投稿記事

RPGの記事 (96)

シャレイドGirl’s 2021/05/01 17:02

5作目進捗状況その69 アソコで卵を飛ばしてキツキツな膣をゲット!

いつもご支援ありがとうございます。シャレイドGirl'sです。
現在RPGツクールMVにて、
『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』を製作しております。

『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』概要

人間を嫌いつつも、捕らわれた妹の情報を得るため人間に服従するエルフの娘と、殺された妹の復讐をするため、人間を襲うオスのオーガ。
服従と復讐、2人の主人公の物語が交差しながら進むゲームです。

切り替えポイントの演出追加

衣装に熟練度の要素を追加したことにより、
どこか目につきやすいところで熟練度を確認できるように
したかったので、切り替えポイントを使用することに。
しかし、ただ表示するだけだと味気ない感じだったので、
表示部分をスライドさせることにしました。


またこういう演出は、こだわりすぎて表示までに時間がかかるなど、
UIを不便にしてしまうパターンも多々あるので、
演出時間を1秒以内とし、その範囲以内での演出にしました。

マップの作成

以前作った町のマップをイベントにあわせて改修したり、
町内の施設の内部のマップなどを作成しております。



樽や壷などの小物はゴリアテで破壊できるように
イベントとして配置するので、
ちょっと殺風景な感じになってますね。

フォロワー以上限定記事もございますので、
まだの方、よろしければフォローのほどお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

製作状況の進歩、アップデート情報などが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャレイドGirl’s 2021/04/24 17:39

5作目進捗状況その68 検問所で身体検査! 追加したプラグインなど

いつもご支援ありがとうございます。シャレイドGirl'sです。
現在RPGツクールMVにて、
『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』を製作しております。

『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』概要

人間を嫌いつつも、捕らわれた妹の情報を得るため人間に服従するエルフの娘と、殺された妹の復讐をするため、人間を襲うオスのオーガ。
服従と復讐、2人の主人公の物語が交差しながら進むゲームです。

導入したプラグインあれこれ

フリーで公開されているプラグインの中で、
今週導入したものをご紹介!
どれも前から導入したかったけど
探し方が悪かったのか見つけられなかったプラグインなので、
めぐり合えてかなりテンションがあがりました!

階段斜め移動プラグイン


階段を斜め移動できるようになりました!
ゲームの面白さと直結するものではないですが、
横階段を作れるようになったことで
マップデザインの幅がかなり広がりました!

画像クリックで攻撃対象を指定できるプラグイン


めっちゃ便利!
一応下の名前をクリックすることで指定はできていたのですが、
やはり直接画像をクリックできるのは操作が直感的で良き。

階段移動のも含め、プラグインを公開してくださっている方には
足を向けて眠れません! 感謝感謝です!


フォロワー以上限定記事もございますので、
まだの方、よろしければフォローのほどお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

製作状況の進歩、アップデート情報などが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャレイドGirl’s 2021/04/17 17:11

5作目進捗状況その67 衣装の熟練度と大きな街マップ

いつもご支援ありがとうございます。シャレイドGirl'sです。
現在RPGツクールMVにて、
『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』を製作しております。

『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』概要

人間を嫌いつつも、捕らわれた妹の情報を得るため人間に服従するエルフの娘と、殺された妹の復讐をするため、人間を襲うオスのオーガ。
服従と復讐、2人の主人公の物語が交差しながら進むゲームです。

スキンに熟練度を実装

せっかくたくさんスキンを作ったので、
熟練度を設けることでいろいろなスキンを
試してもらえたらいいな、と思い実装しました。


熟練度MAX演出

熟練度の進行具合はスキンホルダーで確認できます。


ただ、これだけだと確認が大変だと思うので、
切り替えポイントを開くときに
デフォで確認できるようにしたいところ。
(本当はメニューで確認できるのがベストなのですが、
プラグインの技術的に難しそうなので……)

熟練度の効果は検討中なのですが、
MAXになったらそのスキンを装備している間だけ
効果のあるパッシブスキルを習得、
くらいがちょうどいいのかなと考えています。


フォロワー以上限定記事もございますので、
まだの方、よろしければフォローのほどお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

製作状況の進歩、アップデート情報などが読めます。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャレイドGirl’s 2021/04/10 17:14

5作目進捗状況その66 フェラーナ衣装一覧 & スキル予備動作と解除スキル

いつもご支援ありがとうございます。シャレイドGirl'sです。
現在RPGツクールMVにて、
『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』を製作しております。

『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』概要
人間を嫌いつつも、捕らわれた妹の情報を得るため人間に服従するエルフの娘と、殺された妹の復讐をするため、人間を襲うオスのオーガ。
服従と復讐、2人の主人公の物語が交差しながら進むゲームです。

敵の予備動作

戦闘中、敵も当然スキルを使用してくるのですが、
今作では敵がスキルを発動する際に
必ず1ターンを使用し予備動作をしてきます。
(いわゆる『力をためる』みたいな感じです。)
予備動作の種類は『振りかぶる』『構える』『詠唱』の3種類で、
敵によって使用してくる予備動作が変わってきます。


『振りかぶる』→『振り下ろす』(大ダメージ)


『構える』→『突進攻撃』(大ダメージ)『かばう』(身代わり)など


『詠唱』→『攻撃魔法』『回復魔法』など

予備動作解除スキル

フェラーナとゴリアテは前述した予備動作を
解除できるスキルを使用することができます。


『振りかぶる』→『武器落し』で解除
『構える』→『体崩し』で解除
『詠唱』→『恐怖』で解除

『武器落し』『体崩し』『恐怖』は『ベルフェゴール・サーガ』でも
登場したスキル名ですね。(効果は違いますが)
世界観が同じなので使えそうなのを輸入してみました。

敵の技は予備動作で1ターン使用するぶん強力なものになっていて、
今作の戦闘ではいかに敵の予備動作を解除するか、
という戦闘になると思います。


フォロワー以上限定記事もございますので、
まだの方、よろしければフォローのほどお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

製作状況の進歩、アップデート情報などが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャレイドGirl’s 2021/04/03 17:07

5作目進捗状況その65 『オナニーバースト』&『射精バースト』

いつもご支援ありがとうございます。シャレイドGirl'sです。
現在RPGツクールMVにて、
『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』を製作しております。

『奴○種族のエルフと女体鎧のオーガ~服従と復讐の交差(リ・クルス)~(仮)』概要

人間を嫌いつつも、捕らわれた妹の情報を得るため人間に服従するエルフの娘と、殺された妹の復讐をするため、人間を襲うオスのオーガ。
服従と復讐、2人の主人公の物語が交差しながら進むゲームです。

オナニーバスト&射精バースト

今作ではTPがMAXになると自動的にオナニー&射精演出が入り、
プレイヤーの能力が一時的に強化されます。

●フェラーナの『オナニーバースト』

●ゴリアテの『射精バースト』

今のところ攻撃力が大幅アップというのを考えているのですが、
フェラーナは2回行動とかも差別化できて面白いかなと思ったり。

それと以前、ボス戦とかのタイミングに
任意で使いたいというお声もいただいたので、
TPをMAXにするアイテム、みたいのも考えてます。
ただ、エリクサー症候群的になるのも好みではないので、
『アイテムは所持上限1個だけど切り替えポイントで毎回補給』
という感じになるかと。
まぁ、このへんは実際にテストしてみないとわかりませんが。


フォロワー以上限定記事もございますので、
まだの方、よろしければフォローのほどお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

製作状況の進歩、アップデート情報などが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索