ぱいギル 2018/01/18 01:05

CPUの脆弱性対策後の記憶デバイス速度チェックとか

年末からIntelCPUの脆弱性問題で騒がれてましたね。
デバイス速度チェックの記事を見て、そういえば自分も昔計ったのあったなぁと思って
自分のもIntelなので今回ちょっと再計測してみました。
何年も前、PC購入時に計測したのと今回アップデートで対策パッチが当たった状態で
速度低下が記憶デバイスでどれくらいあるのかCrystalDiskMark 5を使って計測です。


SSDドライブの計測。
逆に速度上がってるパターンも有り、ほとんど誤差程度の影響しかないみたいでした。


ハードディスクも微妙に落ちてるけど、新品状態の時と何年も使った今の状態だと
これもほとんど誤差レベルですね。


RAMドライブの速度チェック。
CPU処理そのものなのでガクッと性能落ちてますね
ランダムアクセスよりシーケンシャル読み込みが弱い傾向。

RAMドライブは普段メモリ余ってるし、速度アップよりかは
SSDの寿命延ばす用にと思って使っているので
まぁ体感出来るような速度低下も無いから気にしないでおこうっと

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索