シャレイドGirl’s 2018/10/21 12:17

4作目進捗状況その23 各ルートの戦闘システムの特徴(光の王女編)

今作では戦力強化するにあたって、各ルートでテーマを変えております。
具体的には、光の王女編では『連携による強化』、
闇の宰相変では『キャラ単体の強化』です。


光ルートに分岐後にヒロインたちとHをすると、
彼女たちは相手にバッドステータスを付与する『連携スキル』を覚えます。
付与するバッドステータスは3種類。
『恐怖』(次の戦闘時、命中 回避 会心-30)
『武器落し』(次の戦闘時、攻撃力-10)
『よろけ』(次の戦闘時、防御力-5)
付与確率は、ヒロインの得意パラメータ×2です。
このバッドステータスは強力な代わりに、1回の戦闘で消去されます。











※バッドステータスが付与されると、敵ユニットの右上にアイコンを表示。


さらに物語が半分を過ぎると、
ヒロインたちはイベントにより『連携会心スキル』を覚えます。
これは所持していると“特定のバッドステータスが付与している相手に対し、
必ず必中+クリティカルが発生する”というスキルです。











※例:バッドステータス『武器落し』が付与されている敵に、
『武器落し会心スキル』を持つアナスタシアで攻撃すると必中クリティカルになる。


文字にする少々わかりづらいかもしれませんが、
顔ウィンドウ横に所持している連携会心スキルが表示されるので、
敵に付与しているバッドステータスのアイコンと
同じ絵柄アイコンのスキルを持つキャラで攻撃するだけで発動します。














※色分けもされているので、例えば赤のバッドステータスが付与している敵には、
赤の連携会心スキルを持つキャラで攻撃すれば、スキルは発動します。


光ルートらしく、仲間と協力して闇の軍団を打ち破る、
という感じを味わっていただければと思います。

では、闇ルートは次回の更新で。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索