投稿記事

金髪の記事 (5)

Ks-SOFT 2023/10/31 23:20

「次回作のRPGや制作中の動画作品に関してとVR購入の報告」

涼しくなってまいりました。
今月は、次回制作予定のRPGと制作中の動画作品に関してと
VR購入の報告です。


RPGの企画開始

次回予定のRPGは、ジャンルとしては
俗に言うエロトラップダンジョン
…迷宮探検競技をエッチにした感じのものを考えています。
以前よりイチカの次に考えてた企画です。

登場人物はさまざまな目的を持って集まった挑戦者と、
競技の主催者や監督といった構成。

ヒロインの設定としては、
見た目はオッドアイの金髪の魔法使いですが、
見た目と違ってややクール系なキャラで、
少しエッチな師匠がいるのと
精神的にノーマルなんですがなぜか女体に少し欲情する設定で、
これが作品のキーの1つになります。

今回は獣人、くノ一、女僧侶と、
キャラクター間のイベントも増やす予定です。
まだまだ企画段階なので完成は来年以降です。


企画のRPGよりヒロインのデザインを公開

まだ企画段階ですが、立ち絵だけでもと制作。
はじめアニメ調にデザインしようかと思いましたが、
大幅に塗りを修正。目のデザインもかなり変更しました。

衣装まで進まずとりあえずな水着です。
ベースは裸で描きましたので、
ぷれみあむプランの方のみ
制作サイズ等倍(1600x2160)で公開いたします。

また、各キャラのイメージ段階の集合ラフもスキャンしました。
本当にイメージしたまま描いたもので、
それぞれのデザインはこれからです。

師匠のラフも…これだけPCで描きました。
実は昔描いたSFリアルロボット物のノート漫画の
ラスボスキャラがモデルです。
(このCGだけ各プランこのサイズだけです。)


「真・夏激娘」に関して

制作中の動画作品のこちらも同時に進めています。
内容は今まで紹介しましたとおりです。
夏に出す予定でしたが、新規動画を増やして
ボリュームアップしてもう少し時間をかけたいと思います。

完成はRPGよりこちらのほうが先になると思います。
最短で年末、遅くとも来年夏までには完成すると思います。
昔と違って甘く見積もるといつまでも完成しませんので、
そこは気を引き締めてがんばります^^)/

今月描いたラフを公開。
使用するかはまだ決めていません。


Meta Quest3(VR)を購入しました!

今月の特記すべきことといたしまして
ついにVRを購入しました!

今月出たMeta Quest3なのですが、
Quest2の頃買おうと予定していたら
価格が改定されてなんとなく
買い時を逸してしまっていたので
Quest3が新発売されて即購入しました。

少し価格は高い気もしましたが、
サークルの作品でもゆくゆくは
VRに対応したソフトを作るのが
夢の一つでしたので
出たら買うのは予定しておりました。

まだほとんど手を付けていませんが
今のところとても感動的です。
MRの方も実世界とデジタルが融合された感じで
今まで体験したことのない感覚ですね。

サークルの作品までは何年かかるかわかりませんが、
今後勉強していきたいと思いますね^^)


ぷれみあむプラン

紹介いたしました、CGとラフの制作サイズのものをご用意いたしました。
スキャンした画像は編集はしておりますが基本600dpiです。

【 ぷれみあむプラン(有料) 】プラン以上限定 支援額:500円

CGとラフの制作サイズのファイル

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Ks-SOFT 2023/05/31 22:00

横向きの金髪ロングの女の子の着せ替えCG(主にiPadのProcreate使用)

今月も前回に引き続きiPadのProcreateを練習しました。
なんとなく感覚的に描けるようになり前より上達した感じですね。
はじめの予想よりいろいろiPadでも描けると思い直しました。
一番の利点としては、手に持って描けるので手軽なところですね。
ただ、範囲選択して消す方法が独特だったり
自動で範囲選択などの機能が弱かったり、
そこはパソコン(sai、Ps、クリスタ等)のほうがよいですね。

透視図法の機能(描画ガイド)に関して

公開分以外でも透視図法をサポートする機能(描画ガイド)が
結構感覚的に使えたので、そちらを時間かけて練習していました。
今まで知識としてはあっても三点透視までしっかり描くのは大変なので
実際にはだいたいのあたりで描いてしまうのが常でしたので、
これは使い勝手がよいかなと思いました。
もちろん同様の機能を持つツールは
パソコンでもクリスタをはじめいろいろあるのですが、
なんというか手軽に設定できて
感覚的に線がひけるのがよい感じでした。
iPadの機能との相性もよかったです。


(これはラフですが、こんな感じで描けます^^)

iCloudの有料サービスに加入

iPadのiCloudの有料サービスに入ってみました。
月130円で50GB保存可能のクラウドサービスですね。
無料の5GBだといつも容量いっぱい
ギリギリになっていましたので便利でした。
いくら50GBとはいえ有限ですので
ずっとはためずにある程度ファイルがたまったら
パソコンに移しています。

今回の公開分

横向きの金髪ロングの女の子を着せ替えPSDつきで公開いたします!
主にiPadのProcreate使用、
最後に少しだけフォトショップとsaiで加工、修正しました。

一般公開では、640x480サイズの着せ替えCG
ぷれみあむプランでは
制作サイズ(1600x1200)の着せ替えCGと
着せ替えPSDファイルも用意いたしました。
PSDファイルには色違いの差分や
ボツになった背景ラフなども
できるだけ入れています。

PSDファイルは開くためのツールが必要ですのでご注意ください。
推奨はフォトショップ、sai、クリスタ…などなど、
フリーソフトですとGIMPなどで見ることができます。

着せ替えCG


「このセーラー服、露出度ありすぎね、…でもそれもまたヨシね。」


「めがねはずしてって?意外とフツーなのね、がっかりだわ。」


「いきなりスカートめくるなっ!バカ!」


「上から脱がすのね」


「ブラずらすなっ!アホ!」


「スカートも?」


「なんだかせっかちね」


「えっ?パンツも」


「じゃあ…」


「まだものたりないな…」


「んじゃ、このカッコでもう一回ね」

ブラがめくれてるところなどはフォトショップのパペットワープです


ゆがみ機能はProcreateにもありましたが、こちらを使用しました。

【 ぷれみあむプラン(有料) 】プラン以上限定 支援額:500円

着せ替えCGと着せ替えPSD

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Ks-SOFT 2021/01/01 00:00

あけましておめでとうございます(令和三年)

あけましておめでとうございます(令和三年)
今年もよろしくお願いいたします。



今年の年賀CGです。

帯に「うしどし」「もーっ」と描いてあるのですが、
印刷するとわからなくなってしまっていて残念。

素材は一切使わず、100%自家製です!
模様のゆがみは今回パペットワープを使ってみました。
もちろん描くときに参考にしたデザインはいくつかあります。

ぷれみあむプランでは
印刷サイズ(300dpi)の年賀CGをアップしました。




イラストのみ

帯のアップ

【 ぷれみあむプラン(有料) 】プラン以上限定 支援額:500円

印刷サイズ(300dpi)の年賀CG

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Ks-SOFT 2019/04/20 23:24

先日iPad Air3購入!

元々iPad PROが欲しかったんですが、
昨年末に価格を見て尻込みしてしまい買えなかった…。
で、半ばあきらめてたところにAirの新型の発表と
ベンチマークがなかなかよいとのことで
(持っていたHUAWEIの2年前のタブレットの10倍くらい、
 PROには負けるもののかなりいいスコア)、
購入を決意しました。

ApplePencilが使えるということで、
(というか使えなければ選択肢にないですね…)、
さっそく入手しました。
これはヨドバシで体験してみたところ
やっぱりPRO向けの新型ペンのほうが使いやすいので
悩みどころでした…。
しかし無印のiPadよりは同じものでも
Airで使った方が描きやすい感じはありました。

今はいいお絵かきツールを探しているところです。
いろいろあって悩みどころ。
試しに描いたのはAutodesk SketchBookです。
これは無償ですが、描き味はとてもいい感じでした。
鉛筆やコピックみたいな描き味のペンも選択できたり、
CGなのに手書きで描いたみたいです。
クリスタも無償では保存はできないですが
さすがというかいい感じの描き味でした。
同人で常時使っていくならやっぱりクリスタかなぁ?
パソコン版のEXは持っているので、
一番リーズナブルそうなPROの年額のを契約して、
ラフ等はipadで仕上げはパソコンと連携するのもいいかもですね。
あと体験版はなかったですが人気のprocreateも
あとで試してみたいところです。


いつものようにプレミアムプランでは、
描いたサイズの画像を見れるようにしました。

フォロワー以上限定無料

サークルの最新情報や制作中の作品のサンプル画像を主に公開いたします。

無料

【 ぷれみあむプラン(有料) 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Ks-SOFT 2018/04/12 19:26

着せ替え+動画の新企画ツーサイドアップ娘(仮)

Ci-enがベータテスト開始ということで、
今制作中のツーサイドアップ娘
(仮…コードネームみたいなものでタイトル未定)
の情報を試験的に公開いたしますね。

素材のCG


制作中のキャラクターのCGです。
まだまだこれからといった感じです。
着せ替えゲームにする予定ですので、
裸や下着その他パーツもいろいろと作成しています。
意外と背景をどういったものにすればよいかと今現在苦労していますね。

動画


こちらが上の素材から動画にしたサンプルです。
本作では、着せ替え+動画というコンセプトで制作しています。
LIVE2D、Aftereffects、FLASH or HTML5系のスクリプター等のツールを、
実験しながら組み合わせて制作していきたいと計画しています。

…と、こんな感じで試行錯誤中です!

フォロワー以上限定無料

サークルの最新情報や制作中の作品のサンプル画像を主に公開いたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索