投稿記事

実況プレイの記事 (81)

りょまる/彷徨の彼方 2024/06/02 21:07

第5902回 放送/雷雨でも放送の話

というわけで今週も「デモンエクスマキナ」の実況プレイで楽しく日曜日のリフレッシュができました。

放送開始前からちょっと”雷雨”が来てて最後までできるか心配な部分もあったりしたんですけど、幸いそこまで強くならずに通り過ぎてくれたのでよかったです。

まぁこの時期になると雷は割りと起きる現象のひとつですからね。今回は最後まで放送できましたけど、この先6月いっぱいまでぐらいはこんな感じで「途中切り上げがあるかも」、みたいのを言いながらやる日も多くなるかなと思います。


で、ゲームの方はこれまでのパートと比べると逆に淡々とオーダーをこなす感じでした。前回みたいに「アウター状態で潜入任務」的なのもなかったですし、パーツのドロップも既に持ってるやつのグレードアップ版が出てたぐらいで「新武器に心躍らせる」っていうのも特になかったです。

というかそもそもパーツをドロップする相手とあまり戦わせてもらえなかったかも…? 時間制限ありのやつとか列車を止めるとか、はたまた防衛がメインで肝心の敵は離脱しちゃうとか、なんとなく今回はそんなのばっかりだったような気がします。


まぁでも今までが凄い忙(せわ)しなかっただけに、こういうのもたまには悪くないのかなと。今の時点で使える兵装の脆い部分とかもじっくり見れますし、それに今回はフィールドのほうが雪だったり隕石降ってきたりと忙しかったので、別に作業感とかも全然なかったですからね。…なんて書くとデモエクに懐柔されてるような感じになっちゃう?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2024/05/26 20:48

第5895回 放送/満足させられてしまう話

というわけで今週も日曜日は「デモンエクスマキナ」の実況プレイ放送でリフレッシュできましたかね。

正直朝方に地震で目が覚めちゃって寝不足感が否めないから「リフレッシュできたんかなこれ?」っていう気持ちもなくはないんですけど、放送中はずっとプレイに夢中になっていたし、客観的に見ても寝不足のところを除けば充実してたと言えるので、たぶんちゃんと休みを満喫したと捉えて良いと思います。


で、ゲームの方は前回から引き続きランクCのオーダーをひたすら進めていく感じでした。

ストーリー的に大きな進展は今回なかったですけど、新しくアウター(ロボットに乗らない自キャラのアバター状態)で挑むミッションが出てきたり、キャノン系の大掛かりなパーツがちょいちょい登場したりして終始テンションは高かったと思います。

いつもだいたい2時間半区切りで放送やってますけど、ホント毎回上手い具合に違うことやれてて新鮮味が薄れないのはこのゲームの凄いところですね。たぶんその「飽きが来ないように」っていうのでオーダー内容のバランスとか決めてると思うんですけど、さじ加減が絶妙すぎてもはや気持ちいいレベル。


パーツの出方も操作に慣れてきたのに合わせて徐々にカテゴリが増えていくようにしてある印象を受けますし、この「そろそろ違うのも使ってみたいなー」と思い始めた頃に「はいよ!」って出される感じはなかなか味わえるものではないと思います。しかもそれがゲーム開始時からブレずに続いてますからね、こんなん楽しい以外にないでしょ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2024/05/19 20:48

第5888回 放送/楽しいデモエクの話

というわけで今週も「デモンエクスマキナ」の実況プレイで楽しくリフレッシュできました。

内容的にも見応え(もしくは見どころ)のある場面が結構今回は多かったかも? 輸送機護衛の任務を余裕かまして失敗したり、自分としては至って普通に殲滅プレイしてたつもりが実は撃っちゃだめなやつをスルーしてて隠しっぽい追加目標を達成したりなどなど。

あとは超巨大ユニットに乗って敵を倒すオーダー(ミッション)やったら動きも相まってめっちゃ時間掛かったりとかもありましたね…まぁいずれにしろ前回にも増して多種多様なオーダーをこなしていたのは間違いないかなと思います。


ストーリーの方も最後はちょっとシリアスな感じに終わって個人的には結構夢中になってました。割りと魅せ方は「大掛かりなオーダーのあとにムービーでしっかり」っていうのが最初から見てて好みではあったんですけど、今回ので物語自体も好きになってきたって感じですね。

パーツも相変わらず色んなのが出てきてアセンのし甲斐がありますし、これでストーリーまで面白くなってくるといよいよファンになってしまう(ファンを名乗る)日も近いかも。それぐらい今楽しみながら毎回プレイできてます。ホント冗談抜きにやってよかったと思う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2024/05/12 21:01

第5881回 放送/楽しいロボゲーの話

というわけで今週も「デモンエクスマキナ」の実況プレイしましたけど、先週よりもさらに楽しく感じてよりリフレッシュしたなっていう気持ちで今いっぱいです。

やっぱ先週と違って体験版でやった”ゾーン”を抜けたところからのスタートだったので、初めて見るストーリー展開やキャラの登場にシンプル心がワクワクしましたね。

キャラも程よく癖のあるのが多いし、それぞれの掛け合いや主人公(プレイヤー)を中心とした物語の進みは見てて全然飽きなかったです。テンポも良い。


で、ストーリーが進めば新しいパーツが手に入ってアセンブルが捗ると。今回は武器だと”スナイパー”と”バズーカ”が出てきて個人的には凄いテンションが上がりました。

ACなんかでもこの2種はよく使ってたので、それをこっちでも使えてしかもパイロンに装着(肩パーツに担げる)できたりするのがビジュアルも含めて最高でしたね。倒した敵からパーツを取れるのもそうですけど、デモエクはこの「持ち替えるための武器を別の部分にセットできる」っていうのがホント仕様としてめっちゃ面白い。

確か事前に調べた情報でゲームのコンセプトに「ロボアニメであるような”換装”をゲームで再現したい」っていうのがあるってのを見たんですけど、まさにその感じで「ここはこっちの武器!」っていうノリでチェンジできるのが、より”メカの操縦に慣れてる自分”みたいなのの演出っぽくなって凄いやってて気持ち良いんですよね。


たぶんロボゲーをやっててこういう気持ちよさを感じたのはデモエクが初めてかも。もちろん好みもあるでしょうけど、少なくとも自分はバリバリ好きだし今のところは楽しさしかないですね、ホント。そして次もやるのが楽しみ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2024/05/05 21:00

第5874回 放送/今週からロボゲーの話

というわけで、今週から日曜日のリフレッシュタイムとして「DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)」の実況プレイを始めました。

だいぶ前にSwitchのテスト放送をした時に体験版を触って以来「いつかやらねば」と思っていたタイトルで、それがちょうど去年ロボ熱が上がってセールで来たタイミングで買ってようやく実現したっていう感じですね。

PCも今のところは普通に動いてくれてますし、自分の中では去年の段階でもう「ここでやる」って決めてたので、しばらくはこのロボゲーを日曜の時間を使って堪能しようと思います。


で、今日はだいたいテスト放送でやった体験版と同じぐらいまで進めた感じでしたけど、最近アクションはやってなかったのもあってシンプルに「メカを操作する」ってだけで楽しかったですね。

機体のモーションもスティックを倒すだけでスタイリッシュに動いてくれますし、マップ上にあるオブジェクトを”掴んで投げる”っていう独特の要素もあって、終始「気持ちいい~」ってなりながらプレイしてました。


あとはやっぱりハクスラ要素。ACなんかと違ってこのデモンエクスマキナは破壊した機体の残骸からパーツを持って帰れるので、それがまたやっててとても楽しい。

まだ序盤なのでパーツ自体は体験版でも見たのがそのままって感じでしたけど、たぶん次のミッションからは全部製品版の内容になるはずなので、ここからどんな知らない武器や見た目カッコいいアーマーなんかが出てくるのかっていうのも楽しみのひとつですね。とりあえずキャラのアウターが騎士っぽいので機体もそれっぽくしたい(今はガッツリ迷彩ですけども)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索