ぱいギル 2018/04/28 00:06

Clickteam Fusion 初心者向けテクニック

昨日公開したテスト用オープニングで光の効果があったので
今日はCF使いの初心者向けに光の演出方法を書いてみたいと思います。


これはクリップスタジオペイントで見た画像。
ここでは光の演出はレイヤー機能で効果を出してますね。
まずは背景と光のレイヤーを別々に画像として出力します。
光の画像だけは透過させる必要があるのでPNG画像で出力。


CFのレイヤー機能を使って背景画像を下に、真ん中にキャラクターオブジェクト
一番上のレイヤーに光のオブジェクトを配置します。
でも2の日の光オブジェクトを見たら、色が黄色いだけで発光してません。
これは当然で、さっきはグラフィックソフトの機能でそう見えていただけです。
なのでCFの機能を使って変化させよう。

日の光オブジェクトを指定してプロパティをチェック。
エフェクトの項目を設定します。


エフェクト効果で加算を指定。

これでさっきまで黄色いだけだったオブジェクトに、日の光効果が追加されました~。
簡単なので、効果的なシーンで使ってみて下さいね~。
ではでは

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索