかも…?っていう微妙なラインだったんですが(聞き取りの問題で)、やっぱりあと2回で間違いなく次でラストになりました。

しかも今日はいつもの衛生士さんではなく先生自らがやってくれるという珍しいパターン。ちょうど同じ時間帯で受けに来てる人が歯石の除去に入ったみたいで、たぶん残り回数の少ないこっちはもう衛生士さんじゃなくてもっていう風になったのかなと思います。


ちなみに相変わらず先生のやり方は「早い・正確・丁寧」が揃っていてさすがプロっていう感じでした。これまでにもたまーにやってもらえる機会があったりしましたけど、ホント全然痛くないし、途中口をゆすぐ回数も最低限に抑えられていて無駄がないんですよね。

もちろん本来であれば衛生士さんに任せるところを人手不足で仕方なくやってるんだとは思うんですが、あの道具の使い方からもう違う感じはシンプルにかっこいいなぁと思います。あれこそ職人技よッ。


いやでも残り回数が間違ってなくてよかったです。花粉症も始まってますし、これであと3回も行く破目になったら結構シンドかったかも。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/03/07 21:00

第5451回 究極体になった話

記念すべき初究極体はシリウスモン!


はい、というわけでバイタルブレスBE、今も腕につけてますけど、とりあえずデジモンの成長段階では一番上位の『究極体』まで育成できました。

僕がやってた頃のデジモンは進化条件がなかなか厳しくて究極体にするのがまず一苦労みたいな感じでしたけど、このバイタルブレスBEに関しては基本”運動”と”バトル”さえどうにかできればいいので、それと比べると遥かにやりやすかったかなと思います。

まぁホントはこの”シリウスモン”にする前に別の完全体になってたのがいたんですけど、その先の進化ルートが『アドベンチャー』っていう歩数を稼ぐモードでステージを進めないとアンロックされない状態になってたので、いったんバックアップに預ける形にした上で新しく幼年期から育てました。

なので今も作業終わりで運動する時はこのシリウスモンと一緒にアドベンチャーを歩き回ってます。ステータス的にはもう何も上がらないんですけど、こうやって進化しきったあとでもやることがあったりするのはいいですよね。


ちなみにスクショで載せた画像はスマホアプリの『VITAL BRACELET ARENA』っていうのにデジモンを転送した上で撮りました。

こっちは単純にオンラインで他のプレイヤーとバトルができるっていうだけのものなんですけど、ちゃんとデジモンのドットがデカデカと綺麗に撮れるので直撮りするよりかはいいかなと思います。唯一転送のシステムに癖があるのかアプリからバイタルブレスに戻すのにめっちゃ失敗してそこだけは焦ったけど…。


でもこの感じだとまだまだ全然バイタルブレス遊べそうだしすでに元取った感はありますね。先述したアプリで”図鑑の登録”もできるんですけど、普通にそれのコンプまでやってそう。それぐらい楽しい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索