ぱいギル 2024/04/13 00:05

異世界転生第3弾!新作作業14

今日のあれこれ

春のアニメ始まってますねー。期待してるのも多くて楽しみ。
TVとネット、どちらかで見られる場合、
最近はもうネットで見るのが普通になってきたよねー。
特にネットだと倍速機能で見られるのがありがたい。
アニメの数が多いので、じっくり見たい時もあれば、
これは倍速でもいいかなぁってのも多いので^^;

大抵の人はつかってるだろうけど、知らない人のために
動画速度を調節するプラグイン、Video Speed Controllerを紹介。
YouTubeの基本機能だけだと2倍速までだけど、
Video Speed Controllerを使えば、16倍速ぐらいまでできる^^
YouTubeのショート動画も倍速で見られて便利^^
アマゾンプライムやNetflixなど他の動画配信だけでなく
Twitterなど他のSNSなんかも倍速に出来るよ。

Video Speed Controller インストール方法


Chromeで紹介するけど、マイクロソフトエッジでも、だいたい同じ。
画面右上の拡張機能のアイコンをクリックして、
下の拡張機能を管理を押す。


画面左のChromeウェッブストアを開く。


検索にVideoと入力し、Video Speed Controllerのページを開き、
インストール。


インストールが終わると、動画画面の左上に
小さい速度表記が出てます。
基本的によく使うショートカットはDとSで速度変更かな。
Fキーは画面最大化の基本キーだよ。


オプションでショートカットキーなど設定を変更したら
下のSAVEボタンを忘れずに^^

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索